日光川公園のスポット情報
住所 | 愛知県名古屋市港区藤前五丁目901 |
---|---|
電話番号 | 052-302-6200 |
アクセス(電車) | 名古屋駅・名鉄バスセンターから市バス・三重交通バス共にサンビーチ日光川行直通バスで約50分。料金200円。他に港区役所や東海通りからのバス便有り |
アクセス(車) | サンビーチHPに詳細なルートの記載が有りますのでそちらでご確認下さい。 |
駐車場 | 1,000台 |
設備 |
|
このスポットの概要
淡水(上水道)プールでは国内最大級の水面積を誇る名古屋市日光川公園「サンビーチ日光川」は、日本最大級のプールでもあり、ビーチプール・ウェーブプール・キッドプールの3つに、トンネルスライダーやゴムボートですべる渓流くだりまであり、1日中プール遊びを満喫できます!白いサラサラの砂浜、赤い花の咲くディゴの木やハイビスカスの花でいっぱいの芝生広場は、まるで南洋のリゾート地の海辺のようであり、「名古屋のワイキキビーチ」ともいわれています。名鉄・近鉄線「名古屋」駅、名港線「東海通」駅・「六番町」駅からバスが運行しており、「サンビーチ日光川」行きに乗車します。名古屋駅の「名鉄バスセンター」からは直通バスもあり、所要時間は約50分です。駐車場は、約1,000台収容できます。
子連れで行くときのみどころ・ポイント
「キッドプール」は子どもたちが安心して遊べる幼児プールであり、すべり台やアスレチックもできる大きな帆船があるので、水遊びがより楽しくなります。350mの木製デッキもあり、日光浴や散策などもできて、まるでビーチリゾート気分!ウォータースライダーは、120cm以下のお子さんは利用できませんので注意しましょう。ビーチパラソル・テントの持ち込みは禁止ですが、サンシェルターは持ち込みできます。幼児は、水遊び用パンツを着用すればプールに入れます。「レストラン・サンビーチ」はメニューも豊富にあり、お子様カレーや星ポテトなど、子どもたちが大好きなメニューもいっぱい!レストランだけでなく、売店や屋台もあるので、家族みんなで好きなメニューを選べます。また、飲みものや食べものの持ち込みもできるので、お弁当をもっていくのもおすすめです。トイレは、5ヵ所あります。
日光川公園の基本情報
休園日 | 7月4日~7月8日はお休みです |
---|---|
入園料(子ども) | 6才未満:無料 小中学生:700円 |
入園料(大人) | 大人:1,500円 名古屋市内在住の65才以上:500円 |
この施設の特徴 | 園内に水遊び設備ありピクニックエリアあり |
- ・コズレでは、商品・サービス・スポットごとの点数によるランキングを提供しています。
- ・点数は、コズレ会員の皆様に投稿いただいた感想をもとに算出した参考指標です。
- ・本記事の情報、及びこの情報を用いて行う利用者の行動や判断につきまして、正確性、完全性、適合性、有益性、その他一切について当社はいかなる責任も負いません。本記事の情報に基づくすべての行動やその他に関する判断・決定は、利用者ご自身の責任において行っていただきますようお願いいたします。
- ・口コミなどの投稿はあくまで投稿者の感想です。個人差がありますのでご注意ください。
- ・表示価格は、改正前の消費税率で掲載されている場合があります。ご了承ください。
- ・掲載情報に誤りを発見された場合は「お問い合わせ」フォームよりご連絡ください。