岐阜県 美濃加茂市
ぎふ清流里山公園(旧 平成記念公園)
- 総合ランキング
- -位
- スポットレビュー
-
4.0(3件)
ぎふ清流里山公園のスポット情報
住所 | 岐阜県美濃加茂市山之上町2292−1 |
---|---|
電話番号 | 058-272-8664 |
設備 |
|
このスポットの概要
平成記念公園は岐阜県美濃加茂市にある広域公園です。2003年に、昭和30年代頃の日本の里山風景を再現し、グルメや体験を通して昭和当時の様子を感じ取ってもらうことをコンセプトに開園しました。2017年12月、平成記念公園はリニューアルのために休園していましたが、4月に「ぎふ清流里山公園」という名前でリニューアルオープンしています。開園後もコンセプトは変わらず、より里山の自然や暮らしを体験できるものになっています。公園内の主な施設は里山の湯、青空市場、岐阜県特産品売店「おんさい館」、ハイウェイオアシスゾーンなどのさまざまな商業施設のほか、村里・里山と野辺のゾーンという農体験や里山を舞台にさまざまな遊びが体験できるゾーンや、自然観察やホーストレッキングができる水辺の森ゾーンなどがあります。
子連れ行くとできのみどころ・ポイント
平成記念公園は現在はぎふ清流里山公園としてリニューアルオープンしています。平成記念公園時代と変わらず、昭和時代の暮らしや遊びを体験できる施設やイベントが盛りだくさんで何度も訪れたくなる公園です。染色や万華鏡作りなど、お子様も喜んでくれるようなクラフト体験もたくさんあります。里山ふれあい牧場では乗馬体験や羊や山羊などへの餌やり体験もできます。動物が好きなお子様はこのゾーンがおススメです。体を動かすのが好きなお子様にはたくさんのアスレチックが楽しめるアドベンチャーパークがあります。有料で小学生以上のお子様向けですが、挑戦しがいのあるアスレチックになっています。村里・里山と野辺のゾーンでは他にもおもしろ自転車やゴーカートにのれる遊びの広場や、水遊びのできるじゃぶじゃぶ池もあります。何度も訪れたくなる楽しい公園になっています。
ぎふ清流里山公園の基本情報
休園日 | |
---|---|
入園料(子ども) | |
入園料(大人) | |
この施設の特徴 | 園内に水遊び設備ありピクニックエリアあり遊具あり動物園あり |
ぎふ清流里山公園の新着レビュー
-
2020/03/12
M氏01さん 子どもの年齢:4歳 / 子どもの性別:男の子
3少し前までは有料施設でしたが、名前が変わってから無料施設になってました。 アイスクリームなどが売ってます。 あと駄菓子なんかも売ってました! 上の方まで登ると動物などがいます。 ゴーカートを楽しむところもあります。 坂道が多く登ってくのは大変ですが楽しめます 詳細を見る -
2020/03/12
いなちゃん08さん 子どもの年齢:1歳 / 子どもの性別:男の子
4半日お出かけしたい日や、低コスト、または天気がいい日に行くことがあります。1歳になりたててで、歩くのが楽しい時期のうちの子にはいいお散歩場所になってます(笑)馬やヤギなどの動物もいるためちょっとしたふれあい動物園な感じで楽しめます。ちょっとした軽食もあるので家族みんなで楽しめます。 詳細を見る -
2019/06/25
maya330さん 子どもの年齢:3歳 / 子どもの性別:男の子
5以前は入園料がかかっていましたが、11月ごろから無料になり、気軽に行けるようになり動物もたくさんいるので気軽に行けるようになりました。ゴーカートやボートなどの乗り物にも乗れるので男の子もかなり楽しめる公園なので、天気が良いといつも利用させてもらっています。 詳細を見る
- ・コズレでは、商品・サービス・スポットごとの点数によるランキングを提供しています。
- ・点数は、コズレ会員の皆様に投稿いただいた感想をもとに算出した参考指標です。
- ・本記事の情報、及びこの情報を用いて行う利用者の行動や判断につきまして、正確性、完全性、適合性、有益性、その他一切について当社はいかなる責任も負いません。本記事の情報に基づくすべての行動やその他に関する判断・決定は、利用者ご自身の責任において行っていただきますようお願いいたします。
- ・口コミなどの投稿はあくまで投稿者の感想です。個人差がありますのでご注意ください。
- ・表示価格は、改正前の消費税率で掲載されている場合があります。ご了承ください。
- ・掲載情報に誤りを発見された場合は「お問い合わせ」フォームよりご連絡ください。