小倉公園のスポット情報
住所 | 岐阜県美濃市泉町1571-3 |
---|---|
電話番号 | 0575-35-3660 |
アクセス(電車) | 長良川鉄道越美南線「梅山駅」及び「美濃市駅」から徒歩で |
駐車場 | 100台 |
設備 |
|
このスポットの概要
岐阜県美濃市の長良川沿いにある公園です。小高い小倉山を丸ごと公園に整備してあるのですが、ここにはもともと江戸時代初期に飛騨高山藩の初代藩主になった金森長近が住んでいた小倉山城があった場所だとされています。今はもう当時のお城はなくなってしまっていますが、山の頂上付近にはお城風の建物の展望台が建てられています。展望台からは長良川が流れる美しい町並みを眺望することができます。また市内有数のお花見スポットであり、春にはおよそ1,000本ある桜の木が公園をピンク色に染めます。茶屋が並ぶさくら祭りが開催され、夜桜のライトアップも実施されますよ。秋には紅葉狩りの名所にもなり、1年を通して沢山の人たちが訪れます。
子連れ行くとできのみどころ・ポイント
お城の遺構が所々に残る園内ですが子どもたちの遊び場もあります。滑り台やシーソーそれにブランコなどお馴染みの遊具が設置されたちびっこ広場は小さな子どもたちが気ままに遊べます。また遊具のすぐ傍には無料の小動物園があります。動物園というよりは飼育舎といった雰囲気ですが、サルやクジャクそれにシカといった動物たちの姿を結構近くで見ることができますよ。広い芝生広場もあるので伸び伸びと過ごせます。季節の花が咲く園路を本玄寺や善光寺といったお寺まで散歩したり頂上の展望台まで登ってみたりするのもいいですね。敷地内には児童図書も充実している美濃市図書館もあります。トイレはいくつか設置されていますがおむつ交換台や授乳室はないようです。
小倉公園の基本情報
休園日 | |
---|---|
入園料(子ども) | |
入園料(大人) | |
この施設の特徴 | ピクニックエリアあり遊具あり動物園あり |
- ・コズレでは、商品・サービス・スポットごとの点数によるランキングを提供しています。
- ・点数は、コズレ会員の皆様に投稿いただいた感想をもとに算出した参考指標です。
- ・本記事の情報、及びこの情報を用いて行う利用者の行動や判断につきまして、正確性、完全性、適合性、有益性、その他一切について当社はいかなる責任も負いません。本記事の情報に基づくすべての行動やその他に関する判断・決定は、利用者ご自身の責任において行っていただきますようお願いいたします。
- ・口コミなどの投稿はあくまで投稿者の感想です。個人差がありますのでご注意ください。
- ・表示価格は、改正前の消費税率で掲載されている場合があります。ご了承ください。
- ・掲載情報に誤りを発見された場合は「お問い合わせ」フォームよりご連絡ください。