cozre person 無料登録
☆5
13%
☆4
70%
☆3
16%
☆2
0%
☆1
0%
並び替え:
評価絞り込み:
条件絞り込み:
  • 2019/06/25
    avator まいぴかさん 子どもの年齢:3歳 / 子どもの性別:男の子
    4
    入場無料で大型遊具もたくさんあり、幼児から楽しめます。有料の乗り物もありますが幼児は無料で大人でも100円や200円なので気軽にたくさん乗れます。 土日は早めに行かないと駐車場が混みます。食べ物なども多少は売っていますが、持って行った方がいいです。敷物やテントなどもあるといいです。 一日中遊べるので子供は大好きな場所です。 詳細を見る
  • 2019/06/25
    avator mi1223kiさん 子どもの性別:女の子 / 子どもの年齢:4歳
    4
    子供が楽しんであそべる所です。 レストランなどはないのでご注意ください。 暖かい時期に行けば水遊びも出来ます。 自動販売機はたくさんありますが売り切れが多いので食べるもの、飲み物は事前に持っていった方がいいと思います! 小学生低学年、幼児がたのしく遊べるとこだと思います! 詳細を見る
  • 2019/06/25
    avator yun@gsrさん 子どもの年齢:3歳 / 子どもの性別:男の子
    4
    遊ぶ場所が2つあります。ゴーカートのあるほうは、割と混んでいますが、ふわふわドームなどもあるので1歳くらいから遊ばせることが出来ます。野球場のあるほうは、割と空いているのですが、3歳の息子が1人で遊ぶには少し難しく、何度か遊具から落っこちて打撲やすり傷などして帰ってきています。。それでも遊びたがるので(着いていくと、来ないで!と怒る)、1人で行かせていますが、恐らく年中さんくらいからが対象の遊具なのだと思います。 詳細を見る
  • 2019/06/25
    avator 3037mamaさん 子どもの性別:女の子 / 子どもの年齢:2歳
    4
    山の方にあり、車でしか行けません。 周りに何もないですが、1日楽しめるくらい広い公園です。 お金はかかりますが、スワンボートやカートなど乗り物も楽しめます! 乳児用の遊び場もあり、屋根付きで良かったです! 結構広くて迷路のような道になっているので低年齢の子には大人の付き添いが必要です。 詳細を見る
  • 2019/06/25
    avator 猪鹿蝶さん 子どもの年齢:1歳 / 子どもの性別:女の子
    4
    私が子供のときに岐阜ファミリーパークによく連れて行ってもらっていたので娘とも行ってみました。 入園料は無料なのでいつでも行きやすいのが嬉しいですね! 娘は1歳になったばかりなのでお散歩くらいできればいいかなと思っていたんですが 久々に行ってみると3歳以下の赤ちゃん用スペースが屋根付きで用意されていたのでとても楽しく遊ばせてあげることが出来ました。 山の近くということで少し風か強くふくところだったので時期的にももう少し防寒対策をしてあげれば良かったかな?とは思ったものの たくさん遊ばせて食事もできたので大満足です、 また機会があれば行きたいですね! 詳細を見る
  • 2019/06/25
    avator mamironさん 子どもの年齢:5歳 / 子どもの性別:女の子
    3
    自然いっぱいで無料で遊べる遊具もあるので親には助かりますが、途中に有料遊具も沢山あり、子供がそっちに目がいってしまうと説得するのに大変です。 いつも混んでいるので、もう少し並ばずに遊べるよう工夫して欲しいのと、トイレ等をキレイに維持して欲しいです。 詳細を見る
  • 2020/03/12
    avator たかさおさん 子どもの年齢:生後0-5ヶ月 / 子どもの性別:女の子
    3
    主人が昔、甥っ子姪っ子を連れて遊んだことがあるそうで1歳どんな感じなのか見に行きました。家からは一時間位なので気持ち遠く感じましたが、大きい子から小さい子まで沢山遊んでましたが。遊具も沢山あり1日遊べそうです。家の子はまだ生後2ヶ月なのでただ見てるだけでしたが、大きくなったらまた来たいと思っています。 詳細を見る
  • 2020/03/12
    avator ゆううぴさん 子どもの性別:女の子 / 子どもの年齢:3歳
    3
    滑り台とかが小さい子用大きい子用に別れていてとっても遊びやすかったです!ただ祝日にいったためこんでいて駐車場が少なくだいぶ歩いたのがすこしえらかったかなぁってゆうかんじでした。でもとても楽しそうに遊んでいたのでまた連れていきたいです。2人目がもう少し大きくなったら遊べるようになるので楽しみです 詳細を見る
  • 2019/06/25
    avator 8ちゃんさん 子どもの年齢:2歳 / 子どもの性別:女の子
    3
    子ども向けの乗り物には100円とか安くお金がかかるけど、公園としての遊具は豊富にありどれもウチの子は遊べたし、大人もいっしょになって遊べるとこも良かったです。夏にはプールみたいに水浴びもできるし、遊具もどんどん増えていっているのでとても満足できます。 詳細を見る
  • 2020/03/12
    avator riko.1さん 子どもの年齢:5歳 / 子どもの性別:女の子
    3
    大型遊具があるので、長い時間楽しめます。特にふわふわドームがお気に入りで、ずっと跳び跳ねて遊んでいます。有料の乗り物もありますが1つ200円程度なので、気軽に楽しめます。池もあり白鳥ボートにも乗れ、ゆったりもできます。家から自家用車で30〜40分程かかりますが、広い駐車場で無料なので気になりません。 子どもは1日遊んでもまだ遊びたがります。 詳細を見る
前へ
2/2

公園ランキング