千曲川河川公園のスポット情報
住所 | 長野県上高井郡小布施町 |
---|---|
電話番号 | 026-247-3111 |
アクセス(電車) | 長野電鉄長野線小布施駅から(⇒徒歩20分) |
アクセス(車) | (1)小布施(スマート)ICから車で3分 (2)須坂長野東ICから車で15分 |
駐車場 | 10台 |
設備 |
|
このスポットの概要
千曲川河川公園は、長野県上高井郡小布施町山王島にある約10.8haの広さの公園です。小布施町と長野市を結ぶ千曲川にかかる「小布施橋」の右岸のたもとにあります。千曲川河川環境整備事業の一環として、建設省千曲川工事事務所(整備当時)と小布施町の双方で、本来の自然や風景及び水や緑とのふれあいスペースを設ける目的で作られ、地域住民や訪れる人に水や緑に親しめる安らぎある空間を提供しています。江戸時代、千曲川の中州などを一面に黄色の菜の花で埋めて、地元の人が「黄金島(こがねじま)」と呼んでいた景観を再現した1.5haに渡る「菜の花畑」(山王島黄金島の会による管理)、花桃、全長4kmに渡り約600本の八重桜「一葉」が植えられた「桜堤」などが有名です。桜並木は4月下旬~5月中旬にかけてライトアップが行われたり、こいのぼりが飾られたりします。
子連れで行くときのみどころ・ポイント
駐車場があり、車で訪れることができます。枝垂れ桜近くに多目的トイレも設置されています。遊具などは設置されていませんが、花桃、菜の花畑、八重桜など春の花が咲き乱れる美しい散策スポットです。5月にはこいのぼりがたくさん飾られます。すぐそばに、北陸新幹線の高架もあり、公園内から新幹線を見ることもできます。美しい景色は、有名フォトスポットでもあります、写真を撮りたい際は早目に出かけるのがおすすめです。公園内には売店などはありませんので、お昼やオヤツは持参することをおすすめします。春には花見スポットとしても多くの人に愛される場所です。近くに「小布施ハイウェイオアシス」があり、食事やお土産も豊富ですので、そこで食事を調達したり、景色を楽しんだ後に立ち寄るのもおすすめです。
千曲川河川公園の基本情報
休園日 | |
---|---|
入園料(子ども) | |
入園料(大人) | |
この施設の特徴 | ピクニックエリアあり |
- ・コズレでは、商品・サービス・スポットごとの点数によるランキングを提供しています。
- ・点数は、コズレ会員の皆様に投稿いただいた感想をもとに算出した参考指標です。
- ・本記事の情報、及びこの情報を用いて行う利用者の行動や判断につきまして、正確性、完全性、適合性、有益性、その他一切について当社はいかなる責任も負いません。本記事の情報に基づくすべての行動やその他に関する判断・決定は、利用者ご自身の責任において行っていただきますようお願いいたします。
- ・口コミなどの投稿はあくまで投稿者の感想です。個人差がありますのでご注意ください。
- ・表示価格は、改正前の消費税率で掲載されている場合があります。ご了承ください。
- ・掲載情報に誤りを発見された場合は「お問い合わせ」フォームよりご連絡ください。