陣馬形の森公園のスポット情報
住所 | 長野県上伊那郡中川村大草 |
---|---|
電話番号 | 0265-88-3001 |
アクセス(電車) | JR飯田線伊那大島駅からタクシーで45分 JR飯田線飯島駅からタクシーで45分 |
アクセス(車) | 松川ICから車で50分 駒ヶ根ICから車で60分 |
駐車場 | 20台 |
設備 |
|
このスポットの概要
陣馬形の森公園は、長野県上伊那群中川村大草にある公園です。戦国時代に武田軍のノロシ台があったといわれており、標高1,445mの陣馬形山は、長野県が認定する「信州ふるさとの見える山」として認定されており、東に南アルプス、西に中央アルプスが一望でき、天気が良いと北アルプスまでを眺めることができます。眼下には南北に流れる天竜川と伊那谷の田園が広がっていて、伊那谷随一の風景が楽しめます。夜には満点の星空を楽しむことができます。「天空のキャンプ場」と言われる「陣馬形山キャンプ場」があり、4段の棚田になった芝生のサイト、炊事場、トイレ、避難小屋があって、キャンプ好きの方たちの穴場スポットとしても親しまれています。通年営業していますが、冬季は水道が止められたり、雪などの状況で通行止めになることもあるのでご注意ください。
子連れで行くときのみどころ・ポイント
無料駐車場があり、車で訪れることができます。トイレは和式で水洗ではありません、特に未就学のお子さんにトイレを使わせる際には絶対に同行して下さい。また、標高が高いので思ったよりも冷えます。ご注意ください。陣馬形山頂にある公園で、特別な遊具は無く自然のみを楽しむ公園です。特に景色が美しい場所ですので、景色を楽しむために訪れるのに良いでしょう。また、テントを張るためのサイトが芝生で手入れも行き届いていますので、お弁当を持参して景色を楽しみながらのピクニックもできます。キャンプ場としての利用したい際は、騒いで楽しむようなタイプのキャンパーが訪れる場所ではありませんので、お子さんの年齢や性格と良く相談してからのご利用がおすすめです。
陣馬形の森公園の基本情報
休園日 | |
---|---|
入園料(子ども) | |
入園料(大人) | |
この施設の特徴 | ピクニックエリアあり |
- ・コズレでは、商品・サービス・スポットごとの点数によるランキングを提供しています。
- ・点数は、コズレ会員の皆様に投稿いただいた感想をもとに算出した参考指標です。
- ・本記事の情報、及びこの情報を用いて行う利用者の行動や判断につきまして、正確性、完全性、適合性、有益性、その他一切について当社はいかなる責任も負いません。本記事の情報に基づくすべての行動やその他に関する判断・決定は、利用者ご自身の責任において行っていただきますようお願いいたします。
- ・口コミなどの投稿はあくまで投稿者の感想です。個人差がありますのでご注意ください。
- ・表示価格は、改正前の消費税率で掲載されている場合があります。ご了承ください。
- ・掲載情報に誤りを発見された場合は「お問い合わせ」フォームよりご連絡ください。