東御中央公園のスポット情報
住所 | 長野県東御市常田 |
---|---|
電話番号 | 0268-62-2200 |
営業時間 | 終日 |
アクセス(車) | 東部湯の丸ICから 2km 4分 |
設備 |
|
このスポットの概要
東御(とうみ)中央公園は、長野県東御市鞍掛にある公園です。上越自動車道・東部湯の丸出口からも近くアクセスの良い場所にあります。ジョギングコースに囲まれた広い「芝生広場」、岩や砂利の隙間に植物を植え、自然に近い状態で楽しむロックガーデンと言う手法で作られた「ハーブ園」、小川の流れる森の中の散歩道や、総合体育館や武道館、テニスコートや市民プール、マレットゴルフ場などの運動施設の他、アスレチック遊具やコンビネーション遊具、ロングローラースライダー等の子ども用の遊具が充実しています。公園内には、個性豊かなアートオブジェが設置してあり、自然の中で芸術を楽しむこともできます。園内の整備も行き届いており、休日には近隣の市町村の人たちでにぎわっています。
子連れで行くときのみどころ・ポイント
無料駐車場があり、車で訪れることができます。総合体育館や武道館、テニスコートや市民プール、マレットゴルフ場などの運動施設が設置されていて、スポーツ施設が充実している公園ですが、同時に子ども向け遊具も多く設置されていてよく整備されているので、お子さん連れにもおすすめの公園です。「ロングローラー滑り台」「ワイドローラー滑り台」「コンビネーション遊具」などから、本格的なアスレチックまで体を動かして遊べる遊具が多くあるので、動きやすい服装でどうぞ。「芝生広場」では歩く練習をしたりボール遊びも楽しめます。夏には水遊びもできますので、着替えをお忘れなく。自動販売機はありますが売店などはありませんので、食事やオヤツは持参することをおすすめします。休憩場所を利用したり、広い芝生広場でピクニックが楽しめます。
東御中央公園の基本情報
休園日 | 散策自由 |
---|---|
入園料(子ども) | |
入園料(大人) | |
この施設の特徴 | 園内に水遊び設備ありピクニックエリアあり遊具あり |
東御中央公園の新着レビュー
-
2020/03/12
Pynpiysomaさん 子どもの年齢:6歳以上 / 子どもの性別:男の子
2家から近いから行く。遊具は点検ばかりで少ないが、自然散策や、芝生の上でピクニックはタネ閉めたり、ボール遊びもできますが、自転車などは、禁止なので、自転車に乗せて遊ぶ場所を整備して欲しい!あと遊具も増やして欲しい!駐車場はたくさあるので車で行っても安心 詳細を見る
- ・コズレでは、商品・サービス・スポットごとの点数によるランキングを提供しています。
- ・点数は、コズレ会員の皆様に投稿いただいた感想をもとに算出した参考指標です。
- ・本記事の情報、及びこの情報を用いて行う利用者の行動や判断につきまして、正確性、完全性、適合性、有益性、その他一切について当社はいかなる責任も負いません。本記事の情報に基づくすべての行動やその他に関する判断・決定は、利用者ご自身の責任において行っていただきますようお願いいたします。
- ・口コミなどの投稿はあくまで投稿者の感想です。個人差がありますのでご注意ください。
- ・表示価格は、改正前の消費税率で掲載されている場合があります。ご了承ください。
- ・掲載情報に誤りを発見された場合は「お問い合わせ」フォームよりご連絡ください。