飯綱山公園のスポット情報
住所 | 長野県小諸市大字諸字東房151-1 |
---|---|
電話番号 | 0267-22-1700 |
アクセス(電車) | JR北陸新幹線軽井沢駅から(⇒しなの鉄道しなの鉄道線小諸駅下車、バス10分0分) JR北陸新幹線佐久平駅から(⇒JR小海線小諸駅下車、バス10分0分) |
アクセス(車) | 小諸ICから車で5分 |
駐車場 | 普通車78台 大型車5台 |
設備 |
|
このスポットの概要
飯綱山公園は、小諸市大字諸字東房にある総合公園です。市の将来都市像「高原に育む活力ある詩情公園都市・小諸」の実現を目指し、歴史を生かした公園整備を進めています。地域文化の集大成と美術振興の拠点である「市立小諸高原美術館・白鳥映雪館」を中心に、「エントランス広場」「野鳥の森」、中世の城・富士見城跡に設けられた「歴史の広場」、「ドッグラン」が整備されており、隣接地には県の動物愛護センター「ハローアニマル」があります。桜の名所としても有名で、小諸八重紅枝垂桜をはじめとする9種類の桜が植えられています。また、平成17年10月24日に、国土交通省・関東地方整備局が、富士山への良好な眺望を得られる地点周辺の景観保全や活用への支援を通して、美しい地域づくりの推進に寄与することを目的に選定さする「関東の富士見百景」に選定されました。夜景スポットとしても人気があります。
子連れで行くときのみどころ・ポイント
無料駐車場があり、車で訪れることができます。トイレも綺麗でオムツ替えシートもあり安心です。お子さん連れには「ドッグラン」近くにある「草すべり広場」がおすすめです。芝生でおおわれた天然の広い丘を滑って、体を思い切り動かして遊ぶことができます、コブ付きの傾斜もあり、本格的に草すべりを楽しめます。ただし、滑るためのソリや段ボールは準備されていませんので、持参して下さい。お尻の下に何か敷いた状態でないと草すべりはできません。傾斜がかなりありますので、お子さんを滑らせる際は何度か練習してからの方が良いでしょう。転倒した際のことを考え、長袖長ズボンやヘルメットの着用もおすすめします。屋根のある四阿があり、お弁当を持ち込んでそこで食べることができます。また、ドッグランが設置されていて人気ですので、お子さんがドッグランに来た犬に手を出さないようにご注意ください。
飯綱山公園の基本情報
休園日 | |
---|---|
入園料(子ども) | |
入園料(大人) | |
この施設の特徴 | ピクニックエリアあり |
- ・コズレでは、商品・サービス・スポットごとの点数によるランキングを提供しています。
- ・点数は、コズレ会員の皆様に投稿いただいた感想をもとに算出した参考指標です。
- ・本記事の情報、及びこの情報を用いて行う利用者の行動や判断につきまして、正確性、完全性、適合性、有益性、その他一切について当社はいかなる責任も負いません。本記事の情報に基づくすべての行動やその他に関する判断・決定は、利用者ご自身の責任において行っていただきますようお願いいたします。
- ・口コミなどの投稿はあくまで投稿者の感想です。個人差がありますのでご注意ください。
- ・表示価格は、改正前の消費税率で掲載されている場合があります。ご了承ください。
- ・掲載情報に誤りを発見された場合は「お問い合わせ」フォームよりご連絡ください。