蓼の海公園のスポット情報
住所 | 長野県諏訪市大字上諏訪 |
---|---|
電話番号 | 0266-52-4141 |
駐車場 | 30台 |
設備 |
|
このスポットの概要
蓼の海(たてのうみ)公園は、諏訪市大字上諏訪にある公園です。水田かんがい用のため池として、大正12年に築造され、その後冬期間には良質な天然のスケートリンクとして整備され、国内でも屈指のスケートリンクとして知られた歴史がある「蓼の海」というため池を中心とした公園で、市民の貴重な自然的資源を保護すると同時に、良きレクリエ-ションと教育の場を提供するという基本理念に基づいて、平成8年3月25日から開園しました。芝生広場、諏訪市内に在住・在勤・在学の方とその家族 が使用できる「諏訪市森林体験学習館」、フィ-ルドアスレチック、遊歩道、大見山展望台などがあり、釣り池では4月中旬~11月末日の期間、釣りを楽しめます。自然に恵まれた環境でアウトドア活動が楽しめる公園です。
子連れで行くときのみどころ・ポイント
無料駐車場があり、車で訪れることができます。トイレは冬季閉鎖になりますのでご注意下さい。お子さん連れには、フィールドアスレチックがおすすめです。バランスシーソーやロープウェイ、アリ地獄回転、丸太壁すすみ等、たくさんのアスレチックが設置してあり、本格的なアスレチックが楽しめます。小さなお子さんと一緒の場合は、できそうなものを選択して遊ばせてあげて下さい。下は土で滑ることもありますので、動ける服装でをおすすめします。また、公園内の「大見山展望台 」からは、諏訪湖や北アルプスを望む光景が見られます。撮影スポットとしてもおすすめです。諏訪市内に在住・在勤・在学の方とその家族 が使用できる「諏訪市森林体験学習館」では、予約制で、寝具代と光熱水費のみ負担で宿泊できます。日帰り使用も可能なので、野外炊事場を利用してアウトドアランチも可能です。売店などはないので、食事やオヤツは持参してください。
蓼の海公園の基本情報
休園日 | トイレは冬期間閉鎖 |
---|---|
入園料(子ども) | 無料 |
入園料(大人) | 無料 |
この施設の特徴 | ピクニックエリアあり遊具ありアスレチックあり |
- ・コズレでは、商品・サービス・スポットごとの点数によるランキングを提供しています。
- ・点数は、コズレ会員の皆様に投稿いただいた感想をもとに算出した参考指標です。
- ・本記事の情報、及びこの情報を用いて行う利用者の行動や判断につきまして、正確性、完全性、適合性、有益性、その他一切について当社はいかなる責任も負いません。本記事の情報に基づくすべての行動やその他に関する判断・決定は、利用者ご自身の責任において行っていただきますようお願いいたします。
- ・口コミなどの投稿はあくまで投稿者の感想です。個人差がありますのでご注意ください。
- ・表示価格は、改正前の消費税率で掲載されている場合があります。ご了承ください。
- ・掲載情報に誤りを発見された場合は「お問い合わせ」フォームよりご連絡ください。