風越公園のスポット情報
住所 | 長野県北佐久郡軽井沢町大字発地1157-6 |
---|---|
電話番号 | 0267-48-2145 |
アクセス(車) | JR軽井沢駅より車で15分 しなの鉄道中軽井沢駅より車で10分 上信越自動車道・碓氷軽井沢ICより11km 国道18号バイパス塩沢交差点より1km |
設備 |
|
このスポットの概要
風越(かざこし)公園は、長野県北佐久郡軽井沢町にある都市公園(運動公園)です。公園内には、1998年(平成10年)の長野オリンピックでカーリング会場として使用された「風越公園アリーナ(現・軽井沢風越公園アイスアリーナ)」があります。通年型室内プール「スカップ軽井沢」、国内の主要大会や国際レベルの大会が開催可能な国内最大級の通年型のカーリングホール施設「軽井沢アイスパーク」、30m×60mの通年型屋内アイスリンクでフィギュアスケートやアイスホッケーの大会も各種開催される「軽井沢風越公園アイスアリーナ」、夏期にはローラースケート場・フットサル場になる「屋外スケートリンク」、人工芝グラウンド、総合体育館、屋外テニスコートなどがあります。
子連れで行くときのみどころ・ポイント
無料駐車場があり、車で訪れることができます。但し、大きな大会などが開催されている場合は混みますので、公共交通機関を使用することをおすすめします。6月のメンテナンス時期以外一年中楽しめるアイスリンクでのスケートがおすすめです(有料)。周囲を気にせずゆったりと滑ることができますので、初心者でもお子さん連れでも安心です。長期休暇期間の時は電話で一般開放の時間を確認しておくとスムーズです。また、一年中楽しめる屋内プールもあり、オムツが取れていないお子さんでも、水泳用パンツをはかせた上での水着着用で入水可能ですので、家族で水遊びを楽しむことができます。スイムキャップの着用が義務付けられていて、レンタルはしていませんので、お忘れなく。簡単な自動販売機はありますが、売店などはないので、食事やオヤツなどは持参することをおすすめします。
風越公園の基本情報
休園日 | |
---|---|
入園料(子ども) | |
入園料(大人) | |
この施設の特徴 | ピクニックエリアあり遊具あり |
- ・コズレでは、商品・サービス・スポットごとの点数によるランキングを提供しています。
- ・点数は、コズレ会員の皆様に投稿いただいた感想をもとに算出した参考指標です。
- ・本記事の情報、及びこの情報を用いて行う利用者の行動や判断につきまして、正確性、完全性、適合性、有益性、その他一切について当社はいかなる責任も負いません。本記事の情報に基づくすべての行動やその他に関する判断・決定は、利用者ご自身の責任において行っていただきますようお願いいたします。
- ・口コミなどの投稿はあくまで投稿者の感想です。個人差がありますのでご注意ください。
- ・表示価格は、改正前の消費税率で掲載されている場合があります。ご了承ください。
- ・掲載情報に誤りを発見された場合は「お問い合わせ」フォームよりご連絡ください。