別所公園のスポット情報
住所 | 長野県上田市別所温泉 |
---|---|
電話番号 | 0268-38-7195 |
アクセス(電車) | 上田電鉄別所線別所温泉駅から(⇒下車徒歩10分) |
アクセス(車) | 上田菅平ICから車で40分 |
駐車場 | あり |
設備 |
|
このスポットの概要
別所公園は長野県上田市別所温泉にある公園です。標高570mの高地にある信州最古の温泉「別所温泉」は、日本武尊が7か所に温泉を開き「七苦離の温泉」と名付けたという伝説から「七久里の湯」とも呼ばれており、温泉街が栄えています。その温泉街から少し離れた位置に公園は位置しています。公園には、農水省「全国ため池百選」に選定された塩田平のため池群に含まれる江戸時代に築造された「幕宮池」というため池と、テニスコートなどの施設があります。遊具などもありますが、現在は使用禁止ですのでお気を付けください。別所温泉を一望できる公園近くの「展望台」からは、別所温泉の温泉街だけではなく上田電鉄を俯瞰できるので、電車がお好きな方にもおすすめです。
子連れで行くときのみどころ・ポイント
別所温泉駅から少し離れた位置にある公園で、小高い場所にあります。遊具はありますが、現在は使用禁止ですのでご注意下さい。公園には「幕宮池」というため池と、テニスコートなどの施設がありますが、お子さん連れの場合は、上田電鉄の電車を見たり、別所温泉の温泉街を一望したりするのがおすすめです。温泉街を散策するついでに訪れ、美しい風景の中で写真を撮ったりして楽しみましょう。温泉街で食べ歩きできるものを購入して、ゆっくりと食べるのも良いです。お子さん専用で遊べるものはありませんが、空気の良い開けた場所ですので、走り回ったり草木を見て楽しんだりと、ゆったりとした時間を過ごすことができます。公園の近くには、別所温泉をより良く見られる「展望台」もあります。
別所公園の基本情報
休園日 | |
---|---|
入園料(子ども) | |
入園料(大人) | |
この施設の特徴 | ピクニックエリアあり |
- ・コズレでは、商品・サービス・スポットごとの点数によるランキングを提供しています。
- ・点数は、コズレ会員の皆様に投稿いただいた感想をもとに算出した参考指標です。
- ・本記事の情報、及びこの情報を用いて行う利用者の行動や判断につきまして、正確性、完全性、適合性、有益性、その他一切について当社はいかなる責任も負いません。本記事の情報に基づくすべての行動やその他に関する判断・決定は、利用者ご自身の責任において行っていただきますようお願いいたします。
- ・口コミなどの投稿はあくまで投稿者の感想です。個人差がありますのでご注意ください。
- ・表示価格は、改正前の消費税率で掲載されている場合があります。ご了承ください。
- ・掲載情報に誤りを発見された場合は「お問い合わせ」フォームよりご連絡ください。