市民の森浮橋のスポット情報
住所 | 静岡県伊豆の国市浮橋1603-4 |
---|---|
電話番号 | 055-948-2909 |
営業時間 | 終日 |
アクセス(車) | 沼津ICより伊豆中央道 大仁中央ICを降りてから伊東方面(亀石峠方面)へ。 または国道136号線三福I.Cを伊東方面へ向かい、主要地方道伊東・大仁線経由、県道田原野函南停車場線沿い。三福I.C.より約25分 |
駐車場 | あり |
設備 |
|
このスポットの概要
市民の森浮橋は、静岡県伊豆の国市浮橋にある旧大仁町の町政50周年を記念して作られた自然公園です。約15haの敷地は、市街地よりの主要地方道大仁・伊東線を東に約10kmに位置し、付近一帯は公団造林、官公造林、自主造林が大半を占め、水源涵養林として保全管理されています。園内は、森林浴・散策・野鳥観察等の身近なレクリエーションの拠点施設として活用できるように、自然のままの地形を生かしつつ整備されています。園内には自然そのままの小川を使用した「水辺広場」、広い敷地の「芝生広場」、「展望広場」、木製アスレチックの設置された「冒険遊び場」などの施設があり、子供から大人まで幅広い年齢層の方々の憩いの場として活用されています。
子連れで行くときのみどころ・ポイント
無料駐車場があり、車で訪れることができます。広い園内ですが、トイレが2個しかありません。場所を確認してから遊ぶことをおすすめします。駐車場から「冒険遊び場」「芝生広場」までは舗装されている通路なので、ベビーカーでも通行可能です。園内は、自然の小川を中心として整備されており、「水辺広場」では、水遊びが楽しめます。着替えをお忘れなく。また、自然の川ですのでウォーターシューズを履いた方が、足元が安全です。「冒険の遊び場」では、自然を生かしたアスレチック遊具で遊べます。小さなお子さんには、大人の方が必ず付き添ってください。きれいな砂の砂場もあるので、砂場遊びの道具を持参すると楽しめるでしょう。自動販売機はありますが、売店などはありませんので食事やオヤツは持参して下さい。「芝生広場」でピクニックが楽しめます。
市民の森浮橋の基本情報
休園日 | 散策自由 |
---|---|
入園料(子ども) | 無料 |
入園料(大人) | 無料 |
この施設の特徴 | 園内に水遊び設備ありピクニックエリアあり遊具あり |
- ・コズレでは、商品・サービス・スポットごとの点数によるランキングを提供しています。
- ・点数は、コズレ会員の皆様に投稿いただいた感想をもとに算出した参考指標です。
- ・本記事の情報、及びこの情報を用いて行う利用者の行動や判断につきまして、正確性、完全性、適合性、有益性、その他一切について当社はいかなる責任も負いません。本記事の情報に基づくすべての行動やその他に関する判断・決定は、利用者ご自身の責任において行っていただきますようお願いいたします。
- ・口コミなどの投稿はあくまで投稿者の感想です。個人差がありますのでご注意ください。
- ・表示価格は、改正前の消費税率で掲載されている場合があります。ご了承ください。
- ・掲載情報に誤りを発見された場合は「お問い合わせ」フォームよりご連絡ください。