修善寺自然公園のスポット情報
住所 | 静岡県伊豆市修善寺3690 |
---|---|
電話番号 | 0558-72-2501 |
営業時間 | 終日 |
アクセス(電車) | 修善寺駅よりバス15分 東海バス「梅林口」もしくは「もみじ林前」下車 |
駐車場 | あり |
設備 |
|
このスポットの概要
修善寺自然公園は、静岡県伊豆市修善寺にある約80haに渡る自然公園です。公園と修善寺虹の郷にまたがる約1haの丘に約1000本のもみじが色づく、伊豆最大の「もみじ林」があり、有名スポットです。もみじ林は11月中旬から12月上旬にかけてに一番の見頃を迎え、美しい紅葉がみられます。また、園内の3haに渡る「修善寺梅林」には、樹齢100年を越える老木から若木を合わせた約20種3000本の紅白梅も植えられているため、秋から冬にかけて草木が見ごろを迎えます。また、園内には自然と文化をテーマとした「修善寺虹の郷」、修善寺ゆかりの文人である「夏目漱石の句碑」もあります。毎年秋には「修善寺もみじまつり」の会場としても親しまれている自然豊かな公園です。
子連れで行くときのみどころ・ポイント
無料駐車場があり、車で訪れることができます。ただし「修善寺もみじまつり」の際には大型バスの駐車場になりますので、普通車は修善寺梅林の駐車場(有料)利用です。自然に溢れた広い公園で、公園内には様々なスポットがあります、坂道が多いので歩きやすい靴がおすすめです。遊具などはありませんが、紅葉の季節である秋、梅の季節である冬と、どちらも美しい花と自然を堪能しながらの散策ができます。お子さん連れの場合は、ビニール袋などに綺麗な落ち葉を拾ったりしても楽しめます。展望台からは富士山を望むこともでき、フォトスポットとしてもおすすめです。「芝生広場」があり、お弁当やオヤツを広げてのピクニックも楽しめます。売店もありますが、お子さん向けの食品は少ないので、食べ物飲み物は持参する方が無難です。
修善寺自然公園の基本情報
休園日 | なし |
---|---|
入園料(子ども) | 無料 |
入園料(大人) | 無料 |
この施設の特徴 | ピクニックエリアあり |
- ・コズレでは、商品・サービス・スポットごとの点数によるランキングを提供しています。
- ・点数は、コズレ会員の皆様に投稿いただいた感想をもとに算出した参考指標です。
- ・本記事の情報、及びこの情報を用いて行う利用者の行動や判断につきまして、正確性、完全性、適合性、有益性、その他一切について当社はいかなる責任も負いません。本記事の情報に基づくすべての行動やその他に関する判断・決定は、利用者ご自身の責任において行っていただきますようお願いいたします。
- ・口コミなどの投稿はあくまで投稿者の感想です。個人差がありますのでご注意ください。
- ・表示価格は、改正前の消費税率で掲載されている場合があります。ご了承ください。
- ・掲載情報に誤りを発見された場合は「お問い合わせ」フォームよりご連絡ください。