愛野公園のスポット情報
住所 | 静岡県袋井市豊沢1727 |
---|---|
電話番号 | 0538-43-1900 |
営業時間 | おおむね9時~21時 |
アクセス(車) | 東名袋井ICから車で15分 |
駐車場 | あり |
設備 |
|
このスポットの概要
愛野公園は、静岡県袋井市豊沢にある公園です。JR袋井駅から1.9km、東へ車で5分の所にあり、園内は2つのゾーンに分けられています。東側Aゾーンには、管理棟を始め、クレイ4面の「テニスコート」、両サイドとネット裏に1200人収容の観客席が設けられた「野球場」、「弓道場」、照明設備のある野外土俵である「相撲場」などスポーツを主体とした運動公園があり、スポーツイベントなども多く開催されています。西側Bゾーンにはピクニックや遠足に最適な芝生の「多目的広場」や「アスレチックの丘」、袋井、磐田市内を一望できる「展望広場」、市制施行40周年を記念した「愛の鐘」などがあります。袋井花火大会の観覧会場(有料席)が設置されることでも有名です。大人から子供まで幅広く利用されている総合公園です。
子連れで行くときのみどころ・ポイント
無料駐車場があり、車で訪れることができます。袋井花火大会の際には交通規制があるのでお気を付けください。お子さん連れにはBゾーンを楽しむことをおすすめします。多目的トイレもあって安心です。Bゾーンにはお子さんと一緒に遊べる場所が多く、芝生が敷かれボール遊びをしたりピクニックに使用できる「多目的広場」や、体を動かして遊べる「アスレチック」の丘などで遊べます。また、夏季は水遊びもできますので着替えをお忘れなく。多目的広場は芝生の手入れが行き届いているので、お子さんの歩く練習をするのにもおすすめです。ただし、日光を遮る場所がないので、帽子やサンシェードがあると良いでしょう。自動販売機はありますが売店などはないので、お弁当やオヤツは持参することをおすすめします。芝生広場でピクニックが楽しめます。
愛野公園の基本情報
休園日 | 月曜日 月曜日が祝日の場合は翌火曜日 |
---|---|
入園料(子ども) | 無料(別途有料の施設あり) |
入園料(大人) | 無料(別途有料の施設あり) |
この施設の特徴 | 園内に水遊び設備ありピクニックエリアあり遊具あり |
愛野公園の新着レビュー
-
2020/03/12
ちいぱんつさん 子どもの年齢:3歳 / 子どもの性別:女の子
5あいの公園は、坂のところに芝生がひいてあるので芝そりができてとても楽しめます。ただ、結構大きくなってからでなければ、楽しめないと思います。当時は草もよく生えていて、遊具が使いづらいこともありました。自動販売機とオムツ替えの場所はありますが、殺風景な感じです。 詳細を見る -
2019/06/25
あきひめさん 子どもの年齢:1歳 / 子どもの性別:女の子
4遊具などなく、ただただ広いので、歩き始めの子供にはよいスペースだと思います。 ぶつかる心配もなく歩き回れるので、よいと思いました。 もう少し大きくなったら、ボールなど持って行って遊ぶのもいいなぁと思います。 遊具がなくても、それなりに楽しめる場所だと思います。 詳細を見る
- ・コズレでは、商品・サービス・スポットごとの点数によるランキングを提供しています。
- ・点数は、コズレ会員の皆様に投稿いただいた感想をもとに算出した参考指標です。
- ・本記事の情報、及びこの情報を用いて行う利用者の行動や判断につきまして、正確性、完全性、適合性、有益性、その他一切について当社はいかなる責任も負いません。本記事の情報に基づくすべての行動やその他に関する判断・決定は、利用者ご自身の責任において行っていただきますようお願いいたします。
- ・口コミなどの投稿はあくまで投稿者の感想です。個人差がありますのでご注意ください。
- ・表示価格は、改正前の消費税率で掲載されている場合があります。ご了承ください。
- ・掲載情報に誤りを発見された場合は「お問い合わせ」フォームよりご連絡ください。