静岡県 富士市
広見公園
- 総合ランキング
- 422位 (465スポット中)
- スポットレビュー
-
3.14(7件)
広見公園のスポット情報
住所 | 静岡県富士市伝法字土手内46-1 |
---|---|
電話番号 | 0545-55-3553 |
アクセス(電車) | 吉原中央駅からバスで15分 |
アクセス(車) | 東名高速富士ICから2分 |
駐車場 | 145台 |
設備 |
|
このスポットの概要
広見公園は、富士市伝法字土手内にある13.67haの総合公園です。富士市で代表する公園の1つで、公園からは富士の町が一望できます。園内は西富士道路をはさんで東西に分かれていて、間に富士市と富士宮市を繋ぐ西富士道路が通っているので、地下通路で移動します。メインである東エリアには、「ふるさと村歴史ゾーン(歴史民俗資料館)」があり、「横沢古墳」「東平遺跡高床倉庫」「東平遺跡竪穴住居」「稲垣家住宅」などの歴史的建造物が紹介されており、無料で見学することができます。園内には、モニュメントなども多く展示してあります。また、東エリアの入口広場やモニュメント広場には、市民の花である美しい四季咲きのバラが植栽されていたり、園内にも多くの植物が植えられています。西エリアは遊具の設置してある昔ながらの公園です。
子連れで行くときのみどころ・ポイント
無料駐車場があり、車で訪れることができます。お子さん連れで遊具が目的の場合は、西エリアに近い駐車場がおすすめです。東エリアの駐車場は公園までに長い階段があります。お子さん連れにおすすめなのは、西エリアの公園です。鉄棒、ブランコ、ジャングルジム、滑り台、アスレティック、砂場などがあり、小さなお子さんを遊ばせるのには十分です。駐車場を挟んで南側にはグラウンドもあり、ボール遊びなども楽しめます。また、東ゾーンも、「ふるさと村歴史ゾーン」で歴史的建造物の中を散策して楽しむこともできます。自動販売機はありますが、売店などはありませんので、食事やオヤツは持参することをおすすめします。西エリアのベンチや東エリアの芝生広場でピクニックが楽しめます。
広見公園の基本情報
休園日 | |
---|---|
入園料(子ども) | 無料 |
入園料(大人) | 無料 |
この施設の特徴 | ピクニックエリアあり遊具あり |
広見公園の新着レビュー
-
2020/03/12
ユイノさん 子どもの年齢:生後0-5ヶ月 / 子どもの性別:男の子
3まだ息子は小さいので抱っこでのお散歩だけでした。自然がたくさんなので気持ち良さそうでした。もう少し大きくなってからの方が遊具もあり遊べると思います。 夏は虫が多く、行くのはやだなと思います。。遊具は昔自分が怪我をしたことがあるので目を離さないようにしないと危険かなと思います 詳細を見る -
2020/03/12
ぷくりさん 子どもの年齢:生後0-5ヶ月 / 子どもの性別:女の子
3無料で駐車場にも止められてとてもよいです。広くていろんな方がいます。春は桜がすごく綺麗です。小さな子供連れは、広いしトイレも少ししかないのでオススメできないかも。また大きくなったら、また連れていきたいです。ピクニックにもおすすめします。椅子やテーブルもあります。ゴミも落ちていないし清潔です。 詳細を見る -
2019/06/25
ヒラシオンさん 子どもの年齢:5歳 / 子どもの性別:女の子
4大型遊具から小さい子も遊べるスペースもあり、子どもは伸び伸び楽しめる公園です。天気がよければ、お弁当を持っていき、ピクニックにも最適。遊具も何ヶ所かあり、飽きずに楽しめる場所だとおもいます。広い公園なので、歩くだけでもいい運動になります。芝生のところもあるので、ボールや玩具を持っていき遊ぶこともでき、楽しむこともできる場所です。 半日いただけでも、十分楽しめる場所です。 詳細を見る -
2019/06/25
chiamama5さん 子どもの年齢:生後6-11ヶ月 / 子どもの性別:女の子
4芝生が広いので、レジャーシートをひいてピクニックするには最適です。駐車場もあるので車で行っても安心です。入るのにお金もかかりません。遊具等はあまりありませんが、広々としているので歩きはじめたお子さんに安全でのびのびと走り回れるとおもいます。 詳細を見る -
2019/06/25
ぐーたらママさん 子どもの年齢:2歳 / 子どもの性別:女の子
3駐車場のすぐ近くに小さいですが遊具のある広場と平らな芝生が広がったエリアがあります。未就学児ぐらいまでなら十分楽しめます。ボール遊びも出来るし、道路に子供が飛び出さないように地面が道路より低くなってるので慌てて追いかけなくてもある程度のんびり見ていられる所も好きです。ただ、授乳室がないので赤ちゃん連れてだと車に戻って授乳しかないと思います。 詳細を見る -
2019/06/25
ゆい★★さん 子どもの年齢:1歳 / 子どもの性別:女の子
3砂場での砂遊び。下にある芝生?の広場で走り回れる。ボール遊びができる。滑り台で滑って遊ぶなど。楽しめる。 公園の方にもトイレがありますが、オムツ替えシートもなく、汚くて子供が来る公園なのに衛生的にも使い勝手も良くない。もう少し配慮していただけると嬉しい。 詳細を見る -
2019/06/25
ゆ11かりさん 子どもの年齢:生後0-5ヶ月 / 子どもの性別:男の子
2自宅から近いので、息子と行きました。子供がいない頃は、花見に来たことがあります。独身時代には、気がつかなかった点がいくつか、ありました。長い階段を登り、公園に入るのですが、ベビーカーを押せるスロープが遠く、公園に入る前に疲れました。公園内も、砂利や段差で、ベビーカーがガタガタと揺れて大変でした(息子は、ガタガタ揺れた法が、よく寝るのですが、わたしがベビーカーを操作するに苦戦しました。) 詳細を見る
公園ランキング
- ・コズレでは、商品・サービス・スポットごとの点数によるランキングを提供しています。
- ・点数は、コズレ会員の皆様に投稿いただいた感想をもとに算出した参考指標です。
- ・本記事の情報、及びこの情報を用いて行う利用者の行動や判断につきまして、正確性、完全性、適合性、有益性、その他一切について当社はいかなる責任も負いません。本記事の情報に基づくすべての行動やその他に関する判断・決定は、利用者ご自身の責任において行っていただきますようお願いいたします。
- ・口コミなどの投稿はあくまで投稿者の感想です。個人差がありますのでご注意ください。
- ・表示価格は、改正前の消費税率で掲載されている場合があります。ご了承ください。
- ・掲載情報に誤りを発見された場合は「お問い合わせ」フォームよりご連絡ください。