千本浜公園のスポット情報
住所 | 静岡県沼津市本字千本1910-1 |
---|---|
電話番号 | 055-934-4795 |
営業時間 | 終日 |
アクセス(車) | 東名高速沼津ICから国道1号経由40分 |
駐車場 | あり |
設備 |
|
このスポットの概要
千本浜公園は、静岡県沼津市千本にある風致公園です。東海道随一の景勝地である千本松原を有し、富士山を背に波静かな海をへだてて大瀬崎を望めます。広々と続く海岸線はもとより、後ろには富士山も眺められる絶景は人の心を引き付けて止まず、県外からも多くの観光客が訪れるスポットです。松林の中には、この地を愛した若山牧水の歌碑や井上靖の文学碑、噴水池などもあり、原まで続く遊歩道は、ウォーキング、ジョギングコースとして市民に親しまれています。東側には「児童公園」があり、複合遊具などが設置されています。その周辺には多くの桜が植えられており、春には桜を楽しむこともできます。公園からすぐの場所には海岸があり、沼津の海水浴場としても親しまれています。
子連れで行くときのみどころ・ポイント
無料駐車場があり、車で訪れることができます。自然あふれる公園で、美しい風景を見ながらの散策も楽しめますが、お子さん連れには、東側にある「児童公園」がおすすめです。複合遊具をはじめ、連高鉄棒、3連低鉄棒、鋼製迷路、雲梯、立乗りスプリング遊具などがあり、体を動かして遊ぶことができます。また、公園からすぐの場所には沼津の海水浴場ですので、夏季は公園で遊ぶ他にも海水浴をして楽しむことができます。晴れた日には富士山を見ながらの海水浴も可能です。ただし、日差しが強いので砂浜用にサンシェードなどがあると良いでしょう。児童公園の周りには多くの桜も植えられており、春は花見も楽しめます。売店などはありませんので、食事やオヤツは持参することをおすすめします。
千本浜公園の基本情報
休園日 | 散策自由 |
---|---|
入園料(子ども) | 無料 |
入園料(大人) | 無料 |
この施設の特徴 | ピクニックエリアあり遊具あり |
千本浜公園の新着レビュー
-
2019/06/25
とのまゆ さん 子どもの年齢:1歳 / 子どもの性別:男の子
3平日は混んでいなく行きやすいです。 ただ、ポケモンの有名なスポットになっているので、多少携帯見ながら歩いている人がいます。 駐車場が沢山あります。 海が綺麗で海好きな人には子供でも大人でも楽しめます。 今は3月ということもあり寒いですが、もう少し暖かくなれば、子供と波打ち際で遊べたりします。 コンクリートの階段があり、そこでお弁当を並べて食べられたりします。 トイレ、授乳室が無いため、近くには無いため。そこら辺は不便です。 以上です。 詳細を見る -
2019/01/25
urara001さん 子どもの年齢:生後0-5ヶ月 / 子どもの性別:男の子
2海しかないので、公園というよりは海。海風に当たりたかったのと、ポケモンがたくさん出てくるからよく行っていたけれど、本当に何も無いところ。ただ景色はキレイだし、海風がきもちいい。犬の散歩をしてる人がいたり海を眺める人がいて、静かでいいところ。車が無いと行けないし、オムツ変えたりするところも無い。なのでオムツ替えは車でした方がいい。 詳細を見る
- ・コズレでは、商品・サービス・スポットごとの点数によるランキングを提供しています。
- ・点数は、コズレ会員の皆様に投稿いただいた感想をもとに算出した参考指標です。
- ・本記事の情報、及びこの情報を用いて行う利用者の行動や判断につきまして、正確性、完全性、適合性、有益性、その他一切について当社はいかなる責任も負いません。本記事の情報に基づくすべての行動やその他に関する判断・決定は、利用者ご自身の責任において行っていただきますようお願いいたします。
- ・口コミなどの投稿はあくまで投稿者の感想です。個人差がありますのでご注意ください。
- ・表示価格は、改正前の消費税率で掲載されている場合があります。ご了承ください。
- ・掲載情報に誤りを発見された場合は「お問い合わせ」フォームよりご連絡ください。