都田総合公園のスポット情報
住所 | 静岡県浜松市北区新都田1丁目3 |
---|---|
電話番号 | 053-428-4860 |
営業時間 | 終日 |
アクセス(車) | 東名浜松西ICより約25分 |
駐車場 | あり |
設備 |
|
このスポットの概要
都田総合公園は、静岡県浜松市北区新都田にある公園です。四季折々の変化を楽しめる斜面林や水辺空間等の自然地形を生かした増沢池などがある、市の代表的な公園です。満3歳~小学校6年生までが無料で利用できる、人工芝でできた大きなゲレンデ「わんぱくゲレンデ」、小学生対象の大きな木製遊具のある「冒険広場」、小さなお子さんが安心して遊べる「ちびっこ広場」、通年花が咲いている「お花見園地」、壮観な景色の楽しめる「増沢のつり橋」、「多目的広場」「芝生広場」などがあります。園内には春夏秋冬楽しめるように花が植えられており、自然を感じながら行うウォーキングやジョギング、犬の散歩などによく利用されており、休日には家族連れでにぎわっています。
子連れで行くときのみどころ・ポイント
無料駐車場があり、車で訪れることができます。お子さん連れは「わんぱくゲレンデ」近くの北駐車場に駐車するとスムーズに移動できます。3歳以上の幼児には人工芝の「わんぱくゲレンデ」がおすすめです。ソリやヘルメットは貸してもらえますので、人工芝の斜面を滑って遊ばせましょう。人工芝は擦れると痛いので、長袖長ズボンの着用がおすすめです。「ちびっこ広場」は小さなお子さん向けのみの遊び場です。年齢で区切ってあるので、小さなお子さん中心に体を動かして遊べます。自動販売機はありますが、売店などはありませんので、食事やオヤツは持参することをおすすめします。桜の季節に花見も楽しめますし、「お花見園地」では一年を通して花が楽しめますので、お弁当を広げてのピクニックで自然を感じることができます。
都田総合公園の基本情報
休園日 | 入園自由 |
---|---|
入園料(子ども) | 無料 |
入園料(大人) | 無料 |
この施設の特徴 | ピクニックエリアあり遊具あり |
都田総合公園の新着レビュー
-
2020/03/12
ぱっつん!さん 子どもの年齢:生後6-11ヶ月 / 子どもの性別:女の子
3一度だけ利用したことがあります。保育園で芝生でハイハイさせているとの事だったので公園を探していたところ都田公園に行く家族が多いことを耳にしました。 広い公園で芝生の範囲が広いのでハイハイさせて遊ばせるのにはすごく良いなぁと思いました。でも家から遠いためなかなか行けず、夏は暑いので結局イオンの中の遊ぶところなどで遊ぶようになってしまっています。 詳細を見る -
2019/06/25
Natiemi23_さん 子どもの年齢:3歳 / 子どもの性別:女の子
4リラックスして遊びに行けれるところ。夏は水遊びが出来るして、冬は陽が出ていると楽しく遊べれます。春はお花のイベントがあるから入場は700円です。 広くてピクニックに大希望だと思います。 時間に考えずに遊びに行くところです。 ペット連れはダメだったような気づかな! 詳細を見る -
2019/06/25
eeeeeeさん 子どもの年齢:生後0-5ヶ月 / 子どもの性別:男の子
3車で少し寄り道しただけですが、天気の良い日はピクニックに丁度良いです。 特に子供に優しい施設はなかったかと思いますが、ほとんどの人が車で行くと思うので必要性もあまり感じなかったです。ほとんど原っぱという感じでボール遊びとかに適しているかと思います。 詳細を見る
- ・コズレでは、商品・サービス・スポットごとの点数によるランキングを提供しています。
- ・点数は、コズレ会員の皆様に投稿いただいた感想をもとに算出した参考指標です。
- ・本記事の情報、及びこの情報を用いて行う利用者の行動や判断につきまして、正確性、完全性、適合性、有益性、その他一切について当社はいかなる責任も負いません。本記事の情報に基づくすべての行動やその他に関する判断・決定は、利用者ご自身の責任において行っていただきますようお願いいたします。
- ・口コミなどの投稿はあくまで投稿者の感想です。個人差がありますのでご注意ください。
- ・表示価格は、改正前の消費税率で掲載されている場合があります。ご了承ください。
- ・掲載情報に誤りを発見された場合は「お問い合わせ」フォームよりご連絡ください。