浜松城公園のスポット情報
住所 | 静岡県浜松市中区元城町、中区松城町、中区鹿谷町 |
---|---|
電話番号 | 053-457-0088 |
営業時間 | 08時30分 ~ 16時30分 |
アクセス(車) | 浜松ICより約30分 |
駐車場 | あり |
設備 |
|
このスポットの概要
浜松城公園は、静岡県浜松市にある徳川家康が築いた浜松城の周辺を囲む公園です。青壮年期の徳川家康が17年間過ごした浜松城を中心としたこの公園は、浜松市のセントラルパークとも言われています。昭和25年子供博覧会の開催及び動物園の開園を契機に開設され、昭和52年に昭和天皇在位50年記念公園として再整備されました。浜松市の中心部にありながら、豊かな緑に囲まれていて、浜松城を中心に、「日本庭園」「中央芝生広場」などがあり、市民の憩いの場として親しまれています。浜松随一の桜の名所としても知られており、3月下旬~4月初旬にはライトアップされ、さくらまつりが開催されます。多くのイベントが開催されていますので、お出かけの際はホームページでご確認下さい。
子連れで行くときのみどころ・ポイント
無料駐車場があり、車で訪れることができます。中央芝生広場の端にブランコがあったり、園内にはお子さんが遊べる遊具が点在していますので、遊具を探しながら園内を散策して楽しめます。散策の際には「日本庭園」や、家康ゆかりのミカンなども見られます。散策路は「家康の散歩道」と名付けられてのぼりなどで案内されていて、見つけやすいです。夏季には「子供広場」近くに無料の「児童プール」がオープンします。お子さんをたっぷり水遊びさせることが可能です。夏場は虫が多いので、虫よけ対策をおすすめします。自動販売機はありますが、売店などはありませんので、食事やオヤツは持参することを推奨します。芝生広場で自然を感じながらのピクニックが楽しめます。
浜松城公園の基本情報
休園日 | 12月29日・30日・31日 |
---|---|
入園料(子ども) | 小中学生は無料 |
入園料(大人) | 200円 高校生以上 |
この施設の特徴 | 園内に水遊び設備ありピクニックエリアあり遊具あり |
浜松城公園の新着レビュー
-
2020/03/12
ユリシスさん 子どもの年齢:生後0-5ヶ月 / 子どもの性別:女の子
2まだ3ヶ月なので、ベビーカーと抱っこ紐での移動だったのですが、勾配がキツいのでどちらも不向きでした。ママの体調が充分に回復して、さらに体力を付けたい時に行くのがオススメ。浜松城まで登るなら、お子さんは年長さんくらいの体力が必要かも。御手洗は数が少ない上に、少し衛生面に不安を覚える薄汚さ。神経質な方は絶対に無理です。公園内にスターバックスがあるので、清潔なトイレはこちらで利用可能。ただし狭いです。 詳細を見る
- ・コズレでは、商品・サービス・スポットごとの点数によるランキングを提供しています。
- ・点数は、コズレ会員の皆様に投稿いただいた感想をもとに算出した参考指標です。
- ・本記事の情報、及びこの情報を用いて行う利用者の行動や判断につきまして、正確性、完全性、適合性、有益性、その他一切について当社はいかなる責任も負いません。本記事の情報に基づくすべての行動やその他に関する判断・決定は、利用者ご自身の責任において行っていただきますようお願いいたします。
- ・口コミなどの投稿はあくまで投稿者の感想です。個人差がありますのでご注意ください。
- ・表示価格は、改正前の消費税率で掲載されている場合があります。ご了承ください。
- ・掲載情報に誤りを発見された場合は「お問い合わせ」フォームよりご連絡ください。