山梨県 笛吹市
森林公園金川の森
- 総合ランキング
- -位
- スポットレビュー
-
3.67(3件)
森林公園金川の森のスポット情報
住所 | 山梨県笛吹市一宮町国分1162-1 |
---|---|
電話番号 | 0553-47-2805 |
営業時間 | 09時00分 ~ 17時00分 ※3月20日~9月30日の間は午後6時まで |
アクセス(電車) | JR中央線特急石和温泉駅下車 タクシーまたはレンタカーで約10分 |
アクセス(車) | 中央道一宮・御坂Ic下車約2分 |
駐車場 | あり |
設備 |
|
このスポットの概要
山梨県森林公園金川の森は、山梨県笛吹市一宮町国分にある森林公園です。管理事務所・BBQ場・冒険あそび場などがある「どんぐりの森」、サイクルステーションや乗り物広場などがある「スポーツの森」、花見台やさくら堤がある「さくらの森」、芝生広場や自然観察路のある「ふれあいの森」、バードデッキやほたる池などがある「かぶとむしの森」、ドッグランや散歩道のある「こもれびの森」といった6つの森からなり、ほぼ36haの広さを持つ、山国の山梨県には珍しい平地林にあります。現在この森には、300種類を越える植物が生育し、64種類の野鳥が確認されています。また、狐、モグラ、ネズミなどの小動物や昆虫も棲む自然が豊かな公園です。
子連れで行くときのみどころ・ポイント
無料駐車場があり、車で訪れることができます。「どんぐりの森」にある管理事務所には、授乳室、オムツ替えシート、ベビーベット、救護用の折りたたみ式ベットがあり安心です。また、幼児から小学生向けの絵本から自然科学を題材にした本、6000個の積み木があり、サービスセンター内であれば自由に使用できます。お子さんと体を動かして遊ぶのには、同じくどんぐりの森にある「冒険遊び場」がおすすめです。幼児から小学生まで、幅広い年齢のお子さんがアスレチックや遊具で体を動かして遊べます。ローラー滑り台や、「どんぐりの森」という巨大遊具もあります。「スポーツの森」では、有料でサイクルカートが楽しめます。有料ではありますが、安価です。サイクルステーション内には授乳室や、お弁当を食べられる休憩所も。自動販売機はありますが、売店などはないので食事やオヤツは持参することをおすすめします。ピクニックが楽しめます。
森林公園金川の森の基本情報
休園日 | 無休 |
---|---|
入園料(子ども) | 無料 |
入園料(大人) | 無料 |
この施設の特徴 | 園内に水遊び設備ありピクニックエリアあり遊具あり |
森林公園金川の森の新着レビュー
-
2020/03/12
ななちぃさん 子どもの年齢:2歳 / 子どもの性別:男の子
4アクセスしやすく大きい遊具があって夏はカブトムシもとれていいと思います。お金もかからないし人も多すぎないので親にもとてもいいかと思います。あまり小さい子だと楽しめないかもしれませんが歩けるようになれば充分楽しいと思います。ただ流行りの綺麗で映える所ではありません。 詳細を見る -
2019/06/25
三番街さん 子どもの年齢:2歳 / 子どもの性別:女の子
4滑り台が沢山あって、子供は楽しそうでした。イスもあるので親は休めます。ベビーカーでの移動は、道が森の中のようなので大変です。駐車場もわかりづらいので、よく調べてから行くのをオススメします!レストランはないので、お弁当を持っていくといいです!飲み物は自販機が所々にあります。 詳細を見る -
2019/06/25
なっぴ52さん 子どもの年齢:1歳 / 子どもの性別:男の子
3パパの実家の近くなので行きました。広い敷地なので移動するのが大変でした。大きい子供たちが遊ぶところが多いのでもう少し大きくなったら楽しめるのかもしれません。散歩するなら佳いかと思います。有料のところがあるので少しお金がかかりますが楽しめるかと思います。 詳細を見る
- ・コズレでは、商品・サービス・スポットごとの点数によるランキングを提供しています。
- ・点数は、コズレ会員の皆様に投稿いただいた感想をもとに算出した参考指標です。
- ・本記事の情報、及びこの情報を用いて行う利用者の行動や判断につきまして、正確性、完全性、適合性、有益性、その他一切について当社はいかなる責任も負いません。本記事の情報に基づくすべての行動やその他に関する判断・決定は、利用者ご自身の責任において行っていただきますようお願いいたします。
- ・口コミなどの投稿はあくまで投稿者の感想です。個人差がありますのでご注意ください。
- ・表示価格は、改正前の消費税率で掲載されている場合があります。ご了承ください。
- ・掲載情報に誤りを発見された場合は「お問い合わせ」フォームよりご連絡ください。