敷島総合公園のスポット情報
住所 | 山梨県甲斐市牛句2814番地 |
---|---|
電話番号 | 055-278-1698 |
営業時間 | 終日 |
アクセス(車) | 中央道甲府昭和ICよりR20経由、敷島方面へ20分 |
駐車場 | 200台 |
設備 |
|
このスポットの概要
敷島総合公園は、山梨県甲斐市牛句にある総合公園です。サッカー1面、野球2面の取れる多目的運動場があり、多目的広場は甲斐市のスポーツ関連のイベントが行なわれるほか、ヴァンフォーレ甲府の練習場としても使用されています。スポーツ施設だけではなく、子供向けの遊具などもあり、自然も豊かで大人から子供まで楽しめる場所です。園路は外周約800メートルで、ウォーキングやランニングにも最適です。また、敷島総合公園一帯は「梅の里」とも呼ばれ、「しだれ梅」「八重紅梅」などの梅の花が約1200本の梅の木からなる約8ヘクタールの里となっていて、公園周辺をコースとして「甲斐梅の里クロスカントリー大会」を毎年開催しています。
子連れで行くときのみどころ・ポイント
無料駐車場があり、車で訪れることができます。スポーツのできる多目的広場がある運動公園ですが、「遊具広場」があり、ジャングルジム、鉄棒、すべり台、ブランコなど子供向けの遊具や砂場などが設置されてあり、お子さんが体を使って遊ぶことのできる場所と、それを見学できるベンチがあります。遊具は、未就学児には少し難易度が高めですので、遊ばせる際は必ず隣で様子を見ながらをおすすめします。また、園路外周はウォーキングできるよう整備されていて、梅の季節には梅見をしながらベビーカーでの散歩も楽しめます。あずまやもあり、休憩することもできます。自動販売機はありますが売店などはありませんので、食事やオヤツは持参して下さい。梅の季節には梅見をしながら、紅葉の季節には紅葉狩りをしながらのピクニックが楽しめます。
敷島総合公園の基本情報
休園日 | 体育施設のみ6月~翌2月中旬、営業期間中は月曜休 |
---|---|
入園料(子ども) | 無料 |
入園料(大人) | 無料 |
この施設の特徴 | ピクニックエリアあり遊具あり |
敷島総合公園の新着レビュー
-
2020/03/12
y.k.m.545さん 子どもの年齢:生後0-5ヶ月 / 子どもの性別:女の子
3住んでいる場所から近いのあったので利用しました。まだベビーカーでしか行けないのでもう少し大きくなったら色々と歩いたり、走り回ったり遊べると思います。今度まだお友達のベビーと行く予定です。しかし、たまたまだったのかもしれませんがトイレがあまり綺麗ではなかったのが残念でした。 詳細を見る -
2020/03/12
aitanさん 子どもの年齢:生後6-11ヶ月 / 子どもの性別:男の子
3遊具などは持ち込めませんが、お弁当を持って行ってピクニックを楽しんだり自然散策をして普段の育児のストレスがすっきりします!子供がのびのび遊べるように芝生が広くて飛び回れるので良いです。安全な場所なので安心して子供の遊ぶ姿を見ていられます。また行く機会があればシートを持っていきたいです。 詳細を見る -
2019/06/25
as1331さん 子どもの年齢:生後0-5ヶ月 / 子どもの性別:男の子
1たまたまよっただけです。 広さ的にはいいんだけど、 小さい子供にはまだ早い感じでした。 駐車場は広いからいいですよ! もう少し子供が大きくなったら また行きます。 あとは衛生面が綺麗だと 助かります。 公園とかって結構汚れてるし 紙がなかったり オムツ変えれないから 困る事が多いので。 詳細を見る
- ・コズレでは、商品・サービス・スポットごとの点数によるランキングを提供しています。
- ・点数は、コズレ会員の皆様に投稿いただいた感想をもとに算出した参考指標です。
- ・本記事の情報、及びこの情報を用いて行う利用者の行動や判断につきまして、正確性、完全性、適合性、有益性、その他一切について当社はいかなる責任も負いません。本記事の情報に基づくすべての行動やその他に関する判断・決定は、利用者ご自身の責任において行っていただきますようお願いいたします。
- ・口コミなどの投稿はあくまで投稿者の感想です。個人差がありますのでご注意ください。
- ・表示価格は、改正前の消費税率で掲載されている場合があります。ご了承ください。
- ・掲載情報に誤りを発見された場合は「お問い合わせ」フォームよりご連絡ください。