愛宕山広域公園のスポット情報
住所 | 山梨県甲府市愛宕町 |
---|---|
電話番号 | 055-253-5933 |
アクセス(電車) | ・JR中央線、甲府駅 (駅からタクシーで約9分) ・JR中央線、酒折駅 (駅からタクシーで約11分) ・JR身延線、金手駅 (駅からタクシーで約11分) |
アクセス(車) | 甲府昭和ICより約29分 |
設備 |
|
このスポットの概要
愛宕山広域公園は、山梨県甲府市東光寺町にある広域公園です。52.8haの広い敷地に愛宕山の地形をそのままに生かしてつくられた公園で、自然溢れる広い敷地内には「山梨県立科学館」「山梨県立こどもの国」「山梨県立愛宕山少年自然の家」など子供たちの好奇心を満たす施設があり、自然を感じると共に遊びや散策の場として利用されています。甲斐の国・山梨は戦国武将・武田信玄が生誕した土地であり、愛宕山も信玄にゆかりの深い場所として知られており、数々の伝説が遺されています。公園内にある甲斐八景の一つに数えられる「夢見山」は、「夢の山おろす嵐の激しさにまばらに未揺る板垣の里」と古歌にも記されていて、戦国時代、武田信玄の父・信虎が夢山に登り山頂でうたた寝をしていると、信玄が誕生する夢を見た。と言われる山です。
子連れで行くときのみどころ・ポイント
無料駐車場があり、車で訪れることができます。お子さん連れには特に「山梨県立こどもの国」がおすすめです。小さなお子さんから中学生くらいまで楽しめる施設が揃っていて、家族で一日無料で楽しめます。山の傾斜を利用した土地にありますので、しっかりと歩ける靴でお出かけください。ベビーカーの使用には不向きです。「自由広場」には、お子さんが楽しめる大型複合遊具がたくさん設置してあり、体を動かして楽しめます。竹馬や輪投げ、コマ、けん玉などを自由に使用することもできるので、親子で遊ぶことも可能です。また、夏は「ライオン池」で水遊びも楽しめますので、お着替えをお忘れなく。「変形自転車広場」は、親子で変わった自転車を楽しめますよ。科学館と併設した軽食レストラン、自動販売機はありますが、お弁当やオヤツを持ち込んでのピクニックも楽しめます。
愛宕山広域公園の基本情報
休園日 | |
---|---|
入園料(子ども) | |
入園料(大人) | |
この施設の特徴 | 園内に水遊び設備ありピクニックエリアあり遊具あり |
愛宕山広域公園の新着レビュー
-
2020/03/12
ふーさんwさん 子どもの年齢:6歳以上 / 子どもの性別:女の子
3綱につかまってターザンの様になる遊具が1番良かったようでずっと遊んでました。 山にあるので、歩くのが大変ですがとっても良い運動になります。アクセスは自動車でないと難しい場所です。駐車場は結構広めにあります。色んな種類の自転車にも乗れるし、水遊び出来る所もありました。 詳細を見る -
2020/03/12
たいくんママさん 子どもの年齢:4歳 / 子どもの性別:男の子
5ここの公園は科学館もあり科学館には入場料がかかりますが公園は無料で遊べます。 公園は小さい子が小学生くらいまでが遊べる遊具がたくさんあり楽しいです。 お弁当を持っていけばシートを広げて食べることも、ベンチとテーブルがあるのでそこで食べることもできます。 ただ休日はとても混んでいます。 詳細を見る
- ・コズレでは、商品・サービス・スポットごとの点数によるランキングを提供しています。
- ・点数は、コズレ会員の皆様に投稿いただいた感想をもとに算出した参考指標です。
- ・本記事の情報、及びこの情報を用いて行う利用者の行動や判断につきまして、正確性、完全性、適合性、有益性、その他一切について当社はいかなる責任も負いません。本記事の情報に基づくすべての行動やその他に関する判断・決定は、利用者ご自身の責任において行っていただきますようお願いいたします。
- ・口コミなどの投稿はあくまで投稿者の感想です。個人差がありますのでご注意ください。
- ・表示価格は、改正前の消費税率で掲載されている場合があります。ご了承ください。
- ・掲載情報に誤りを発見された場合は「お問い合わせ」フォームよりご連絡ください。