曽根丘陵公園のスポット情報
住所 | 山梨県甲府市下向山町1271 |
---|---|
電話番号 | 055-266-5854 |
アクセス(電車) | JR中央本線甲府駅下車 タクシーで約30分 |
アクセス(車) | 中央自動車道甲府南I.C下車 約5分 |
駐車場 | 230台 |
設備 |
|
このスポットの概要
山梨県曽根丘陵(そねきゅうりょう)公園は、山梨県甲府市下向山にある県立の都市公園です。甲斐風土記の丘(かいふどきのおか)の愛称でも親しまれています。甲府盆地の南西縁、笛吹川左岸の笛吹市境川地域から市川三郷町にかけての広がる9キロにわたる丘陵地域「曽根丘陵地帯」は、先土器時代から平安時代にかけての遺産が数多く発見されている山梨古墳文化の発祥地と言われています。その地に整備されているのがこの公園です。国指定史跡である「銚子塚古墳」「丸山塚古墳」などの歴史的遺産を保護し、景観を活かしながら整備しています。園内には古墳の他にも、「上の平遺跡」「東山北遺跡」等の遺跡跡や「山梨県立考古博物館」や「風土記の丘研修センター」などの歴史に関係ある施設や、「バーベキュー場」「展望場」「遊具広場」などがあります。
子連れで行くときのみどころ・ポイント
無料駐車場があり、車で訪れることができます。名前の通り、公園全体が広い丘陵地帯になっています。園内は遊歩道も整備されていますが、起伏もありますので歩ける恰好で行きましょう。お子さん連れの場合は「遊具広場」がおすすめです。こちらで遊ぶ場合には、研修センター近くの駐車場をご利用下さい。遊具広場には、幼児向けの遊具が設置されています。複合遊具や滑り台など、体を動かしてたっぷり遊べます。また、展望台から美しい風景を見たり、「芝生広場」の芝生でたっぷりと遊んだり、「上の平遺跡」を散歩したりしても楽しめます。また、連休や土日休日などにはイベントも多く開かれていますので、ホームページをご確認ください。自動販売機はありますが、売店はありませんのでお弁当やオヤツは持参することをおすすめします。4~10月には予約制でバーベキュー場も使用できます。
曽根丘陵公園の基本情報
休園日 | 施設により異なります |
---|---|
入園料(子ども) | 無料 |
入園料(大人) | 無料 |
この施設の特徴 | ピクニックエリアありバーベキュー可能遊具あり |
曽根丘陵公園の新着レビュー
-
2020/03/12
げーちさん 子どもの年齢:1歳 / 子どもの性別:男の子
4アクセスがかなりいいです。遊具もあきがこないくらいに充実していて、危険な場所もなく、池もありステージもあり、滑り台がなにより長くて大満足。いつもママ友と利用させていただいています。暖かくなったらまたみんなで遊びに行きたいと思っています。早く暖かくなりますように 詳細を見る
- ・コズレでは、商品・サービス・スポットごとの点数によるランキングを提供しています。
- ・点数は、コズレ会員の皆様に投稿いただいた感想をもとに算出した参考指標です。
- ・本記事の情報、及びこの情報を用いて行う利用者の行動や判断につきまして、正確性、完全性、適合性、有益性、その他一切について当社はいかなる責任も負いません。本記事の情報に基づくすべての行動やその他に関する判断・決定は、利用者ご自身の責任において行っていただきますようお願いいたします。
- ・口コミなどの投稿はあくまで投稿者の感想です。個人差がありますのでご注意ください。
- ・表示価格は、改正前の消費税率で掲載されている場合があります。ご了承ください。
- ・掲載情報に誤りを発見された場合は「お問い合わせ」フォームよりご連絡ください。