神奈川県 愛甲郡
八菅山いこいの森
- 総合ランキング
- -位
- スポットレビュー
-
0.0(0件)
八菅山いこいの森のスポット情報
住所 | 神奈川県愛甲郡愛川町八菅山 |
---|---|
電話番号 | 046-285-2111 |
営業時間 | 09時00分 ~ 17時00分 |
アクセス(電車) | 神奈川中央交通バス「一本松」下車徒歩約20分 |
駐車場 | あり |
設備 |
|
このスポットの概要
神奈川県内最大級のフィールドアスレチックがある八菅山(はすげさん)いこいの森は、自然いっぱいのなかでハイキングをしながらアスレチックポイントをめぐることができます。園内にはたくさんの生きものたちが生息しており、散策中に生きものや花々を見つける楽しみもあります。標高約225mの八菅山山頂付近には「八菅神社」があり、「展望台」からは町並みだけでなく、晴れている日は横浜ランドマークタワーや東京スカイツリーが見えることも。小田急線「本厚木」駅からバスに乗り、「一本松」バス停で下車し徒歩25分。駐車場は八菅山いこいの森駐車場と青空博物館駐車場の2ヵ所ありますが、収容台数は少ないため、土・日・祝日は公共交通機関を利用するといいでしょう。
子連れで行くときのみどころ・ポイント
フィールドアスレチックは「展望台広場」に7ポイント、「やすらぎ広場」に11ポイント、「お花見広場」に12ポイントあり、小さなお子さんでもチャレンジできるものから、高学年向けの難易度の高いものまであるので、子どものペースで楽しめます。「みずとみどりの青空博物館」には愛川町で見られる野鳥・昆虫・植物などの写真を展示しており、休憩所もあるのでハイキングの途中にぜひ立ち寄りましょう。「トンボの池」では、トンボや湿生植物を見ることができます。お弁当を食べるなら「芝生広場」が最適ですが、園内に売店はなく、周辺にもコンビニエンスストアなどはありませんので、事前に用意することをおすすめします。園内にトイレは4ヵ所あり、多目的トイレが設置されているところもあります。
八菅山いこいの森の基本情報
休園日 | |
---|---|
入園料(子ども) | |
入園料(大人) | |
この施設の特徴 | ピクニックエリアあり遊具ありアスレチックあり |
- ・コズレでは、商品・サービス・スポットごとの点数によるランキングを提供しています。
- ・点数は、コズレ会員の皆様に投稿いただいた感想をもとに算出した参考指標です。
- ・本記事の情報、及びこの情報を用いて行う利用者の行動や判断につきまして、正確性、完全性、適合性、有益性、その他一切について当社はいかなる責任も負いません。本記事の情報に基づくすべての行動やその他に関する判断・決定は、利用者ご自身の責任において行っていただきますようお願いいたします。
- ・口コミなどの投稿はあくまで投稿者の感想です。個人差がありますのでご注意ください。
- ・表示価格は、改正前の消費税率で掲載されている場合があります。ご了承ください。
- ・掲載情報に誤りを発見された場合は「お問い合わせ」フォームよりご連絡ください。