神奈川県 海老名市
相模三川公園
- 総合ランキング
- 369位 (465スポット中)
- スポットレビュー
-
3.33(6件)
相模三川公園のスポット情報
住所 | 神奈川県海老名市上郷2丁目 |
---|---|
電話番号 | 046-236-5008 |
アクセス(電車) | 海老名駅西口から徒歩で20分 |
設備 |
|
このスポットの概要
神奈川県立相模三川公園は、相模川・中津川・小鮎川の3つの川が合流する上流につくられた、県立都市公園初の河川公園です。園内には、「パークゴルフ場」「芝生広場」「多目的グラウンド」「ソフトボール場」「軟式野球場」「多目的広場」「ふれあい広場」「わくわくランド」があります。「夕焼けの丘」は見晴らしがよく、丹沢大山の山並みがのぞめます。「イングリッシュガーデン」には多種のハーブやラベンダー、ミモザなどの美しい花々が植えられており、ハーブのかおりに癒やされながらゆっくり過ごすのもいいでしょう。JR相模線・小田急線・相模鉄道線「海老名」駅から徒歩約15分。駐車場は、一般駐車場に101台(うち身障者用4台)、スポーツ広場駐車場に201台(うち身障者用2台)収容できます。一般駐車場の料金は平日無料ですが、土・日・祝日は有料になります。スポーツ広場駐車場は無料ですが、グラウンド利用者が優先となります。
子連れで行くときのみどころ・ポイント
「わくわくランド」には大型の複合遊具があり、ウォールクライム・ぶらぶらわたり・Dリングラダー・ハンモック・回転スイング・ネットクライム・V字吊橋・サンダーボルトスライダー・タイヤステップと充実しています。遊具を利用できる年齢は3~12歳です。「パークゴルフ場」では子どもから大人までゴルフを楽しむことができ、4歳~小学3年生未満のお子さんは、パパママがいっしょでしたら子ども用コースでプレイできます。「パークセンター」はパークゴルフやスポーツ広場にある有料施設の受付窓口をおこなっており、多目的スペースもあるので休憩にも利用できます。園内のトイレはすべて多目的トイレとなっており、「パークセンター」のトイレにはおむつ交換台が設置されています。
相模三川公園の基本情報
休園日 | |
---|---|
入園料(子ども) | |
入園料(大人) | |
この施設の特徴 | 園内に水遊び設備ありピクニックエリアあり遊具あり |
相模三川公園の新着レビュー
-
2020/03/12
ミナ001さん 子どもの年齢:2歳 / 子どもの性別:男の子
3近くはコンビニがあって、昼の弁当を買って、お弁当を持って行ってピクニックを楽しんだり、駐車場が台数が多く、助かります!海老名駅から歩いて15分ぐらいの距離、ちょっと遠いかなぁ!公園は広くて、子供遊び場は広くて、子供たちはいっぱい遊んで、週末にはいい場所だと思います! 詳細を見る -
2020/03/12
Reee24さん 子どもの年齢:2歳 / 子どもの性別:男の子
3本人はすごく楽しそうでした。 滑り台が大好きで飽きずにずーっと滑っていたり、広場でかけっこをしたりしました! 自宅からはそんなに遠くもなく、でも車じゃないと行けない距離なので私一人で連れていくのは難しそうですが… もう少し年齢に合わせた遊具が揃っていたらいいのになぁと思いました。 詳細を見る -
2020/03/12
じゅんポコさん 子どもの年齢:6歳以上 / 子どもの性別:女の子
4お花見の時期はレジャーシートにお弁当持参で行くととても良いと思います。 緑や自然が多く、伸び伸び遊べます。 遊具は小さい子だくだと危ないので、保護者がしっかり付き添う必要があります。 週末は駐車場代がかかってしまうこと、駐車スペースが少ないのは残念です。 詳細を見る -
2020/03/12
shangangさん 子どもの年齢:1歳 / 子どもの性別:女の子
3近所で思いきり走り回れるので行ってきました。川沿いの広場なので、オムツ替えなどは車の中でしましたが、ベンチがいくつもあるので、座って休憩したりお弁当を持参して食べられたりします。車や自転車がいないので子供も走り回って遊べます。 駐車場代は一律数百円かかりますが、入園料は無料なのでのんびり休日を過ごすにはいいかなと思います。 詳細を見る -
2020/03/12
yyyrrrpppさん 子どもの年齢:3歳 / 子どもの性別:女の子
3何度か遊びに行きました。この辺りだと駅から歩いていける大型の公園はそんなに多くなく、我が家はここが唯一駅から歩ける距離でした。それでも15?20分位は歩きます。 季節によって色々な花が咲いたり、川が流れているので川で水遊びが出来ます。 しっかり歩けるような月齢になってからだと、十分楽しめるのではと思います。 月齢が小さいうちは、授乳やオムツ替えは少し不便かなと思います。 詳細を見る -
2019/06/25
ココたんさん 子どもの年齢:2歳 / 子どもの性別:男の子
4公園の遊具は子供が走り回れるような作りになっています。遊具もさることながら、周りのゆったりとした土地が開放感を感じさせる! 相模川が目の前! お弁当持ってピクニックするのにちょうどいい! 休日は駐車場が混雑するので気をつけたいところ! 春には桜も咲き乱れるのでまた行きたいです! 詳細を見る
公園ランキング
- ・コズレでは、商品・サービス・スポットごとの点数によるランキングを提供しています。
- ・点数は、コズレ会員の皆様に投稿いただいた感想をもとに算出した参考指標です。
- ・本記事の情報、及びこの情報を用いて行う利用者の行動や判断につきまして、正確性、完全性、適合性、有益性、その他一切について当社はいかなる責任も負いません。本記事の情報に基づくすべての行動やその他に関する判断・決定は、利用者ご自身の責任において行っていただきますようお願いいたします。
- ・口コミなどの投稿はあくまで投稿者の感想です。個人差がありますのでご注意ください。
- ・表示価格は、改正前の消費税率で掲載されている場合があります。ご了承ください。
- ・掲載情報に誤りを発見された場合は「お問い合わせ」フォームよりご連絡ください。