神奈川県 秦野市
秦野戸川公園
- 総合ランキング
- 316位 (465スポット中)
- スポットレビュー
-
3.56(9件)
秦野戸川公園のスポット情報
住所 | 神奈川県秦野市堀山下1513 |
---|---|
電話番号 | 0463-87-9020 |
営業時間 | 9:00~16:30 (ビジターセンター、パークセンター等) (公園は24時間) |
アクセス(電車) | 渋沢駅からバスで10分(「大倉」行きバス) 「大倉」バス停から徒歩で3分 |
駐車場 | 70台 |
設備 |
|
このスポットの概要
広さ50.7ヘクタールもある神奈川県立秦野戸川公園は、表丹沢の山々と秦野盆地にかこまれた大自然のなかにある都市公園です。高さ35m・長さ267mもある「風の吊り橋」は公園のシンボルでもあり、公園の中心を流れる水無川(みずなしがわ)は夏場になると川遊びをする子どもたちでにぎわっています。スポーツをおこなう「少年野球場」「多目的グラウンド」「神奈川県立山岳スポーツセンター」、「子どもの広場」にはコンビネーション遊具とフワフワジャンプがあります。水無川のほとりにある「バーベキュー場」は、バーベキューをしながら子どもたちが川遊びできるので、バーベキュー場スポットとしても大人気!小田急小田原線「渋沢」駅からバスで約15分、終点「大倉」バス停で下車、パークセンター近くに到着します。駐車場は、大倉駐車場・水無川駐車場・諏訪丸駐車場の3つがあります。
子連れで行くときのみどころ・ポイント
「子どもの広場」にあるコンビネーション遊具は、断崖をもつ急な山をイメージした5歳以上向けの遊具、小さな山と山小屋をイメージした5歳未満の幼児向けの遊具にわかれており、この2つを吊り橋がつないでいます。フワフワジャンプは、小学生以下のお子さんのみ利用できます。「神奈川県立山岳スポーツセンター」には、宿泊施設のほか、山岳競技用クライミングウォールがあり、子どもから大人までクライミングを楽しめます。豊かな里山がひろがる「自然観察の森」では、野鳥ウォッチングもできます。「パークセンター」のなかに授乳やおむつ替えができる「赤ちゃんコーナー」があり、園内のバスロータリー・「子どもの広場」の多目的トイレにもベビーシートがあるのでおむつ替えができます。おむつ替えをしたら、おむつのゴミはもちかえりましょう。
秦野戸川公園の基本情報
休園日 | 月曜日 (ビジターセンター、パークセンター等) (公園は年中無休) |
---|---|
入園料(子ども) | 無料 |
入園料(大人) | 無料 |
この施設の特徴 | 園内に水遊び設備ありピクニックエリアありバーベキュー可能遊具あり |
秦野戸川公園の新着レビュー
-
2020/03/12
おべまるさん 子どもの年齢:1歳 / 子どもの性別:男の子
3家から割と近い公園なためお散歩がてら息子と出かけました。 春には桜、夏は大きくて浅い川があるため暑い日の水遊びには最適なところです。 また水も綺麗で生き物なども見れるためその点もいい刺激になるかなと思っています。 普通の公園と違い遊具などはあまりありませんが自然がいっぱいだし、BBQなどをやる施設もあります。入園料もかからないので年に1度は必ず訪れる公園です。 詳細を見る -
2019/11/15
匿名さん 子どもの年齢:1歳 / 子どもの性別:女の子
3前は駐輪場が無料だったので良く利用してましたが有料になってから利用する機会は減りました。トイレは公衆トイレ的な感じなのでおむつ替えスペースなのはなかったような気がします。なので不便かもしれません。もう少し小さい子ども連れでも利用出来る公園だとありがたい。 詳細を見る -
2019/11/15
なつしゅんさん 子どもの年齢:生後6-11ヶ月 / 子どもの性別:男の子
3戸川公園に行きました。 授乳スペースは1つもありませんでした。 トイレもベビーシートがある場所は少なくて少し不便でしたがお散歩としてはとても広くて良かったです。 夏は川もありバーベキューもできるのでおススメです! 春にはお花見も最高でした! 詳細を見る -
2019/09/10
おとさくさん 子どもの性別:女の子 / 子どもの年齢:3歳
4遊具は種類が多いわけではないけれど、こどもが好きな滑り台、ぽよんぽよん跳ねるトランポリン風の遊具など複数あり、そこに飽きたら目の前に川が流れているので、夏場は水遊びもでき、少し離れた芭蕉にはボルダリング?のできる場所もあるそうです。(そこは我が家は利用してないので詳細不明) 丸1日楽しめます。バーベキューもできるので、色々な用途で利用できます。 詳細を見る -
2019/09/10
あい@夢彩さん 子どもの性別:女の子 / 子どもの年齢:2歳
3駐車場はたくさんありますが公園に近いところら有料なのがネック。子どもが気に入って長いこと遊んでいたのはトランポリン的な遊具でした。ただ娘が3歳くらいで周りには小学生くらいの大きい子も多く、目は離せませんでした。あとは夏だったので川遊びをしましたが、こちらもかなり楽しかったようでなかなか帰りませんでした。 詳細を見る -
2019/09/10
ちびさとちゃんさん 子どもの性別:男の子 / 子どもの年齢:3歳
4家から近いので、自転車で行きます。 最近駐車場が有料化されてしまったのが残念です。 水辺もあり、夏場も楽しめます。子供は長い滑り台が好きなようです。 また、芝生の広場もあるのでピクニックにも最適だし、小さな動物園があって、羊とかとふれあえるので、1日いても楽しめる公園です。 詳細を見る -
2019/06/25
⌘あやちゃん⌘さん 子どもの性別:男の子 / 子どもの年齢:2歳
5大きいトランポリンのような遊具があり楽しめる!人が多いと小学生などの大きい子がいると危ない。春秋は季節の草木花も多く散歩にもなり、夏場は川もあるので川遊びも楽しめる!食事をするベンチもありとてもいい!ただ駐車場が有料なのと、やや駐車場から遠いので、あまり歩かない子を連れて行くと… 詳細を見る -
2019/06/25
のらりくらりさん 子どもの性別:男の子 / 子どもの年齢:6歳以上
4自然に囲まれた公園です。季節に合わせてお花畑も整備され大人も楽しめます。浅い川があり、安全に川遊びも楽しめます。水着というより、みんな服のまま入って水遊びを楽しむ感じです。県立の公園なのでBBQも安価で利用できます。ドーム型トランポリンなどの遊具でも遊べます。 詳細を見る -
2019/06/25
tantakaさん 子どもの年齢:生後0-5ヶ月 / 子どもの性別:女の子
3自然が多く、気持ちの良い公園です。 低月齢だったのでうちの子はまだ遊べませんでしたが、遊具が充実しており、川も流れている為、幼児や小学生のお子さんはかなり楽しめると思います。又、大人も季節の草花を楽しみながら、ピクニックやハイキングができます。 詳細を見る
公園ランキング
- ・コズレでは、商品・サービス・スポットごとの点数によるランキングを提供しています。
- ・点数は、コズレ会員の皆様に投稿いただいた感想をもとに算出した参考指標です。
- ・本記事の情報、及びこの情報を用いて行う利用者の行動や判断につきまして、正確性、完全性、適合性、有益性、その他一切について当社はいかなる責任も負いません。本記事の情報に基づくすべての行動やその他に関する判断・決定は、利用者ご自身の責任において行っていただきますようお願いいたします。
- ・口コミなどの投稿はあくまで投稿者の感想です。個人差がありますのでご注意ください。
- ・表示価格は、改正前の消費税率で掲載されている場合があります。ご了承ください。
- ・掲載情報に誤りを発見された場合は「お問い合わせ」フォームよりご連絡ください。