cozre person 無料登録
☆5
33%
☆4
50%
☆3
16%
☆2
0%
☆1
0%
並び替え:
評価絞り込み:
条件絞り込み:
生後6-11ヶ月 女の子
1/1
  • 2020/03/12
    avator ゆう0711さん 子どもの年齢:生後6-11ヶ月 / 子どもの性別:女の子
    5
    広い芝生と、遊具のある公園、300円で室内遊具や200円で足で漕ぐ乗り物もあります。生後半年の娘は室内遊具で遊びました。広々していて食事スペースやおむつ替えスペースもあるので安心です。大きくなったら外の遊具や芝生で遊ばせたいです。お天気の良い日にはベビーカーでお散歩するだけでも楽しめる広々として清々しい公園です。 詳細を見る
  • 2019/09/10
    avator よふ1211さん 子どもの年齢:生後6-11ヶ月 / 子どもの性別:女の子
    4
    家から散歩を兼ねて歩いて行きました。今度は交通機関を使って行きたいですが、アクセスはあまりよくないようで少し心配です。とても広いし、中でごはんも食べられるのでピクニックしたり、もう少し大きくなったら自転車の練習をしたり、いろんなことができそうです。子はまだ歩けなかったので芝生の上で始めて日向ぼっこをしました。 詳細を見る
  • 2020/03/12
    avator Maiconさん 子どもの年齢:生後6-11ヶ月 / 子どもの性別:女の子
    4
    フェスや、フリーマーケットなどのイベントがあるので月1くらいで行きます。 みんなテント?をはって楽しんでます。 駅から遠いので車で行きますがパーキングが高いので気を付けてます.... イベントの日は、満車の看板を持ってる人がいて中に入れてくれない時がありますが、ダメ元で行くと入れる時があります....謎です。 広さは十分なので、走り回る子供にとってはいいと思います!夏はプールもあるので◎ 詳細を見る
  • 2019/01/25
    avator 匿名さん 子どもの年齢:生後6-11ヶ月 / 子どもの性別:女の子
    3
    自宅に近いので散歩がてら行った為、授乳室などあったかはわかりませんが、海の近くで広々としていて良いです。ただ、まだはいはいも出来ない月齢だったので、ベビーカーでまわっただけでした。歩けるようになったら、原っぱを歩いたりして楽しいと思います。 詳細を見る
  • 2020/03/12
    avator たぬーん35さん 子どもの年齢:生後6-11ヶ月 / 子どもの性別:女の子
    3
    授乳室があまりない(園内2箇所?)のが、時代遅れな気がしました。 2歳のお兄ちゃんはまぁまぁ楽しめましたが、0歳児が楽しめる場所はほぼないかな?という印象です。公園自体は無料なので、それを考えると仕方ないのかなとも思いますが、赤ちゃん向けのスペースがもっと増え、授乳室やオムツ替えの台が増えると行く機会が増えそうです。 詳細を見る
1/1

公園ランキング