cozre person 無料登録
☆5
33%
☆4
50%
☆3
16%
☆2
0%
☆1
0%
並び替え:
評価絞り込み:
条件絞り込み:
生後0-5ヶ月 男の子
1/1
  • 2019/09/10
    avator Melonsodaさん 子どもの年齢:生後0-5ヶ月 / 子どもの性別:男の子
    5
    自分の子供とではなく(現在妊娠中)友人と友人の子供と一緒に行きました。まだ乳児だったのでほとんどベビーカーの中かお母さんの腕の中にいる時期でしたが、公園には走り回る年齢の子供連れた家族連れがいっぱいで、青空の下、広い芝生の公園でフリスビーやったり、お弁当を食べたりみなさんそれぞれ楽しそう過ごしていました。また海もこの公園から近いですし、プールもあります。私も自分の子供が生まれたら連れて来ようと思っています。 詳細を見る
  • 2019/11/15
    avator みかばやしさん 子どもの性別:男の子 / 子どもの年齢:生後0-5ヶ月
    4
    自転車に乗れます。いろんな種類があるので楽しかったです。昔自分が遊んでました。子供が大きくなったら遊ばせたいです。犬の散歩にも良いです。ドッグランがあればなおいいなぁと思います。 あと食べ物はないので持参の必要があります。ピクニックするにはいいかもしれません。芝生でボール遊びやバドミントンなどもできます。 詳細を見る
  • 2019/09/10
    avator fujiichanさん 子どもの年齢:生後0-5ヶ月 / 子どもの性別:男の子
    4
    駅から遠いので、子供連れだとバスか車がいいと思う。 広い場所でテントが張れてゆっくりできる。自分で道具を持っていけば、ボール遊びやバトミントンなど色々楽しみ方が選択できて、長時間いても楽しめる。遊べる施設もあり、手ぶらでも楽しめる。市民プールがあるので、夏のプールは賑わっている。お祭りもあり、昼と夜でも楽しむことができる。イベントもあるので、出店が出たり、フリーマーケットが開催されているときもあるので、イベントごとに何度も足を運べる。 詳細を見る
  • 2019/01/25
    avator ゆそそそさん 子どもの性別:男の子 / 子どもの年齢:生後0-5ヶ月
    3
    芝生が多くあり、お弁当を作ってピクニック気分でお出かけできる。 電柱などもないので、見晴らしが良く大人も気持ちが良い。 もう少し子供が大きくなったら、自転車に乗って遊べるところもあるので成長に応じて遊べる遊具が変わってくる。 夏だと駐車場がなかなか停められないので、早朝に行くべき。 詳細を見る
1/1

公園ランキング