cozre person 無料登録
神奈川県 横須賀市

光の丘水辺公園

光の丘水辺公園
総合ランキング
-位
スポットレビュー
0.0
(0件)

光の丘水辺公園のスポット情報

住所 神奈川県横須賀市光の丘4-1
電話番号 046-849-7650
営業時間 8:30~17:00(10~4月)
8:30~19:00(5~9月)
アクセス(電車) 京浜急行「YRP野比」駅から京急バス「野4:通信研究所」「野5:光の丘2番」「野6:光の丘2番」行きに乗り、
「YRPセンター」バス停下車徒歩約3分(バス所要時間:約5分)
駐車場 なし
設備
  • 食べ物の持ち込み

このスポットの概要

光の丘水辺公園は、神奈川県横須賀市のYRP(横須賀リサーチパーク)の一角にある自然公園です。横須賀市の環境政策部が将来へ引き継いでいく「みどり」の象徴とするため、みどりや自然を大切に思う意識を将来へ引き継ぎ、それらを守り・育て・生かすための活動のモデル事業を実践する場とするため「継承の森」として選んだ公園のひとつです。公園内には四季の池、野鳥の池、聖なる池、最奥の池からなる4つの人工池と緑地のある、自然溢れる公園になっています。公園内の緑地では、三浦半島の小動物や植物の保存と復元を目指しており、野鳥観察(バードウォッチング)や昆虫、四季折々の草花などが楽しめます。また、季節ごとに公園で開催しているイベントもあります。

子連れ行くとできのみどころ・ポイント

光の丘水辺公園は高度研究施設の集まるYRP(横須賀リサーチパーク)の一角にある面積146049平方メートルの緑あふれる公園です。4つの池の中でも、「野鳥の池」「四季の池」の周りは散歩道になっており、池には鯉やカモ、カメなどがいて、生き物観察をすることができます。周辺は芝生やベンチもあり、木陰もありますのでゆっくり休むこともできます。お天気の良い日にはお弁当を持ち込んでのんびりとした時間を過ごす家族も見られます。また、ニリンソウや半夏生の咲く季節には、園内の群生地を期間限定で開放し、案内人がついて説明をしてくれます。野鳥の保護などを大切にしているので、秋から冬の期間に関しては、マガモやオナガガモ・カルガモなどの冬鳥が飛来するため立ち入り禁止になるなど、季節によって違った表情を見せてくれるので、一年を通じて楽しむことができます。

公式サイトを見る

光の丘水辺公園の基本情報

休園日 年末年始(12月29日~1月3日)
入園料(子ども)
入園料(大人)
この施設の特徴 ピクニックエリアあり