商品の特長
360°回転する座面部分が人気のベビーシートです。どのリクライニングポジションでもゆび一本で360°回転し、天井の低い車でも狭い場所でも乗せ降ろしが簡単です。また、前向きでも後向きでも3段階のリクライニングできるようになっていて、ドライブ中の赤ちゃんの状態に合わせて快適な姿勢を保ちます。さらに走行中の騒音や光を軽減する「スリープシェル」という幌を採用しています。赤ちゃんが静かにゆったりと眠れる快適な空間づくりにこだわっているのがいいですね。夏場の車内の蒸れにも「ココチエアー」という立体メッシュシートと本体に通気孔を設けたエアゲート構造で風通し良く過ごしてもらえます。適正体重は、18kg以下 となっており、新生児~4才頃まで使用できます。
商品の使い方
座席への取り付け方は、シートベルト方式を採用しています。説明や取り付けが簡単で、女性でも抵抗なくシートを座席に設置、固定することができます。里帰り出産や帰省のときでも、ISOFIX取り付け型よりも車を選ばずさっと取り付けができるのがシートベルト方式のいいところだと思います。コンビの中では一番のコンパクトタイプになるので、コンパクトカーの中でも圧迫感なくゆったりと過ごしてもらえますし、お子様が成長するにつれてシートの頭部部分を伸ばして対応できるので、窮屈に感じることもありません。コンパクトなので女性の力でも持ち上げたり取り付けたりすることができます。シートはエッグショック部分も含め、すべて洗濯機で丸洗いできるので、いつでも清潔で快適です。シートパッドのインナークッションは頭部・座部に分かれた構造になっており、月齢に合わせてクッションを快適な位置に保つことができます。
クルムーヴ スマート エッグショック JJ-550の基本情報
タイプ |
|
---|---|
商品重量 | 11kg |
対象年齢 | 0ヶ月 〜 |
利用期間 | ロングユース |
対象体重 | 2.5kg 〜 18kg |
対象身長 | |
安全基準 | |
機能 |
|
カラー | ブラウン ネイビー |
サイズ | 後向き:W460×D640~730×H640~770mm前向き:W460×D526×H660~850mm |
素材 | |
ベルトタイプ | |
備考 |
クルムーヴ スマート エッグショック JJ-550の新着レビュー
-
2020/03/27
mmiiさん チャイルドシートを利用している車種:その他
4乗せやすいのを考慮して、座席が回転する物を選びました。実際に使ってみて、座席が回転する事によって子どもが成長して抱っこが大変になっても、乗せやすいと感じています。座った時に機嫌が悪くなければ嫌がる事はほとんどないです。固定自体は簡単ですが、グラつきがないように調節するのが少し難しいです。 詳細を見る -
2020/03/27
こにーちゃんさん チャイルドシートを利用している車種:コンパクト
4デザインが可愛くて安心できるメーカーでコンパクトだったので選びました。使ってみて、ベッドのようにフラットにはならないので、首が座るまでは乗せるのが大変で怖かったです。そこをもっと考えて買えばよかったと思いました。スースーファンが付いているのは、暑がりだった息子にとってはとてもよかったです。 詳細を見る -
2020/03/27
さああああああさん チャイルドシートを利用している車種:ミニバン・ワゴン
5すごく安定していて、耐久性はすごくいいです。もう少し、リクライニングの角度があればいいなと思いました。子供は嫌がらずにチャイルドシートに乗ってくれます。取り付け、取り外しについては重たすぎて女性には大変だなと思いました。デザインは可愛くて、汚れても目立たないので、長く使えるといいなと思います。 詳細を見る -
2020/03/27
デブ柴りょうちゃんさん チャイルドシートを利用している車種:セダン
5赤ちゃんを乗せやすい回転式のものを選びました。また、乳児、幼児まで長く使える点も重視して選びました。あとは、価格がお手頃だったのも決め手になりました。取り付けるのは男手が必要不可欠で、難しかったですが、赤ちゃんを乗せると大人しく寝てくれるので、買ってよかったなと思っています。 詳細を見る -
2020/03/27
naoko623さん チャイルドシートを利用している車種:軽自動車
3軽自動車のため、特に乗せやすさを意識していた。先輩ママに回転式にした方が良いとアドバイスいただき、クルムーブを選んだ。片手で簡単に回転することができ、乗せやすさはあるが、ベルトの調整が難しく、時間がかかるのが難点だと感じた。 まだ産院から帰って来た時の1度しか使用していないため、今後慣れていけばもっと乗せやすくなるのかな、とも思う。 詳細を見る -
2020/03/27
もやしぴさん チャイルドシートを利用している車種:ミニバン・ワゴン
4車高の高い車に乗っているため、回転式を選びました。クッション性も重視し、長く使えるものにしました。 3段階にリクライニングができますが、新生児期にまっすぐ寝かせることができないので、首や腰がまだ安定していない新生児を乗せている時に不安でした。 詳細を見る -
2020/03/27
めるみ。さん チャイルドシートを利用している車種:ミニバン・ワゴン
4赤ちゃんを乗せる際に回転できるものが良かったのでこれを選びました。初めは使い慣れておらず難しかったですが、だんだんと慣れて移動が楽になりました。子どもも乗っていてご機嫌になることがほとんどです。装着も簡単にできるし、見た目で装着できているか色が変わるため安心して使えています。 詳細を見る -
2020/03/27
りこ0918さん チャイルドシートを利用している車種:その他
5新生児から乗せられるもので首元がしっかりしている物を選びました。 実際に使用してみてデザインも良かったし 座り心地がいいのか泣いていた子供もすぐ泣きやみました。 また日除けもしっかり深くまでかぶせられるタイプだったのでその点もすごく良かったと思います。 取り付けも簡単で女性でもわかりやすい操作方法だったので助かりました。 詳細を見る -
2020/03/27
minasubiさん チャイルドシートを利用している車種:ミニバン・ワゴン
3座席が回転するものがよくてこれを選びました。エッグショッククッションが使われていていいなと思ったのですが数ヶ月で使えなくなりエッグショッククッションをとると座るとこが硬く深いので座り心地があまり良くなさそうだなと思いました。チャイルドシートに座るのを嫌がる時もあって座ったり座らなかったりするので乗り心地はいいのかよくないのか分かりません。取り付けは簡単でその点は良かったです。 詳細を見る -
2020/03/27
てらだてんさん チャイルドシートを利用している車種:セダン
3車内が狭くなるのが嫌でコンパクトなものを、選びました。クッションもふわふわで見た目もシンプルで良かったのですが、実際に乗せた時、首元が苦しそうで不安でした。泣いたりはなくぐっすり寝ていたので本人も快適なんだろうけど、見た目は苦しそう、、、首がまだ座ってない時期は少し不安でした。次買うとしたら完全に寝かせられるものを買いたいと思いました。 詳細を見る -
2020/03/27
ほりほり323さん チャイルドシートを利用している車種:セダン
3退院時からの使用だったので、新生児も乗せれることと乗せやすさを重視して選びました。 シートが回転するので、無理な体勢をしなくても正面で子供の乗せ降ろしができ親も子も負担が少ないと思います。 他社のチャイルドシートでも同じような設計のものがありましたが、メーカーのイメージとエッグクッションでコンビに決めました。 チャイルドシート自体が大きいので普通車でも狭く車両シートも動かせない、圧迫感がある、チャイルドシートのベルトがあまり延びないのが使いにくいと感じた部分です。 詳細を見る -
2020/03/27
よーちゃん0729さん チャイルドシートを利用している車種:ミニバン・ワゴン
5車二台で付け替えをする可能性もあったので、シートベルトでつけれるタイプを探していました。また、シートの幅もあったので、コンビのものにしました。回転して幌があり、少し大きくなっても使えるものがよく選びました。使いやすいし、載せ替えも割と楽にできるので、助かっています。子供も大体楽なのか、すぐ寝ます。 詳細を見る -
2020/03/27
まなるい28さん チャイルドシートを利用している車種:SUV
3赤ちゃんを乗せやすいのがよかったので回転式を選びました。ただ、厚みがあるせいか乗せる時に車の屋根?に赤ちゃんの頭をぶつけやすいので注意が必要です。子どもが外しにくいようにシートベルトの止める部分が複雑かつ硬くなっているのですが、大人もやりにくいです。外す時になかなかの力で赤い部分を押しても外れません。 詳細を見る -
2020/03/27
あむりさん チャイルドシートを利用している車種:ミニバン・ワゴン
5回転式で乗せやすいチャイルドシートを探していて有名なメーカーのコンビならデザインも可愛いし使いやすそうと思い購入しました。始めは使い方が少しわかりにくかったですが慣れてくるとすごく使いやすく回転式にしてよかったなと思いました!新生児から長く使えるのもよかったです。 詳細を見る -
2020/03/27
みーちやんさんさん チャイルドシートを利用している車種:軽自動車
5安全性とデザインでコンビを選びました。回転させるときね機動性の良さと重さなどからコンビを選びました。クッションの柔らかさにもこだわりました。硬いものを友人の車で使わせてもらったこともありますが、柔らかいものの方が安心するのか泣きませんでした。 詳細を見る -
2020/03/27
codochaさん チャイルドシートを利用している車種:ミニバン・ワゴン
4退院後すぐ使えるよう振動が軽減され、無理な体制にならないよう新生児用クッションがついているものを選びました。シートベルト固定式かISOFIXどちらか迷いましたが、カーシェアのためISOFIX対応でない車もあったためシートベルト固定式にしました。固定式も簡単に取り付けができるので満足してます。 詳細を見る -
2020/03/27
しお0718さん チャイルドシートを利用している車種:コンパクト
4子どもと里帰りから帰る時に必要で、まだ生後1ヵ月で乗せなくてはいけないので、クッション性の高いものを選びました。実際に子どもを乗せてみたところ、運転中に寝てくれることも多く、気持ちよさそうにしています。ネットで購入したのですが、ISOFIXのものを選んだつもりがシートベルト式の物が届いてしまい、心配でしたが安全性には問題なさそうで満足しています。 詳細を見る -
2020/03/27
mi56さん チャイルドシートを利用している車種:ミニバン・ワゴン
5赤ちゃんを乗せ下ろししやすいものが欲しかったこと、なによりも赤ちゃんが乗り心地が良いもので安全であるものがほしくて購入しました。実際に赤ちゃんは乗り心地が良さそうで、乗ると毎回すぐに寝てしまいます。安全面でもしっかりと固定されているので、安心して乗せることができ、良かったなと思っています。 詳細を見る -
2020/03/27
さったん。さん チャイルドシートを利用している車種:ミニバン・ワゴン
4デザインや値段、使いやすさ、取り付けやすさ等でさまざまな商品を店頭やネットの口コミ等で比較検討したが当商品がうちの生活スタイルにも合っていたので購入した。 実際に使ってみると乗せやすさや取り付けのしやすさ、子どもも落ち着いて乗ってくれているので気に入っている。 詳細を見る -
2020/03/27
aaanonさん チャイルドシートを利用している車種:コンパクト
4回転式の物を選びました。ISOFOXを注文したつもりが間違えてシートベルト式を注文してしまい購入当初は後悔しましたが、使用するうちに親族の車に付け替える事も多くあり、ISOFOX対応車種か気にすること無くどの車でも取り付けできるので今ではシートベルト式でよかったと思っています。新生児から幼児まで使用できるので長く使え、タオル地のクッションシートも取り外して洗濯できるので衛生面でも満足しています。 詳細を見る
クルムーヴシリーズの関連商品
-
コンビクルムーヴ スマート ISOFIX エッグショック JJ-850 Ltd4.75 (口コミ4件)2018年 10月中旬発売
-
コンビクルムーヴ スマート ISOFIX エッグショック JN-5704.50 (口コミ4件)2020年10月1日発売
-
コンビクルムーヴ スマート エッグショック JL-5904.50 (口コミ2件)
-
コンビクルムーヴ スマート ISOFIX エッグショック JL-5904.50 (口コミ12件)
-
コンビホワイトレーベル クルムーヴ スマート ISOFIX エッグショック JJ-8004.48 (口コミ21件)2018年 3月中旬発売
-
コンビクルムーヴ スマート ISOFIX エッグショック JL-5404.44 (口コミ9件)
-
コンビクルムーヴ スマート エッグショック JJ-600 Ltd4.43 (口コミ21件)
-
コンビホワイトレーベル クルムーヴ スマート ISOFIX エッグショック JG-6004.31 (口コミ59件)2016年7月下旬発売
-
コンビホワイトレーベル クルムーヴ スマート ISOFIX エッグショック JJ-6504.30 (口コミ46件)2018年 3月中旬発売
-
コンビホワイトレーベル クルムーヴ スマート ISOFIX エッグショック JG-8004.28 (口コミ36件)2016年7月下旬発売
チャイルドシートランキング
- ・コズレでは、商品・サービス・スポットごとの点数によるランキングを提供しています。
- ・点数は、コズレ会員の皆様に投稿いただいた感想をもとに算出した参考指標です。
- ・本記事の情報、及びこの情報を用いて行う利用者の行動や判断につきまして、正確性、完全性、適合性、有益性、その他一切について当社はいかなる責任も負いません。本記事の情報に基づくすべての行動やその他に関する判断・決定は、利用者ご自身の責任において行っていただきますようお願いいたします。
- ・口コミなどの投稿はあくまで投稿者の感想です。個人差がありますのでご注意ください。
- ・表示価格は、改正前の消費税率で掲載されている場合があります。ご了承ください。
- ・掲載情報に誤りを発見された場合は「お問い合わせ」フォームよりご連絡ください。