- 並び替え:
- 評価絞り込み:
- 条件絞り込み:
-
2019/01/25
山トモさん 子どもの年齢:3歳 / 子どもの性別:女の子
4子供は滑り台が好きで何回も並びに行っては遊んでいました。春には桜がきれいで親は花見をしながら、秋は紅葉もあり四季を感じながら過ごせます。たまにお弁当を持ってピクニックをして楽しんでいます。園内を自転車で走れるので、入り口から遊具までが遠くても園内を自転車で走り、目的の所まで行けるので、多少荷物が多くても大丈夫です。自宅からのアクセスは自転車だと坂道が多く電動自転車が無いと大変です。 詳細を見る -
2020/03/12
kadomaru21さん 子どもの年齢:6歳以上 / 子どもの性別:男の子
4ピクニックで三ツ池公園に遊びに行った お弁当を持って、園内では自転車、キックボードで走り楽しんだ 途中途中に売店、出店など時期にもよるがあったりして楽しめる! 真ん中ら辺に、大きな滑り台があり、ダンボールなどで滑って楽しめる遊具などもある! この遊具は、大きめの子供の方がいいかな? 大人も楽しめて最高!! 詳細を見る -
2019/06/25
reina1010さん 子どもの性別:男の子 / 子どもの年齢:生後0-5ヶ月
4桜の季節に行きました。 桜がきれいというだけではなく自然も豊かで、かなり見ごたえがあっただけではなく子供のアスレチック広場などもあり、少し大きくなったら遊びに生かせたいと思いました。 それにたくさんの子供が遊んでいたので、遊ばせてるだけで、友達ができたり、いろんな人と触れ合えたり、人間としても学べそうだなと感じました 詳細を見る -
2020/03/12
yurikoroさん 子どもの性別:男の子 / 子どもの年齢:3歳
4長い滑り台や大きな滑り台、ちょっとしたアスレチック、に遊具ら夏場はじゃぶじゃぶ池もあるし、ストライダーも思う存分楽しめる。 木もたくさんあるので夏場のお散歩ではそんなに暑くなくて快適。 駐車場も安くよく利用しています。 確か平日の駐車代は無料。 詳細を見る -
2019/01/25
ayaka1222nさん 子どもの性別:男の子 / 子どもの年齢:6歳以上
4公園がすごく広いので子供も喜んで走り回ったり、 大きな遊具で遊んでいます。 お昼ごはんも持って行ってレジャーシートをひいて 食べたりもできました。 子供も飽きずに1日遊ぶことができ、 大きくなってからのほうが大喜びしてました。 駅からは少し離れてましたが、 いいお散歩になりました!! 詳細を見る -
2020/03/12
maro0927さん 子どもの性別:女の子 / 子どもの年齢:1歳
4駅からのアクセスは良くないですが、自宅から近い場所にあったので、行きました。 お花見のシーズンが有名で、ピクニックするのによかったです。 お子さんを連れている方もたくさんいて、 遊具もたくさんあるので、遊ぶのによかったです。 公園はかなり広いです。 詳細を見る -
2019/11/15
1124まきさん 子どもの性別:女の子 / 子どもの年齢:6歳以上
4広くて動物もいるので子供が喜びました お友達も沢山集まれてピクニックで楽しく遊べます 駐車場もあり安くていいです お花見の時期は特に最高です。年齢層関係なくたのしめるとこです動物のお散歩にも適しててしぜんにふれあえるすてきな場所で、季節問わず楽しめます 詳細を見る -
2020/03/12
716Nanairoさん 子どもの性別:女の子 / 子どもの年齢:6歳以上
4駐車場があまり多くないので、車で行く場合は注意が必要。 ビジターセンターが綺麗で、小さい子連れの場合も安心。 遊び場も多数あり、大きくなった小学生くらいのお子さんも楽しく遊べる。 また、夏はプールもある。 木々に囲まれ、自然豊かでよいが、カラスが食べ物を狙っているので、注意が必要。 詳細を見る -
2019/09/10
まりんぐさん 子どもの年齢:3歳 / 子どもの性別:男の子
4以前、三ツ池公園の近所に住んでいたのでしょっちゅういってました。桜の頃はきれいで、普段は便が悪いですけどその時期は臨時のバスが出てます。こどもは1歳くらいからボールなど持って遊び、枯葉や木の実でも広いので色んなところで散歩するだけでも喜びました。ロング滑り台があるのでそれが人気です。砂場もヒップそりですべる滑り台もありますよ。韓国庭園もあってそこでも遊べます。韓国のお祭りみたいイベントが秋にあったと思います。屋台とかもでてて楽しめます。 詳細を見る -
2019/01/25
ちゃるてぃくさん 子どもの年齢:3歳 / 子どもの性別:男の子
4通常の公園、遊具や長い滑り台があって楽しい。滑り台が山の中にあり、ちょっとしたアスレチックになっているので、息子は3歳でしたが、もう少し大きいともっと楽しめると思う。また、池に色々な植物や動物もいる。夏はプールもあるので、オムツが外れてれば楽しめる。 詳細を見る -
2019/06/25
sahyalex6さん 子どもの性別:女の子 / 子どもの年齢:6歳以上
4区内でも大きい公演で遊具が多数あり、子供達が大はしゃぎでした! 山のような石の滑り台があったりロープで出来たジャングルジムもあり、ローラーの滑り台は距離が長くてスピードも出て、スリルがありました。小さなお子様1人では少し危ないと思うので大人も一緒に滑った方がいいと思いました。 天気のいい日に自然の中お弁当を食べる事も出来るのでとてもオススメです( *? ?? ?*) 詳細を見る -
2020/03/12
ムラ78さん 子どもの性別:女の子 / 子どもの年齢:2歳
3お花見で行きました 小さい遊具がありこどもたちが取り合いみたいになっていました ベビーカーにのせて池を主人と回ると楽しいと思います コンビニが近くになかったのです アクセスはあまり良くないです 私たちは車がないので駅からタクシーで鶴見駅から行きました 詳細を見る -
2020/03/12
megumi.mtさん 子どもの年齢:生後0-5ヶ月 / 子どもの性別:男の子
3お天気がよい日にお散歩にいきました。 わたしは、抱っこ紐でいきましたが、ベビーカーでお散歩している方もたくさんいました。 息子は3ヶ月でずっと抱っこ紐の中でしたが、もうすこし大きい子たちは遊具であそんでいました。 植物などを見ながらお散歩するだけでもよかったですが、大きくなって遊具であそべるようになるともっとたのしめそうです。 おむつ替えの台が汚れていたのが、とても残念でした。 わたしは、おむつ替えシートを敷いておむつ替えをしました。 詳細を見る -
2019/06/25
meguu1219さん 子どもの性別:男の子 / 子どもの年齢:4歳
3名前の通り三つの池があって子供が喜ぶ長い滑り台やアスレチックがあります。 お花見の季節には桜が咲いてとてもキレイですが、駐車場は早く行かないと満車で停められません。 最寄り駅の鶴見駅からはバスが出ているので、車がないご家庭の方も気軽に行けると思います。 詳細を見る -
2019/09/10
匿名さん 子どもの性別:男の子 / 子どもの年齢:生後6-11ヶ月
3自宅から2近いので三ツ池公園へ行くことがあります。最寄りの駅からは少し離れているので、バス又は車が便利です。 木が多く、池もあるので涼しく感じます。桜の時期はとてもキレイで、お花見に最適です。歩道もキレイなので、ベビーカーでも歩きやすいので、お散歩に最適です。 詳細を見る -
2019/06/25
yuuuuukeyさん 子どもの性別:女の子 / 子どもの年齢:6歳以上
3バスのアクセスもまぁまぁよいです。 自家用車で行っても、駐車場が一日500円と、時間を気にせず遊べるところが良いです ロング滑り台は、待ち時間もありますが、登るときにもアスレチック風な遊びもあり、楽しそうです。 広場や、大きな滑り台もあり、数カ所で遊べるので、飽きないです 詳細を見る -
2019/06/25
姫綺さん 子どもの年齢:4歳 / 子どもの性別:女の子
3幼稚園の遠足で行った。ただ赤ちゃん世代には衛生面的にはNGだと思う。幼稚園世代なら楽しめるかな?と思います。そして売店がもっとちゃんと整備してあると尚更良いかなと思います。ほかに買い物する場所も無いし…。正直川崎区から行ける公園でちゃんと整備されてる所はあまり無いと思います。 詳細を見る -
2019/06/25
yuarisaさん 子どもの年齢:1歳 / 子どもの性別:女の子
3家の近くなどでいくことがあるが 広いが、大きい子向けの遊具しかないので 小さい子は走ったり三輪車などするしかないため おススメはあまりできない またトイレもあるにはあるが、あまり綺麗ではない 駐車場は季節によってお金もかかるため事前に確認する必要があると思う 詳細を見る -
2020/03/12
みとゆときさん 子どもの年齢:生後0-5ヶ月 / 子どもの性別:男の子
3すごくいきやすいとおもいました。 なぜかというとまず、近所だということです。 あとは、車を止めやすいということも言えると思います。 そういうことって重要なんじゃないかと思っています あとは、集まりやすい場所も多いです 育児のストレスの解消にも 詳細を見る -
2019/01/25
ゆん*さん 子どもの性別:女の子 / 子どもの年齢:生後0-5ヶ月
3自宅から近くないと車かバスで行くのでアクセスが悪かったです。 かなり広いので、目を離すと迷子になるかも。 桜の木がたくさんあるので春は景観もきれいです。 詳細を見る
公園ランキング
- ・コズレでは、商品・サービス・スポットごとの点数によるランキングを提供しています。
- ・点数は、コズレ会員の皆様に投稿いただいた感想をもとに算出した参考指標です。
- ・本記事の情報、及びこの情報を用いて行う利用者の行動や判断につきまして、正確性、完全性、適合性、有益性、その他一切について当社はいかなる責任も負いません。本記事の情報に基づくすべての行動やその他に関する判断・決定は、利用者ご自身の責任において行っていただきますようお願いいたします。
- ・口コミなどの投稿はあくまで投稿者の感想です。個人差がありますのでご注意ください。
- ・表示価格は、改正前の消費税率で掲載されている場合があります。ご了承ください。
- ・掲載情報に誤りを発見された場合は「お問い合わせ」フォームよりご連絡ください。