神奈川県 横浜市
岸根公園
- 総合ランキング
- 158位 (465スポット中)
- スポットレビュー
-
3.95(19件)
岸根公園のスポット情報
住所 | 神奈川県横浜市港北区岸根町725-1 |
---|---|
電話番号 | 045-481-1697 |
アクセス(電車) | 【電車】 市営地下鉄「岸根公園」駅徒歩1分 【バス】 ・市営バス38系統(横浜駅西口~東神奈川駅西口~六角橋北町~鶴見駅西口)「六角橋北町」下車 ・市営バス39系統(横浜駅西口~東神奈川駅西口~篠原池~小机駅前~緑車庫前~中山駅前)「篠原池」下車 ・市営バス291系統(横浜駅西口(第2乗場)~ 片倉町駅前~岸根公園前~大口駅前)「岸根公園前」下車 |
設備 |
|
このスポットの概要
横浜市営地下鉄「岸根公園駅」からほど近い「岸根公園」は、アメリカ軍の岸根キャンプの跡地に整備された公園です。駅からエレベーターで上がればすぐに公園なので、ベビーカーでのアクセスもスムーズな公園です。園内には売店はありませんが、すぐそばにコンビニなどもあり、お弁当や飲み物の調達などもできます。園内は桜が多く、花見の季節にはとくににぎわいます。なかでも駅側の入口からはいってすぐにある篠原池は、桜が池におおいかぶさるように咲き、見ごたえ抜群です。広々とした芝生の「ひょうたんはらっぱ」や大型遊具がある「せせらぎ広場」、少年野球場と野球場、ランニングができるコースもあります。
子連れ行くとできのみどころ・ポイント
せせらぎ広場の大型遊具「にんじゃとりで」は、ローラーすべり台などがあり子どもに大人気です。遊具は他に「ゆうゆう広場」にもあります。こちらはにんじゃとりでよりは小さめですが、十分楽しめます。ひょうたんはらっぱでは、簡易テントを張ってピクニックを楽しんだり、軽いボール遊びなどもできます。駐車場そばには、舗装された広場もあり、こちらでは一輪車やブレイブボードなどのローラースポーツも楽しめます。公園管理センターでは、営業時間の9時~14時30分までの間、砂遊びセットや竹トンボ、フラフープなどの遊び道具の貸し出しもあります。他にもベビーカー、レジャーシートの貸し出しも無料です。どの貸し出しも数に限りがあるので、使いたい場合はお早めにどうぞ。授乳室もこちらの管理センターにあります。オムツ交換台も園内のトイレにあります。
岸根公園の基本情報
休園日 | |
---|---|
入園料(子ども) | |
入園料(大人) | |
この施設の特徴 | ピクニックエリアあり遊具あり |
岸根公園の新着レビュー
-
2020/03/12
minoopyさん 子どもの年齢:4歳 / 子どもの性別:女の子
4駅がすぐのため、アクセスが良い。周りに木が生えたり遊具が少しずつ置いてある広場があり、走り回ったりボール遊びをしたり、遊具を使いながら周りで遊ぶことも可能。木があるので適度に影もでき、シートを広げてお弁当を食べたり、テントを広げてゆっくりするスペースもある。公園内には、アスレチック遊具が設置されている所があったり、池があったりするため、幼稚園の年齢の子がとても楽しめる。 詳細を見る -
2020/03/12
s1222sさん 子どもの性別:女の子 / 子どもの年齢:生後6-11ヶ月
3とにかく広い岸根公園。 土日でも場所がないなんてことはありません。 また、遊具や水場もたくさんあり、子どもたちが楽しそうにあそんでいます。 お手洗いやベビールームなどの施設はありますがあまり整っていないので、あかちゃんとお出かけするときは場所を事前に確認しておくといいと思います。 詳細を見る -
2020/03/12
りきまるまるさん 子どもの年齢:3歳 / 子どもの性別:男の子
4岸根公園は、横浜市営地下鉄から直結で行けるので、利便性はとても良いと思います。また、駐車場も設置されているため、車で行くことも可能です。入園料は無料で、公園内には飲料水とアイスの自販機が設置されています。公園外にはすぐ近くにコンビニとお弁当屋さん、パンケーキ専門店が隣接されているため、ご飯を買って園内でピクニックすることもできれば、園外に食事に行くこともできとても便利です。遊具も、アスレチックや滑り台、鉄棒などが充実しており、サイクリングコースもあるので自転車などの練習も可能です。広大なはらっぱもあり、各々で遊びを楽しむことができます。とても広いので、ボール遊びも安全にすることができます。園内にはトイレも設置しており、それなりに清潔に保たれています。ペーパーもありました。 詳細を見る -
2020/03/12
はるチョコさん 子どもの性別:男の子 / 子どもの年齢:3歳
5わんぱくな息子だったのでアスレチックがあり原っぱもある公園で日中遊んでいました 駅に隣接されているので駅から出たら駅前が公園、大きい池があるのでそこでも魚をみたりして楽しんでいました トイレもあり近くの保育園や幼稚園も園外保育や遠足にも利用しているところです 詳細を見る -
2020/03/12
匿名さん 子どもの年齢:1歳 / 子どもの性別:女の子
3近所なので行きました。私も子供のころによく遊びに連れて行ってもらいました。自然が沢山で良いところです。走り回りたいお子様にはおすすめです。ピクニックには最適なので、お弁当を持ってシートをひきながらお子様を見守るといいと思います。今後も活用していきたいと思います。 詳細を見る -
2020/03/12
サリー★さん 子どもの年齢:生後0-5ヶ月 / 子どもの性別:女の子
3とてもこうえんがひろびろしてるので、かいほうてきで良いです。 月齢が高めの遊具が多いので、赤ちゃんはのんびりするぐらいですが、しぜんゆたかなのですごしやすいと思います。 駐車場があるので、遠くから車で来るかたもいます。 トイレなどの施設が綺麗になるとなお良いです 詳細を見る -
2019/12/23
うたの529さん 子どもの年齢:生後0-5ヶ月 / 子どもの性別:女の子
4ズーラシアに行きました。駅からはバスで少しアクセスが悪いですが、駐車場はあるので自家用車で行きました。 平日は閑散としているので、ほかの動物園などに比べてゆっくりと見ることができます。公園のほうもとても広く、歩き疲れてしまうくらいです。自然がとても豊かなのでリフレッシュにはとてもいいと思います。 詳細を見る -
2019/11/15
chikkoiさん 子どもの性別:男の子 / 子どもの年齢:生後0-5ヶ月
5トレーニングできるような玩具が多かった。とても広くて開放的な感じ。駐車場がいっぱいでほかの所を探さなくてはならなかった。駅から少し歩いた。 ピクニックや、バドミントン、ボール遊び 、ランニングなど、広々とできるスペースがある。緑や花壇の花が多く、季節や自然を感じられる。 詳細を見る -
2019/11/15
龍mamaさん 子どもの性別:男の子 / 子どもの年齢:5歳
5アスレチックや遊具などはたくさんあるが公衆トイレなどにしかおむつ替えする場所がなく少し汚い。 よくピクニックをしている家族などもたくさんいるのでお弁当を持って長く遊べる公園。 駐車場はあるが料金が高いので、長く遊ぶなら電車か徒歩で行く方が良い。 詳細を見る -
2019/09/10
はる082657さん 子どもの性別:男の子 / 子どもの年齢:3歳
5駐車場もあって平日は、空いている。遊具もあり、ローラー滑り台も年齢に別れて2つあるのが良い。池があり散歩も楽しめる。広い芝生があるのでピクニックや凧揚げも楽しめる。少し歩くと野球場や違う公園へのアクセスもよく、幅広い年齢で楽しめる公園で良い! 詳細を見る -
2019/09/10
mimosanさん 子どもの性別:女の子 / 子どもの年齢:5歳
5岸根公園駅前すぐなのでアクセス抜群です。 芝生の広場があり、木陰もあるので、テントやお弁当をもってピクニックをよくします。 また大型遊具があり、長いローラー滑り台もあるので、小さい子から大きい子まで楽しめます。 休日は家族連れで賑わっていますが、広いので、ごみごみした感じはなく、のびのび遊べるのもうれしいポイントです。 詳細を見る -
2019/09/10
おじょう0521さん 子どもの性別:男の子 / 子どもの年齢:5歳
3公園内には売店などもありません。 駅近、駐車場有りなので交通は便利。 近くにレストランやコンビニはあります。広めの公園なので、何か展示やふれあいがあるわけではなく、大きな遊具と広いスペースがあるのでレジャーシートやお弁当など持ってくるのが良い。 詳細を見る -
2019/09/10
かさもさん 子どもの性別:男の子 / 子どもの年齢:1歳
4桜が綺麗な季節に行きました。駅から直結なので迷うこともありません。公園には四季の花が楽しめる場所はもちろん、広い芝生もあり思いっきり走り回ることができます。またアスレチックのような遊具もあるので子供がもう少し大きくなったら、遊ばせてみたいです。 詳細を見る -
2019/09/10
あじきさん 子どもの性別:男の子 / 子どもの年齢:1歳
5駅から徒歩5分程度と近くピクニックするのにいい。 遊ぶ遊具もたくさんあり、子供が遊ぶのにとてもいい環境だとおもう、 公園が広くて子供が楽しめる。 自然がたくさんあるので、自然とふれあうのにとてもいい環境だとおもう。 公園で友達と遊ぶのにもとてもよい。 詳細を見る -
2019/09/10
ほどふみさん 子どもの性別:男の子 / 子どもの年齢:生後0-5ヶ月
3岸根公園は近所のためお散歩がてら行きます。遊具がたくさんあるので子供はたのしく遊べると思いますが、小学生など大きいお子さんがたくさん遊んでいて危ないため、1歳未満の我が子は芝生でシートを敷き、シート周囲で遊ぶことが多いです。 公園の入り口にはコンビニやドラッグストア、お弁当屋さんがあるので、便利です。また、お花見の時期は桜が綺麗なため、おススメです。 詳細を見る -
2019/06/25
ふたみさん 子どもの年齢:生後6-11ヶ月 / 子どもの性別:男の子
3名前の通り、横浜市営地下鉄の岸根公園駅からすぐです。電車なら良いのですが、車で行くと、駐車場がすぐ満車になってしまうので、少し離れたコインパーキングに停めるしかなかったです。 とても広くて、木陰にレジャーシートを広げてのんびりしました。まだずり這いし始めの年齢だったので、自分達はその場から動く事はなかったですが、もう少し年齢が大きい子連れのママたちは、アスレチックで遊んでいました。ローラー滑り台が人気で、並んでいました。トイレは、普通の屋外のトイレです。オムツ台はありました。 詳細を見る -
2019/06/25
もりきゃんさん 子どもの年齢:3歳 / 子どもの性別:男の子
4自然豊かな公園です。 上のひょうたん原っぱは 広ーい芝生になっているのでハイハイ、ヨチヨチ歩きのお子さんにおススメです!他にも小さな遊具、砂場(管理棟で砂場道具が無料で借りられます)があるので月齢の低いお子さんはそちらで遊べます。 少し活発になってくると 下の忍者砦がおすすめ!アスレチックになっており、長いローラー滑り台有。 子どもが裸足になって遊べますよ! 桜や新緑、紅葉も見られるので 写真撮影なんかでもつかえます! 入り口には池もあるのでお魚を見ることもできます! パーキングもあり 200円とリーズナブル! 詳細を見る -
2019/06/25
mioppiさん 子どもの性別:女の子 / 子どもの年齢:生後6-11ヶ月
4大きな駐車場があるので、車でのアクセスが非常に良いです。 車でのアクセスじゃなくても、駅からも遠くないのと、駅からは平地に近い地形なので、ベビーカーなどでも来やすいと思います。 広い芝生の広場があり、赤ちゃんでも連れて行きやすいです。レジャーシートをひいて気軽にのんびりピクニックができます。 ペット連れて来ている方も多く、子供にとっても良い刺激になります。 詳細を見る -
2019/06/25
きよんぴさん 子どもの年齢:6歳以上 / 子どもの性別:男の子
3ボールなど遊ぶ道具を持っていくと楽しめる。ザリガニも取ることが出来ます。自然と触れ合えて良い。お弁当持参でピクニックにも最適です。レジャーシートやワンタッチテントがあると休めるし良い。駅からも近くて行きやすい。 小さい子よりはある程度大きくなった子の方が楽しめる。 詳細を見る
公園ランキング
- ・コズレでは、商品・サービス・スポットごとの点数によるランキングを提供しています。
- ・点数は、コズレ会員の皆様に投稿いただいた感想をもとに算出した参考指標です。
- ・本記事の情報、及びこの情報を用いて行う利用者の行動や判断につきまして、正確性、完全性、適合性、有益性、その他一切について当社はいかなる責任も負いません。本記事の情報に基づくすべての行動やその他に関する判断・決定は、利用者ご自身の責任において行っていただきますようお願いいたします。
- ・口コミなどの投稿はあくまで投稿者の感想です。個人差がありますのでご注意ください。
- ・表示価格は、改正前の消費税率で掲載されている場合があります。ご了承ください。
- ・掲載情報に誤りを発見された場合は「お問い合わせ」フォームよりご連絡ください。