cozre person 無料登録
東京都 国分寺市

国分寺市立歴史公園

国分寺市立歴史公園
総合ランキング
-位
スポットレビュー
3.5
(2件)

国分寺市立歴史公園のスポット情報

住所 東京都国分寺市西元町2丁目16
電話番号 042-300-0073
設備

このスポットの概要

国分寺市立歴史公園は、東京都国分寺市西元町にある歴史公園です。武蔵野国分寺は、奈良時代に聖武天皇により日本各地に建立された国分寺の1つで僧寺・尼寺を含む広大な寺域は全国でも最大規模であったといわれています。その跡地である武蔵国分寺跡は、西元町・東元町に渡っており、武蔵国分尼寺跡を含んで国の史跡に指定されています。その旧武蔵野国尼寺跡を史跡公園として整備したものが、国分寺市立歴史公園で、園内では、尼寺伽藍の中枢部を構成する中門・金堂・尼坊など主要建物や区画施設である掘立柱塀を、埋没保存されているその位置で建物平面などを復元的に表示しており、北側には広い芝生広場があります。「日本の歴史公園100選」に選定されており、歴史を感じさせてくれると共に、周辺の方々の散策の場としても親しまれています。

子連れ行くとできのみどころ・ポイント

国の史跡にも指定されている武蔵野国分尼寺跡を、歴史公園として整備した場所です。園内には遊具などはありませんが、北側に広い芝生広場があり、お子さんが周囲を気にせずに走り回ったり歩く練習をしたりすることができます。レジャーシートを広げてゆっくり過ごすことも可能です。復元された歴史的建造物を巡りながら、広い敷地の自然を感じながらの散策もおすすめです。足元は整備されていないところもあるので、ベビーカーには不向きです、ご注意ください。また、西側の道路を挟んですぐには、「黒鐘公園」に設置されている遊具が近く、滑り台など幼児から小学生くらいまでのお子さんが遊べますので、芝生広場などを散策したり史跡を巡った後で、足を伸ばして遊具で遊ぶことも可能です。

公式サイトを見る

国分寺市立歴史公園の基本情報

休園日
入園料(子ども)
入園料(大人)
この施設の特徴 ピクニックエリアあり

国分寺市立歴史公園の新着レビュー

  • 2020/03/12
    avator おんすさん 子どもの年齢:4歳 / 子どもの性別:男の子
    3
    中央線の国分寺駅を通勤で使っています。通勤用定期券があるので、公園に行くたびに交通費がかからないので、子供と時々散歩にいきます。人があまりいないので丁度いい公園です。特に秋は気持ちよく過ごせます。春先にも気持ちがいいので散歩に行っています。 詳細を見る
  • 2019/12/23
    avator ともぞーくんさん 子どもの年齢:生後6-11ヶ月 / 子どもの性別:女の子
    4
    事務所的なところで、オムツ換えや授乳スペースを貸してくれるので、暑くても寒くても比較的快適に過ごせます。公園自体は原っぱというか、野原的な広々空間なので、走り回れるようになると、もっと楽しいかなと思います。電車で行きましたが、駐車場もあるようでした。遊具などの持ち込みも特に注意されていなかったように思います。また、もう少し大きくなったら行ってみたいと思います。 詳細を見る
口コミをもっと見る(2件)