東京都 調布市
野川公園
- 総合ランキング
- 198位 (465スポット中)
- スポットレビュー
-
3.83(12件)
野川公園のスポット情報
住所 | 東京都調布市野水一・二丁目、小金井市東町一丁目、三鷹市大沢二・三・六丁目 |
---|---|
電話番号 | 0422-31-6457 |
アクセス(電車) | 西武多摩川線「新小金井」または「多磨」下車 徒歩15分 京王バス(調布-武蔵小金井)「野川公園一之橋」下車 小田急バス(三鷹-武蔵小金井)「野川公園一之橋」下車 小田急バス(三鷹-朝日町・朝日町三丁目・車返団地) ※土日祝日は混雑が予想されますので、最寄の公共交通機関をご利用願います。 |
駐車場 | 233台 |
設備 |
|
このスポットの概要
東京都調布市・三鷹市・小金井市という3つの市に広がる都立公園です。もともと国際基督教大学のゴルフ場だったところを都が買取り、1980年にこの地域の自然を守るための公園の一つとしてオープンしました。公園の北側に野川が流れていますが、野川の北側には武蔵野の貴重な自然が残り南側には芝生広場など色々な施設が整備されています。雑木林の木陰はのんびりと休憩したくなるほど心地いいですよ。スポーツ施設もあり有料のテニスコートに加えて無料で使えるゲートボール場とテニスの壁打ちを利用することができます。小中学生が団体でデイキャンプできる広場もあります。また園内には飲み物はもちろん軽食やバーベキュー場の炭なども購入できる売店もあります。
子連れ行くとできのみどころ・ポイント
わんぱく広場には複合遊具やターザンロープなどの遊具があります。またすぐ近くにはアスレチックコースもあり、色々な年代の子どもたちが思いっきり体を使って遊べるようになっています。また大芝生広場や自由広場だだっ広い芝生のスペースで走り回ったり休憩したりピクニックしたリ思い思いに過ごすことができます。自然観察園は草花や昆虫を観察できるエリアで、自然観察センターの中では展示や教室が開かれていることもあります。暑い時期はわきみず広場で水遊びもできますよ。事前に予約したら無料で使えるバーベキュー場もあり週末は賑わいを見せています。公園サービスセンターに授乳室が設置されていて、おむつ交換台は園内のトイレの多くに設置されています。
野川公園の基本情報
休園日 | |
---|---|
入園料(子ども) | 無料 |
入園料(大人) | 無料 |
この施設の特徴 | 園内に水遊び設備ありピクニックエリアありバーベキュー可能遊具ありアスレチックあり |
野川公園の新着レビュー
-
2020/03/12
なかの1989さん 子どもの年齢:生後0-5ヶ月 / 子どもの性別:男の子
4その公園で楽しめるのは公園じたいが広いので、走り回ったり、遊具で遊んだりできます。アクセスは車がとても便利です。電車、バスでもアクセスできると思います。子どもの年齢的に適したでかけ先ではありませでした。遊具はあまりなかったので、ある公園を選べばよかったと思いました。 詳細を見る -
2020/03/12
タラ1さん 子どもの年齢:6歳以上 / 子どもの性別:男の子
5小さなこどもでも安全に水遊びが楽しめる小川があり、少し年齢が上になれば野川に入ってカニやエビ、ザリガニなどの水生生物を探したり、捕まえたりと自然を満喫できる。公園内にはアスレティックなどの遊具も充実しているので小さなお子様でも楽しいと思います。また、とにかく広いので、のびのび思い切り体が動かせ、都心の公園よりもリラックスして遊ばせることができる。 詳細を見る -
2020/03/12
hiro-neko3さん 子どもの年齢:生後0-5ヶ月 / 子どもの性別:男の子
2出産前なので散歩として行きました。 最寄駅からは歩くことになってしまうため、バスでの移動がオススメです。 芝生の面積がとても広く、特に大きな遊具もないため歩き始めたくらいの子供がウロウロするのにはもってこいだと思います。2歳くらいになるとボール遊びなどがオススメです。 詳細を見る -
2020/03/12
まめのりこさん 子どもの性別:男の子 / 子どもの年齢:1歳
5芝生が広く、自由に走り回って遊べます。自然散策やピクニックをしたり、サイクリングやバーベキュー、川遊びなど、皆それぞれのんびり過ごす雰囲気が気に入っています。駐車場がもっとお手頃だと良いのですが。。。入場料はかからないので、自転車などで行く分にはとても良いです。 詳細を見る -
2019/12/23
さちゃ717さん 子どもの年齢:3歳 / 子どもの性別:男の子
3芝生があったので、 そこでピクニックとして、 お弁当もって、行きました。 子供用の遊び場などはないですが、 芝生でボール遊びも禁止されてるので、 走り回ったりと シャボン玉したり、して遊びました。 近くにリス園もあるのでちょっとしたお出かけにはいいかなとは思います!! 詳細を見る -
2019/11/15
miyumiyo!さん 子どもの年齢:3歳 / 子どもの性別:女の子
4芝生が広がり大きな木もあるので木陰で休むこともできるし、ピクニックがてらゆっくりのんびり遊ぶことができる。 入り口から少し奥の方に行くと遊具があるので体全体を使った遊びがのびのびと出来自然を感じられてとても気持ちのいい公園です。 幼稚園でも遠足に使われていたりでオススメの場所です。 詳細を見る -
2019/09/10
nazu81さん 子どもの性別:男の子 / 子どもの年齢:5歳
4売店などもあり シートを広げてピクニックする 家族やキャッチボール、バドミントンと 広いからこそできる子供との遊びものびのび出来ます。BBQ広場などもあります。 野川があるので夏には川遊びもできます。 遊具も沢山ありますしなんせ公園が広いので混雑という事も無くのんびり楽しめると思います 詳細を見る -
2019/09/10
匿名さん 子どもの年齢:生後6-11ヶ月 / 子どもの性別:女の子
3大きな遊具があるのでそれで遊べる月齢になれば楽しめると思います。近くに野川も流れているのでそこをお散歩出来るのが良いなと思いました。我が家からは近いのでお散歩がてらに行けるので助かります。歩けるようになって多少遊具で遊べるようになってから行くのをおすすめします。 詳細を見る -
2019/06/25
michifyさん 子どもの年齢:1歳 / 子どもの性別:女の子
43月にママ友とお花見、ピクニックとして利用しました。駐輪にも費用がかからず、気兼ねなく公園利用ができるので、ママ友との約束には利用しやすいです。遊具がある場所、池などがあり、景観が良いところなどが場所場所にあって、広いのでゆったり過ごせます。 詳細を見る -
2019/06/25
たいへいたさん 子どもの年齢:3歳 / 子どもの性別:男の子
4夏場に友達家族と行きました。川があって楽しめると聞いたので行きました。駐車場から川まではそれなりに距離があり、また歩道橋を通るのでベビーカーなどは少し不便に思います。ただ前述したように、駐車場からの距離があるため、歩けるようになったばかりだと行くのが大変です。木陰に簡易テントを張って過ごしたのですが、なかなかの暑さでした。それでも川があるので気が紛れます。おむつなどはすべてテント内で変えました。大人のトイレはまた距離を感じました。総合的に見れば楽しめますが、子供は3歳くらいからが適齢かな?といったところです。 詳細を見る -
2019/06/25
あるじぇさん 子どもの年齢:生後0-5ヶ月 / 子どもの性別:男の子
4家から近く、梅の季節だったので花見に行きました。トイレが綺麗で授乳室もありました。その日は初めてベビーカーでのお出かけをしたのですが、ベビーカーも通りやすく道がフラットでよかったです。鳥を紹介するところもあり、見ていて楽しかったです。川も流れていて、遊べるところが沢山あります。バーベキューもできるので大人数で来るのもいいなと思いました。平日に行ったので特に混雑することなく公園内をのんびり楽しむことがでできました。今度は桜を見に行こうと思います。子供がもっと大きくなったら、走って遊ぶにも十分な公園なので楽しみです、 詳細を見る -
2019/06/25
さちっぱさん 子どもの性別:男の子 / 子どもの年齢:3歳
4とても広く、人が多くても、十分に遊んだり休んだりするスペースがあります。またテントなどを自由に広げたり、ボール遊びをしたり、バーベキューも簡単に予約できたりと、とても満足できます。遊具もたくさんあり、子供はいつ行ってもあまり待つことなく、遊びまわれます!! 詳細を見る
公園ランキング
- ・コズレでは、商品・サービス・スポットごとの点数によるランキングを提供しています。
- ・点数は、コズレ会員の皆様に投稿いただいた感想をもとに算出した参考指標です。
- ・本記事の情報、及びこの情報を用いて行う利用者の行動や判断につきまして、正確性、完全性、適合性、有益性、その他一切について当社はいかなる責任も負いません。本記事の情報に基づくすべての行動やその他に関する判断・決定は、利用者ご自身の責任において行っていただきますようお願いいたします。
- ・口コミなどの投稿はあくまで投稿者の感想です。個人差がありますのでご注意ください。
- ・表示価格は、改正前の消費税率で掲載されている場合があります。ご了承ください。
- ・掲載情報に誤りを発見された場合は「お問い合わせ」フォームよりご連絡ください。