昭和公園のスポット情報
住所 | 東京都昭島市東町5丁目11-43 |
---|---|
電話番号 | 042-545-0469 |
アクセス(電車) | 東中神駅から徒歩で5分 |
設備 |
|
このスポットの概要
東京都昭島市にある昭和公園はどこか懐かしさを感じさせる昔ながらのゆったりとした雰囲気のある公園です。公園内は野球場や陸上競技場、テニスコートなどのスポーツ施設、自由広場のほか、お子様に人気の小動物園「昭和公園動物園」も併設されていて、小さなお子様を連れたレジャーにぴったりです。「昭和公園動物園」は1963年に開園した昔からある動物園で、ツルやクジャク、ウサギなどのほか、珍しい屋久シカもいます。また公園内にはウォーキング、ランニングコースも設けられていてお子様と一緒にランニングをしたり、体を動かして遊ぶこともできます。アクセスは車の場合、中央自動車道 八王子ICから約18分ほど、電車の場合はJR青梅線「東中神」駅下車、南口から徒歩約5分ほどで到着します。
子連れ行くとできのみどころ・ポイント
昭和公園は、野球場や陸上競技場などのスポーツ施設、遊具のある自由広場、「昭和公園動物園」などがある公園です。動物園の中にはお子様が興味を持ってくれそうな屋久シカやうさぎ、クジャクやツルが飼育されています。遊具はうんていやバランスシーソー、滑り台のほか、昔懐かしい土管トンネルもあり、未就学児くらいまでのお子様ならしっかり楽しめる内容になっています。遊具の近くには庭園もあり、独特のノスタルジックな世界観を醸し出しています。また、電車好き、機関車好きのお子様が大興奮しそうなD51の展示もあります。フェンス越しにしか見ることができませんが、迫力満点できっと喜んでくれそう。公園内にはいくつか自動販売機やトイレも設置されていて、おむつ交換台のついているトイレもあるので、小さなお子様と一緒でも安心。都心の人の多い大きな公園も素敵ですが、のんびりできる昭和公園のようなゆったりした公園も楽しみたいという人にぜひ訪れてほしい公園です。
昭和公園の基本情報
休園日 | |
---|---|
入園料(子ども) | |
入園料(大人) | |
この施設の特徴 | 園内に水遊び設備ありピクニックエリアあり遊具あり動物園あり |
昭和公園の新着レビュー
-
2019/09/10
ポンタウロスさん 子どもの年齢:生後0-5ヶ月 / 子どもの性別:女の子
4大人は1人450円で駐車料金が820円と正直とても高いです。 ですが自然がいっぱいで綺麗なお花もたくさん咲いています。 楽しそうな遊具もたくさんありました。ベビー用ブランコもあります。 自転車の貸出もあるので自然散策にはとても良いです。 ボートにも乗れるので都会ではなかなかできない遊びが楽しめます。 詳細を見る -
2019/06/25
ちーこ0513さん 子どもの年齢:6歳以上 / 子どもの性別:男の子
36歳の子供2人と遊びに行きました。 昭和記念公園はとても広くて子どもは走り回れるのでとても喜んでいました。 売店や自販機、休憩スペースがあるので一日中遊べると思います。 昭和公園はスポーツグラウンドも併設していて大きい子供でも遊べそうです。 また、遊具やちょっとした動物園みたいなとこもあって子どもが喜んでました。 詳細を見る
- ・コズレでは、商品・サービス・スポットごとの点数によるランキングを提供しています。
- ・点数は、コズレ会員の皆様に投稿いただいた感想をもとに算出した参考指標です。
- ・本記事の情報、及びこの情報を用いて行う利用者の行動や判断につきまして、正確性、完全性、適合性、有益性、その他一切について当社はいかなる責任も負いません。本記事の情報に基づくすべての行動やその他に関する判断・決定は、利用者ご自身の責任において行っていただきますようお願いいたします。
- ・口コミなどの投稿はあくまで投稿者の感想です。個人差がありますのでご注意ください。
- ・表示価格は、改正前の消費税率で掲載されている場合があります。ご了承ください。
- ・掲載情報に誤りを発見された場合は「お問い合わせ」フォームよりご連絡ください。