cozre person 無料登録
東京都 世田谷区

多摩川緑地

多摩川緑地
総合ランキング
-位
スポットレビュー
3.0
(1件)

多摩川緑地のスポット情報

住所 東京都世田谷区玉堤1-5-1
電話番号 03-3701-1679
設備

このスポットの概要

多摩川緑地は東京都世田谷区玉堤にあり、多摩川駅や等々力駅からは徒歩で約30分、二子玉川駅からは徒歩で1時間以上かかります。東急バス「二子玉川駅行」を利用しますと5番目の停留所「玉川温室村」からはすぐ近くです。緑地沿いには、玉川温室村、田園調布五丁目、多摩川グランド前、パークウェイ入口と4つのバス停があります。テニスコート、サッカー場、硬式・軟式野球場、少年野球場などのスポーツ施設が整っています。駐車場もあり、有料の施設としては温水シャワーやロッカーなども完備されております。大田区から世田谷区にかけて広がる緑地で、大田区側は多摩川田園調布緑地、世田谷側は多摩川玉堤広場、多摩川玉川公園という名前が付けられています。世田谷区多摩川玉堤広場・大田区立多摩川田園調布緑地を、両区民を始め広く一般の利用に供し、スポーツ及び憩いの場を提供することを目標に運営されています。

子連れ行くとできのみどころ・ポイント

その源流を山梨県甲州市塩山の笠取山山頂直下としている多摩川は、一之瀬川から丹波川、さらに奥多摩湖に流れ込み、全長138km の長い道のりを東京湾へと流れていきます。その途中の多摩川の川沿いで多摩川緑地は運動公園となっていて、野球場は硬式野球場が2面、少年野球場が1面、軟式野球場が2面、サッカー場が2面、多目的広場が1面、テニスコートが17面あります。ここは元々読売巨人軍の旧多摩川グラウンドがあったところで今もそのまま硬式野球場のひとつとして残っておりますので利用することが出来ます。テニスコートやサッカー、野球場などが完備されているので、主にスポーツをする人たちに利用されることが多い緑地ですが、多摩川の広々とした河川敷で四季折々の動植物を観察したりのんびりお弁当を持って散歩をすることもできます。公園東側入口の近くには大きな桜の木があり、春にはお花見を楽しむ人たちが見られます。他にも黒松の林もあるなど、滑り台などの遊具はなくても、家族で季節ごとのお散歩を楽しむのもいいかもしれません。

公式サイトを見る

多摩川緑地の基本情報

休園日
入園料(子ども)
入園料(大人)
この施設の特徴 ピクニックエリアあり

多摩川緑地の新着レビュー

  • 2019/12/23
    avator み630さん 子どもの年齢:生後0-5ヶ月 / 子どもの性別:男の子
    3
    自宅や元職場が近いので、休日にこちらの公園によりました。まだ5ヶ月頃だったので、遊具で遊ぶ等はまだまだできない時期だったのですが、周りに沢山子供もいて刺激にはなったと思います。芝生の上にシートを引いて、寝転がったりうつ伏せになったり、普段とは違う雰囲気で楽しめたと思います。駅からのアクセスはあまり良くないのですが、BBQができるコーナーがあったり、子供が楽しめる遊具や芝生コーナー、スポーツができる場所など充実していて無料なのが嬉しいです。 詳細を見る
口コミをもっと見る(1件)