東京都 江戸川区
葛西臨海公園
- 総合ランキング
- 36位 (465スポット中)
- スポットレビュー
-
4.32(34件)
葛西臨海公園のスポット情報
住所 | 東京都江戸川区臨海町6 |
---|---|
電話番号 | 03-5696-1331 |
営業時間 | 終日 |
アクセス(電車) | JR京葉線「葛西臨海公園」下車 徒歩1分 東京メトロ東西線「西葛西」(T16)・「葛西」(T17)から 都バス 葛西臨海公園行き 約20分 |
アクセス(車) | 首都高速湾岸線 葛西IC 下車すぐ |
駐車場 | あり |
設備 |
|
このスポットの概要
東京都江戸川区にある葛西臨海公園は東京湾に面した都立公園です。葛西沖開発事業の一環として造られました。開園は1989年で、面積は81haほどあり、日本でも最大規模の公園です。葛西臨海公園は都が東京湾沿岸の汚染や埋め立てで破壊された自然環境を再生しようと整備したもので、東京23区内では見られることが少なくなった動植物が園内にはたくさん棲息しています。また自然が豊富な園内ですが、中には水族館や大観覧車もあり、大人も子供も楽しめる場所となっています。アクセスも非常によく、東京メトロ東西線葛西駅から都営バスに乗って「葛西臨海公園駅」で下車、電車ではJR東日本京葉線葛西臨海公園駅、また、一日三便運航の東京水辺ライン(シーパークコース) 葛西臨海公園もあります。
子連れで行くときのみどころ・ポイント
葛西臨海公園はディズニーランドがある舞浜駅の隣にあり、立地も良く緑が生い茂っていて、遊べる施設も様々、ということでお子様連れに大人気です。水族園や、わくわく広場、芝生広場ある大観覧車など、未就学児のお子様が喜ぶような施設がたくさんあります。広い園内はパークトレインという列車が走っていますので移動もらくらく。見た目もかわいいので、お子様も大喜びなのではないでしょうか。園内にはレストラン、ブルーマリンをはじめとして売店もいくつかあるので、お腹がすいたり休憩するとこに便利です。レストランからは東京湾が一望できます。授乳室もブルーマリンのなかにあるので、赤ちゃんがいても安心ですね。また、水族園のエントランス部分にも授乳室があるので、そちらを利用することもできます。夏には人口渚で水遊びもできるので、一年を通して楽しめそうですね。
葛西臨海公園の基本情報
休園日 | |
---|---|
入園料(子ども) | 無料 |
入園料(大人) | 無料 |
この施設の特徴 | 園内に水遊び設備ありピクニックエリアありバーベキュー可能遊具あり動物園あり |
葛西臨海公園の新着レビュー
-
2020/03/12
ゴロンさん 子どもの年齢:2歳 / 子どもの性別:女の子
3友達の子供と行きましたが、広くて走ったりして遊ぶ分にはいいのですが、時折、水溜りなどあると水はけが悪いのか、あんまり整備されてないように感じました。 また、別の友達の子供は遊具で遊ぶのが好きな子だったので、遊具が少ない感じで、少しがっかりしたように感じました。 詳細を見る -
2020/03/12
hikari1987さん 子どもの性別:女の子 / 子どもの年齢:6歳以上
5自分自身も小さい頃から遊びに行っていますが、海も、野鳥も、水族館も小さな遊園地や自然など、1日ではまわりきれないぐらいです。どの季節でも違った楽しみ方ができる場所だと思っています。行く場所を困ったならココと決めています。 最近ココにできたBBQ施設も気になっています。 詳細を見る -
2020/03/12
numberyさん 子どもの性別:男の子 / 子どもの年齢:4歳
3ピクニックを楽しんだり、桜の時期には花見をしたり、子供も沢山走り回れていいです。 駅近くにマックもあって、そこでお昼を買ってテントの中で食べたりしています。とにかく広いので、周りの人に気をつかうこともないですし、子供があきたら水族館や屋台などに行って気をまぎらわしたりすることもできます。利用料金もかかりません。遠くに住んでいる友達と集まったりしています。 詳細を見る -
2020/03/12
ちびーずのママさん 子どもの年齢:6歳以上 / 子どもの性別:女の子
5都内で唯一海とつながっている公園だとおもいます。潮風にあたりながら広い公園で子どもたちと一緒にボールやバトミントンをやったり、バーベキューもできるし、夏にはつながっている海で海水浴もできるのでおすすめです。安く入れる水族館もあります。小さい子も喜ぶ大きいバスもあるので、それに乗って公園の中をドライブするのも、おすすめです。 詳細を見る -
2020/03/12
ぁゃゃさん 子どもの性別:女の子 / 子どもの年齢:2歳
5道幅は広くとにかく広く芝も多いので歩きたての子供には安心して遊ばせることができます。 水族館や観覧車もあり一日楽しめます。駐車場に入るまでとても時間がかかる。おむつ替えが簡単にできない。 レストランが少ないので食べるところに困りました。 それ以外はとてもいい公園です 詳細を見る -
2020/03/12
まーちーちゃんさん 子どもの年齢:生後6-11ヶ月 / 子どもの性別:女の子
3ディズニーリゾートの手前にある、水族園やビーチがある大きな公園です。高速道路を降りてからの道が少し混むのが難点ですが公園の駐車場は広く警備員さんの案内があるので安心です、電車なら駅の目の前にあるのでアクセスしやすいと思います。 大きな観覧車は人気です、0歳から乗れて15?20分で1周できます。芝生の広場が多くて、ピクニックをしてるファミリーやカップルが多いのが特徴だと思います。どこかの団体がイベントを開催していることもあり、赤ちゃん?年配の方までたくさん遊んでいました。歩き出す頃にまた連れて行ってあげたいと思います。 詳細を見る -
2020/03/12
セイ1さん 子どもの年齢:生後0-5ヶ月 / 子どもの性別:男の子
4近くに水族館があり、公園も広い。バーベキューをしているひとも多い。葛西臨海公園駅から5分程度。観覧車も綺麗。散歩に適した道も整備されている。緑が多く、整備もされている。海も近いが、海水浴は出来なかった。ただ、現在は出来るかもしれない。 駐車場も料金が掛かるが大きい。 詳細を見る -
2020/03/12
あったまんさん 子どもの年齢:6歳以上 / 子どもの性別:男の子
4家から近いので、晴れた日は良く利用しています。駐車場も完備(有料)されているので便利ですし、最寄駅からも歩いてすぐです。水族館もあるので、とても良い公園だと思います。敷地が広いため、サイクリングしたり、ピクニックを楽しんだりと利用用途は様々です。とてもオススメです。 詳細を見る -
2020/03/12
匿名さん 子どもの性別:男の子 / 子どもの年齢:2歳
4まわりには水族館も海もあるので水族館に行ったりカニつりをしたり公園内でボール遊びをしたりご飯を食べたりと1日では足りないぐらいずっと遊べるところ。 草木もたくさんあるので散策を楽しむこともできる。 桜の季節はとてもきれいで 桜並木にはたくさんの人が訪れる。 園内には汽車も走っていて子どもたちはとてもたのしそうにしている。 また、レストランもあるので急に思い立って行っても心もお腹も満たされるところ。 詳細を見る -
2020/03/12
maruaiさん 子どもの性別:女の子 / 子どもの年齢:3歳
4一見、郊外にあるように感じますが、 直通のバスや電車駅がありアクセスのいい公園です。 大きな広場だけでなく、 敷地内には観覧車や水族館、フードコート(ファストフード店が数点)あり、 季節問わず、また一日中遊ぶことのできる場所です。 雨の日でも屋内施設があるため、飽きずに遊べそうです。 子供の年齢層も様々で、 土日はかなり多くのファミリーをみかけます。 詳細を見る -
2020/03/12
匿名さん 子どもの年齢:6歳以上 / 子どもの性別:女の子
5鳥類縁や水族館があり、子供は無料で入れるところが良きです。マグロの実物大の模型と背比べができたり、ヒトデなどの生き物と直接触れ合うコーナーではとても楽しそうに過ごしていました。その他の広場もバーベキューを楽しんだり、とにかく広いので走り回って楽しそうでした。 詳細を見る -
2020/03/12
なーにゃ555さん 子どもの性別:女の子 / 子どもの年齢:2歳
5近くに越してきた事をきっかけに行くようになった。 観覧車や水族館、広い芝生があり、のんびりと遊べる場所がたくさん! レストランもあるし、屋台も出ていたりするので、1日飽きずに過ごす事ができる。 親もリフレッシュできるし、子供もたくさん動けて楽しそうです。 詳細を見る -
2020/03/12
ゆっき0724さん 子どもの年齢:3歳 / 子どもの性別:女の子
4葛西臨海公園自体は無料です。さほど大きくはないですが、小さい遊具があります。囲いもされており、一人でどこかに行ってしまう心配はないです。又、有料になりますが水族館や観覧車もあります。娘は何回か行きましたが、いつも楽しそうです。葛西臨海公園駅を降りるとすぐ目の前にありアクセスも良いと思います。 詳細を見る -
2020/03/12
匿名さん 子どもの年齢:1歳 / 子どもの性別:女の子
5裸足で走っても大丈夫! ピクニックや、バーベキューするには良い広さ。 東京湾に居るの生物にも触れあえる。 葛西臨海公園駅に降りた瞬間から公園に入る道が繋がっているので、ワクワクする。 水族館などに入らずお金をかけなくても、レジャーシートとおにぎり、水筒だけの持参でも楽しめる公園。 詳細を見る -
2020/03/12
まみんげさん 子どもの年齢:1歳 / 子どもの性別:女の子
5当時よちよち歩きの時に連れて行きました。広いし、平日は空いてるのでゆっくりピクニ ックしながら、芝生の上をたくさん歩かせて、本人も満足してたように思います。水族館もあるよで、今度連れて行きたいです。 家族でゆったり過ごせると思います。 アクセスは駅近いのでいいですが、周辺に何もないのがネックです。 詳細を見る -
2020/03/12
べびたんKさん 子どもの年齢:生後0-5ヶ月 / 子どもの性別:男の子
5葛西臨海公園には水族館や海が見える建物、屋台、観覧車などがあり、子供だけでなく大人も楽しめるスペースになっています。たくさんの子供が遊びにきているので自分の子供が泣いても焦ることはありませんでした。授乳スペースもおむつ替え台もあり、とても良かったです。ベビーカーごと観覧車に乗ることも出来、観覧車に乗るまでにエレベーターを使用することも出来ました。 詳細を見る -
2019/11/15
mi762さん 子どもの性別:男の子 / 子どもの年齢:生後6-11ヶ月
5葛西臨海公園はアクセスは若干不便に感じますが、車を持ってる方であれば気軽にこれるかな?とかんじます。 芝生でボール遊びやシャボン玉等をするのもよし、レジャーシートをしいてピクニックをするのもよし、テーブルイスもあるのでそこでご飯もよし、芝生の広場では日向ぼっこをしてる方もたまに見受けられますし、写真撮影会をしてる方もちらほらいます。 また、水族館や日本一高い観覧車もあるし、夏はバーベキューや花火なども楽しめ、とてもいいとこだと思い、たくさん利用させていただいてます。 月齢はわりとどの年齢でも楽しみ方はそれぞれじゃないかなとかんじます。 詳細を見る -
2019/11/15
こうまま☆さん 子どもの年齢:2歳 / 子どもの性別:男の子
5ストライダーが大好きな息子。あまりストライダーが出来る公園がなかったのでとても嬉しいです。 入園は無料。駐車代はかかります。 おむつ台はあまり綺麗ではないですがレストランがあり、そこのおむつ台はきれいでした。 屋台も複数出ているので、ちょこちょこ食べました。 園を走っている汽車にも乗りました 詳細を見る -
2019/11/15
nちゅんさん 子どもの年齢:生後0-5ヶ月 / 子どもの性別:女の子
5公園がとても広く、友達とピクニックの際利用しました。1歳の友達の子供と遊びに行ったのですが広く走り回れるし、まだ歩けない赤ちゃんでもベビーカーで押していけるしレジャーシートも引いて日向ぼっこやランチも楽しめるのでお気に入りです。木下であれば日陰にもなるし観覧車も見えるので良い場所です。小さい公園だとボール等飛んでくる心配がありますが広いためその心配もなく気持ちよく楽しくすごせます。お散歩にも最適です。 詳細を見る -
2019/11/15
とせれんさん 子どもの性別:男の子 / 子どもの年齢:1歳
4木場公園は遊具がたくさんあり 近くにコンビニもあるので ピクニックにするにも飲食の調達がラクです。遊ぶところは車道とは離れているので 安心して遊ぶことができます。 駅からもさほど遠くはないので ベビーカーで行けば問題ありません。 ただ1歳過ぎてしっかり歩けるようになってからの方が子供も楽しめると思います。 詳細を見る
公園ランキング
- ・コズレでは、商品・サービス・スポットごとの点数によるランキングを提供しています。
- ・点数は、コズレ会員の皆様に投稿いただいた感想をもとに算出した参考指標です。
- ・本記事の情報、及びこの情報を用いて行う利用者の行動や判断につきまして、正確性、完全性、適合性、有益性、その他一切について当社はいかなる責任も負いません。本記事の情報に基づくすべての行動やその他に関する判断・決定は、利用者ご自身の責任において行っていただきますようお願いいたします。
- ・口コミなどの投稿はあくまで投稿者の感想です。個人差がありますのでご注意ください。
- ・表示価格は、改正前の消費税率で掲載されている場合があります。ご了承ください。
- ・掲載情報に誤りを発見された場合は「お問い合わせ」フォームよりご連絡ください。