- 並び替え:
- 評価絞り込み:
- 条件絞り込み:
- 2歳 男の子
-
2019/09/10
ちぽ05さん 子どもの性別:男の子 / 子どもの年齢:2歳
5実家から近いのでよく行きます。 甥っ子たちもとてものびのびと遊べて、週末はファミリーが多いです。 子供のためのフェスのようなものもよく催されていて、楽しめる公園です。 光が丘駅から歩いてすぐなので、地元の人以外でも結構アクセスしやすいと思います。 先日は、お弁当を持っていきみんなでピクニックをしました。 レジャーシートを敷いて芝生の上で寝転ぶのも気持ちよかったです。 最近では、日差しが熱くなって来たのでテントを張っているファミリーをよく見かけます。 すぐ近くには、西友やイオン、マックや大戸屋などの飲食店もあるので、そちらで買い物をしてゆっくり休憩する場所にも最適かと思います。 詳細を見る -
2019/09/10
NNmamaさん 子どもの性別:男の子 / 子どもの年齢:2歳
4とても広いので、走り回ったり、ボール遊びなどで遊べます。遊具もありますが、公園の奥にあり、少し歩かないといけなかったので、遊具では遊びませんでしたが、それでも楽しめます。秋はどんぐり拾いに夢中でした。光が丘駅から近く、行きやすいです。公園内にもレストランがあり、駅の近くには飲食店やスーパーもあり、便利です。 詳細を見る -
2019/09/10
tomominnnさん 子どもの性別:男の子 / 子どもの年齢:2歳
3家から近いのでよく行きます。 広いのでストライダーの練習をするのにすごくいいです。 うちの子はすぐストライダーに飽きてしまうのでその後はボール遊びをしたり、最近はアスレチックでひたすら滑り台をやっています。 暖かい時期にはシートをひいてお昼ご飯を食べたりもしています! 詳細を見る -
2019/09/10
226eさん 子どもの年齢:2歳 / 子どもの性別:男の子
3アスレチックが多くあり、危なくないブランコもあるので赤ちゃんにもおすすめ。それから夏場は日陰になっているので午前中が特におススメ。大きな広場もあり、春には桜が満開になり綺麗で賑わう。夏にはBBQも可能で楽しめる、ピクニックにもおすすめの公園。ですが、トイレがいまいち綺麗ではないところがおむつをしている赤ちゃん連れやオムツが外れたばかりのこどもには難点。 詳細を見る -
2019/06/25
らんこまるさん 子どもの性別:男の子 / 子どもの年齢:2歳
3近いので行きやすい。公園内が広いので思いきり走れるので気を使わなくて済む。公園が無料だか中は安全で、時々イベンントをやるので連れていきやすい。 公園側にもショッピングセンターやお店があるので立ち寄りやすく、公園に飽きてもすぐに他につれていける。 詳細を見る
公園ランキング
- ・コズレでは、商品・サービス・スポットごとの点数によるランキングを提供しています。
- ・点数は、コズレ会員の皆様に投稿いただいた感想をもとに算出した参考指標です。
- ・本記事の情報、及びこの情報を用いて行う利用者の行動や判断につきまして、正確性、完全性、適合性、有益性、その他一切について当社はいかなる責任も負いません。本記事の情報に基づくすべての行動やその他に関する判断・決定は、利用者ご自身の責任において行っていただきますようお願いいたします。
- ・口コミなどの投稿はあくまで投稿者の感想です。個人差がありますのでご注意ください。
- ・表示価格は、改正前の消費税率で掲載されている場合があります。ご了承ください。
- ・掲載情報に誤りを発見された場合は「お問い合わせ」フォームよりご連絡ください。