cozre person 無料登録
☆5
27%
☆4
34%
☆3
34%
☆2
3%
☆1
0%
並び替え:
評価絞り込み:
条件絞り込み:
生後0-5ヶ月 男の子
1/1
  • 2019/11/15
    avator laualvさん 子どもの年齢:生後0-5ヶ月 / 子どもの性別:男の子
    5
    買い物でよく通りますります。光が丘の駅出てすぐ公園で公園を通りながら歩けるので子供と歩くのにとても安全で安心です。大きい公園なのでピクニックやバーベキューなどもできるのでとても重宝します。遊具や原っぱ、体育館や図書館もあるので休憩もでき、駅の方はショッピングも出来るので便利です。お休みの時はお祭りやフリーマーケットなどもやるのでとても楽しく過ごせる公園だと思います。 詳細を見る
  • 2019/11/15
    avator kuni0129さん 子どもの年齢:生後0-5ヶ月 / 子どもの性別:男の子
    5
    実家から近いため花見で利用した。子供はまだ生後3ヶ月ほどであったため、遊具で遊んだりはしなかったが、授乳やおむつ交換スペースが確保されているため、母としては利用しやすかった。また、自然が多いため、遊べないにしても見て楽しむことはできたのかなと思う。 詳細を見る
  • 2019/09/10
    avator トーさん 子どもの年齢:生後0-5ヶ月 / 子どもの性別:男の子
    4
    広い公園内に子どもが楽しめる遊具も広場もあり、ゆったり過ごせるアットホームな公園です。息子は幼児用ブランコが大好きで、なかなか他の公園には無いので、少し遠くても遊びに行っています。他にもたくさん遊具があるのでこれからが更に楽しみです。 週末は道路にも駐車スペースがあり、大変ありがたいです。 詳細を見る
  • 2019/09/10
    avator おかきちゃんさん 子どもの年齢:生後0-5ヶ月 / 子どもの性別:男の子
    4
    イベントの参加で木場公園に行きました。 遊べるエリアとバーベキューできるエリアとイベントのエリアと分かれていて危険が少なそうで良いなと思いました。授乳室もありますが、事務所の一室を貸してくださる感じで個室にはなっていますがまぁ用意してくれたんだし、、といった感じでした。 詳細を見る
  • 2019/06/25
    avator 匿名さん 子どもの年齢:生後0-5ヶ月 / 子どもの性別:男の子
    4
    大地に触れさせたくて公園を探しました。自宅から電車一本で行けて、紅葉が見れて、芝生があり、レジャーシートをひいて飲食できるところ…で探し、光が丘公園に決定。 イチョウ並木が美しく、大道芸や売店も出ていてなかなか賑やかな公園です。 オムツ替えの部屋は公園事務所のなかだけなのですこし歩きますが、畳の個室になっており授乳もできます。 芝生広場は広大なので子供が歩けるようになったらもっと楽しめるかなと。また連れていきます。 詳細を見る
  • 2019/09/10
    avator ねるとんさん 子どもの年齢:生後0-5ヶ月 / 子どもの性別:男の子
    3
    ねんね期だったのでレジャーシートをひいて外の雰囲気を楽しんで写真をたくさん撮った。広い芝生が多いので歩くようになると楽しいのかも。また近くに商業施設があるので、授乳やお昼はそこで調達してもいい。お祭りやイベントも定期的に行っていて、双子ちゃんなど大型ベビーカーでも余裕で通れた 詳細を見る
  • 2020/03/12
    avator むちママちゃんさん 子どもの性別:男の子 / 子どもの年齢:生後0-5ヶ月
    3
    保育園児ぐらいからなら遊べるスペースや色んなスポーツができる場所があったり芝生があったりして花見などでは盛り上がる公園です。オムツ替えスペースなどは無いので近くにあるショッピングモールでオムツを変えたりしました。ベビーカーで散歩しにいってモールで休憩して天気が良ければレジャーシートなどを敷いて芝生ゾーンでゆっくりできるかなという感じです。 詳細を見る
  • 2019/06/25
    avator maimai0615さん 子どもの年齢:生後0-5ヶ月 / 子どもの性別:男の子
    2
    光が丘はとても、ファミリー層が多く住んでいる町だとおもいます。 そこにある光が丘公園はとても広々としていて 走り回ったり、サッカーなどもできると思います。 うちの子はまだ4ヶ月なのでそういう遊び方は出来ませんが木が沢山植えてあるので 自然に触れることが出来ていいと思いました。ただ、トイレは入りたいと思ううな外観、内観ではないです。 あと低月齢の子も安心して遊べるような空間もあるといいなと思いました 詳細を見る
1/1

公園ランキング