cozre person 無料登録
☆5
30%
☆4
40%
☆3
30%
☆2
0%
☆1
0%
並び替え:
評価絞り込み:
条件絞り込み:
1/1
  • 2019/09/10
    avator ka11na16さん 子どもの年齢:3歳 / 子どもの性別:男の子
    5
    桜の季節には必ず遊びに行きます。地元の友達と集まるのによく利用しています。大人が開閉するフェンスの中に2歳くらいから未就学児が遊べる遊具があり安全です。もう少し大きい子には、大きな石の滑り台などもあり、年齢に合わせて遊べます。 桜の下にシートを引いて、お弁当を食べたら、広い原っぱで走り回るのもおすすめです。 詳細を見る
  • 2019/11/15
    avator 真剣さん 子どもの年齢:生後6-11ヶ月 / 子どもの性別:男の子
    5
    出かけたついでに寄った。とても綺麗になっていて、歩き始めの息子も滑り台や、ブランコを楽しみ、芝生でたくさん歩いていた。土日は子連れや犬の散歩の人が多く賑わっている。とても広いのでお弁当を持ってピクニックしたりとゆったりと遊ぶことができると思う。 詳細を見る
  • 2020/03/12
    avator ayamikuさん 子どもの年齢:生後6-11ヶ月 / 子どもの性別:男の子
    5
    自宅からは自転車で行く範囲内です。かなり広く、たくさん広場スペースはありますが、私たちは1番入り口から近い広場に行きました。 以前は競技用のトラックで短距離をしている学生がいましたが現在は日光浴やボール遊びをする家族や友達連れが多かったです。日当たりもよく、家族で紅葉を見ながら良い時間を過ごしました。 詳細を見る
  • 2020/03/12
    avator あさ0824さん 子どもの年齢:2歳 / 子どもの性別:男の子
    4
    一番近くの大きい公園が城北公園なので、たまに行くようにしています。まだ子供が2歳なので、遊具で遊ぶ事はあまりありません。ですが小さい子用のフェンスがあるスペースもあるので、安心して遊ばせられます。もう少し大きくなった方が遊具が色々あるので、楽しめると思います。 詳細を見る
  • 2019/06/25
    avator Rina0227さん 子どもの年齢:4歳 / 子どもの性別:男の子
    4
    弟を連れてよく行ってました。 お正月の三が日は城北公園で凧揚げや羽子板をするのが定番でした。 家から近く、自転車で初詣をしてから行ける気軽に行ける公園です。 衛生面ではそこまでいいとは言えないとは思いますが、ウォーキングするエリアとランニングが出来るエリアが分かれているところも事故防止に繋がっているのでいいなと思います。 詳細を見る
  • 2020/03/12
    avator ma10i20kooさん 子どもの年齢:4歳 / 子どもの性別:男の子
    4
    駅からのアクセスは、良いとは言えませんがヨチヨチ歩きの頃から何度も遊びに行っています。子供は遊具や蝉や虫を見つけたり季節を問わず遊べます。ポップアップテントは禁止ですが、日陰もたくさんあるのでお弁当持ってお出かけするのがおススメです。 とても広い公園なので、自転車の練習にも最適です。 詳細を見る
  • 2020/03/12
    avator chacha0820さん 子どもの年齢:生後0-5ヶ月 / 子どもの性別:女の子
    4
    氷川台駅から徒歩5分。入園料はかかりません。森林に囲まれており、四季折々の景色が楽しめます。ピクニックにも最適です。近くにコンビニやスーパーがあるので、公園に向かう際に立ち寄って買い出しができるのが便利です。広いのでテントを広げてのんびりしつつ、遊具を使って遊ぶのも良いかと思います。 詳細を見る
  • 2019/01/25
    avator もゆぬさん 子どもの性別:女の子 / 子どもの年齢:6歳以上
    3
    娘は生き物が好きなので夏が主に行くことが多く夜のお散歩では虫や蛙もいます。そういった点では楽しめますが小さい頃などはあまり楽しめずお散歩や花見などで行くことが多かったです。車では行きにくいので徒歩か自転車でした。お弁当などを持っていったりしてオムツ替えなどもピクニック最中にシートの上でかえてました。 詳細を見る
  • 2019/09/10
    avator キャナミさん 子どもの年齢:1歳 / 子どもの性別:男の子
    3
    家から車で近いのでたまに遊びに行きます。オススメは特に夏にじゃぶじゃぶ池があって、0歳や1歳の子が楽しめます。監視員が一人ついているので安全面も良いです。また無料なのでコストパフォーマンスも良いです。その他はお散歩しながら売店でかき氷やお菓子をかって食べながら散歩するのが楽しいです。 詳細を見る
  • 2020/03/12
    avator kazu31さん 子どもの年齢:2歳 / 子どもの性別:男の子
    3
    小さな子供が遊べる所では柵があり扉を開け閉めしないと出られないので、勝手に外に出て行くことがてきないので安全に遊べます。砂場ではスコップや砂場で遊べる道具が沢山貸し出されているので手ぶらでも砂場で遊ぶ事ができてとてもありがたいです。伝い歩きの子も遊べるような遊具もあるのでオススメです。 詳細を見る
1/1

公園ランキング