城南島海浜公園のスポット情報
住所 | 東京都大田区城南島4丁目2番2号 |
---|---|
電話番号 | 03-3799-6402 |
設備 |
|
このスポットの概要
城南島海浜公園は東京都大田区城南島にある公園です。1991年に開園した公園は都区内で唯一オートキャンプができる施設で、潮干狩りができる人口海浜として多くの人で賑わっています。また羽田空港からほど近く空港を離発着する飛行機を間近にみることができるスポットです。特にエアフォースワンが飛来する時は遠方からも多くの観光客が訪れるビュースポットになっています。長さ450mのつばさ浜は砂遊びや潮干狩りができます。つばさドッグランは事前登録でリールなしで愛犬を遊ばせることもできる人気のスポットです。お子さんが遊べる遊具もありますがそれほど規模が大きいものではなく、休日だと人であふれあえっているときもあります。遊具以外で自然と触れ合う遊びがおすすめです。暖かい季節になると潮干狩りだけでなく海岸ならではのカニや海の生き物に出会える貴重な体験もできるのでおすすめです。デイキャンプもおすすめですね。
子連れで行くときのみどころ・ポイント
バーベキューやオートキャンプは事前に予約が必要です。アウトドアブームで予約が埋まっていることもあるので早めの予約がおすすめです。公園内の海は遊泳禁止になっているので注意が必要です。公園内ではストライダーに乗っているお子さんや練習しているお子さんも多くいるのでおすすめです。休日になると駐車場は昼頃になると長蛇の列ができ、なかなか入れません。早めの行動がおすすめです。公園内には授乳施設はありませんが、おむつ交換ができる施設があります。トイレはありますがいつも清潔という感じではありません。小さいお子さん連れの方は除菌グッズなどがあると安心です。真夏は日陰になるものがないので熱中症対策をしておきましょう。海のすぐそばなので風が強く感じるときもよくあります。体温調節ができる服装がおすすめです。近くのコンビニもありますが、事前に飲み物などは購入しておいた方がよさそうです。
城南島海浜公園の基本情報
休園日 | 水曜日 公園は年中開放。公園管理事務所及び有料施設は水曜休み。(水曜日が祝日又は都民の日の時は、翌木曜日が休場日。但し、春休みと夏休みは無休) |
---|---|
入園料(子ども) | |
入園料(大人) | |
この施設の特徴 | 園内に水遊び設備ありピクニックエリアありバーベキュー可能 |
城南島海浜公園の新着レビュー
-
2020/03/12
karrrrryさん 子どもの年齢:2歳 / 子どもの性別:男の子
3駐車場代はかかります。入園料はありません。羽田空港が近いため飛行機が間近で見られて子どもは大興奮!大人もテンションが上がります。 レストランや売店はありませんが、休日などにはやきそばやホットドッグなど売ってます。海もあり、夏には足先だけ入るなど楽しめます。またキャンプができる施設もあるので、子どもがもう少し大きくなったら利用したいと思います。 詳細を見る -
2019/06/25
ゴマままさん 子どもの年齢:3歳 / 子どもの性別:男の子
4飛行機がたくさん見える公園なので、のんびり空と海を眺めるには楽しめます。 赤ちゃんと一緒より、少し大きくなってからの方が楽しめるように思います。 自動販売機くらいしかないので、 食べ物などは途中のコンビニなどで調達することをオススメします。 詳細を見る
- ・コズレでは、商品・サービス・スポットごとの点数によるランキングを提供しています。
- ・点数は、コズレ会員の皆様に投稿いただいた感想をもとに算出した参考指標です。
- ・本記事の情報、及びこの情報を用いて行う利用者の行動や判断につきまして、正確性、完全性、適合性、有益性、その他一切について当社はいかなる責任も負いません。本記事の情報に基づくすべての行動やその他に関する判断・決定は、利用者ご自身の責任において行っていただきますようお願いいたします。
- ・口コミなどの投稿はあくまで投稿者の感想です。個人差がありますのでご注意ください。
- ・表示価格は、改正前の消費税率で掲載されている場合があります。ご了承ください。
- ・掲載情報に誤りを発見された場合は「お問い合わせ」フォームよりご連絡ください。