東京都 大田区
平和の森公園
- 総合ランキング
- 292位 (465スポット中)
- スポットレビュー
-
3.6(10件)
平和の森公園のスポット情報
住所 | 東京都大田区平和の森公園2番1号 |
---|---|
電話番号 | 03-3766-1607 |
アクセス(電車) | 京浜急行本線平和島駅下車、徒歩約13分 JR大森駅東口より京急バス「レジャーランド平和島」行きまたは、「平和島循環」で「レジャーランド平和島」バス停下車 徒歩3分 |
駐車場 | 有料駐車場あり(43台) |
設備 |
|
このスポットの概要
東京都大田区にある「平和の森公園」は、環状7号線をはさんで南北に広がり、面積は約9万9,000平方メートルという大田区内最大級の公園です。かつての平和島運河を埋め立てて造られた公園で、京浜急行線「平和島」駅から徒歩で13分の場所にあります。
フィールドアスレチック,アーチェリー場,テニスコートなどのスポーツ施設や,大小さまざまな広場や池などがあり,子どもからお年寄りまで家族みんなが楽しめる場所ですよ。
子連れで行くときのみどころ・ポイント
公園の南側に位置する「平和の森フィールドアスレチック」は、6500平方メートルの敷地には、大田区の歴史や史跡、地名にちなんだ40種類のアスレチック遊具があり、小学生以上の利用が可能。登ったりくぐったりと体をたっぷり使って遊ぶことができる本格的なアスレチックの数々に子どもたちは大喜びです。池の上を通るコースもあるので、着替えを忘れずに持っていってくださいね。コンディション不良のときは休場になるので、事前に電話で確認するのがおすすめです。
幼児向けのアスレチックがある広場にはネットくぐりやすべり台、木製遊具などがあります。紐を使って登ったり、ネットの中を探検したり、自由に遊べるのが魅力です。他にも幼児用の複合遊具やブランコがある広場もありますよ。また、広大な芝生広場は開放的で気持ちが良いので、ピクニックをしたりのんびり過ごすのもおすすめです。「水生植物園」で生き物探しをするのも楽しいですね。夏場は「ふれあい広場」で水遊びも楽しめますよ。
平和の森公園の基本情報
休園日 | |
---|---|
入園料(子ども) | 無料 |
入園料(大人) | 無料 |
この施設の特徴 | 園内に水遊び設備ありピクニックエリアあり遊具あり |
平和の森公園の新着レビュー
-
2020/03/12
あやみ1さん 子どもの年齢:生後0-5ヶ月 / 子どもの性別:男の子
3お友達とお友達のお子さんと行きました。遊具で遊ばせないかというよりは自然の中で木々にたわむれさせるような感じ。広くてピクニックは最高です。私が行った時は人がごちゃごちゃ多くなかったので気兼ねなく子供ちゃんははしゃいでいました。影もあるので夏でも心地いいです!冬でも広いところで太陽の下だと心地いいと思います。 詳細を見る -
2020/03/12
Momomiiiさん 子どもの年齢:生後0-5ヶ月 / 子どもの性別:男の子
5すべり台で遊ぶことがなによりも楽しい。ピクニック気分でお出かけできるので、家族でバトミントンや駆けっこなど時間を有意義に使えるのも最高です。駅から少し離れているので車での移動が必要だが、さほど苦ではない。ランチには美味しいレストランもあるし、豊富なメニューやお子様ランチもある。今でも家族でのいい思い出の一つです。 詳細を見る -
2020/03/12
サラloveさん 子どもの性別:女の子 / 子どもの年齢:2歳
3テニスをしに行きました。 他よりも、区民施設の為、大田区住民は格安でコートを借りれます。しかしその為、競争率が上がりなかなか抽選に当たりません。 子供のアスレチックがあり、有料でしたが、活発になる5歳頃にまたアスレチックに連れて行きたいと思いました。 詳細を見る -
2020/03/12
まつしたさん 子どもの性別:女の子 / 子どもの年齢:1歳
4徒歩圏内なので個人的にアクセスはいいですが、駅からだと結構歩きます。まだ歩きたてで遊具を使っての遊びはできませんでしたが、芝生が広がっているので喜んで遊んでいました。2.3歳になるともっと楽しめると思いました。広いので1度に全部は回れていないため何度も行って毎回違う楽しみ、発見があると思います。 詳細を見る -
2020/03/12
tomocooさん 子どもの性別:女の子 / 子どもの年齢:4歳
3広い公園なので混んでいなくてゆっくり出来ます。海があるので、砂遊びをするのをいつも楽しみにしています。またアスレチックもあり、長い滑り台はお気に入りです。売店は綺麗な施設で、そこでご飯やちょっとした小上がりの場所もあり、小さい子0歳もそこでゆっくり休めます。ただ、海があまり綺麗ではなく体をあまり入れない方が良いと聞いて少し残念だとも思います。年に5回くらい利用しています。 詳細を見る -
2019/12/23
Safuryoさん 子どもの性別:女の子 / 子どもの年齢:生後6-11ヶ月
4都会にいながら自然に触れられる場所です。ピクニックにオススメ!!バーベキューができたり飛行機が近くで見れたり、浜があり海水浴は禁止ですが水辺で遊ぶことはできます。子供も大人も楽しめます!自家用車があるととても便利、近くにお店等がないため事前に買い出ししてから行った方がいいです! 詳細を見る -
2019/11/15
ぽん0726kさん 子どもの性別:女の子 / 子どもの年齢:3歳
5広くて子どもも大人も楽しめる。お弁当をもってピクニックをするのにも最適!近くに大きな公園が多いので自然もありとても良いと思う。入場料もかからず、無料で楽しめるのもとても良い!広い公園なので、一日中、遊べる!!年齢の小さい頃から、子どもと一緒に遊びに行く機会が多い! 詳細を見る -
2019/09/10
aya_rsさん 子どもの性別:女の子 / 子どもの年齢:6歳以上
3近くに駐車場があまりないのでそこが不便だったが、子どもは楽しそうに遊んでいて良かった。 遊具は大きい子向けのものと、小さい子向けのものがわかれてあったので良かった。 アスレチック風のすべり台があって、そこで楽しそうに遊んでいた 駅から近いので、電車でくるぶんにはいいと思います。 詳細を見る -
2019/06/25
みみちゃそさん 子どもの性別:男の子 / 子どもの年齢:1歳
3買い物ついでによく平和島の森公園に行きます。 そこは自然が良くて色々と虫がいたり遊具が少しあったりで。 ゆったりのんびりあそべるところなので。 何回でも行きたくなります すごく家からも近く便利なので。 これからもそこの公園に行けたらなーとすごく思います 詳細を見る -
2019/01/25
モコゾフさん 子どもの性別:女の子 / 子どもの年齢:生後6-11ヶ月
3まだ歩けない頃にベビーカーで散歩がてらに行きました。緑がいっぱいで、とても広くてボール遊びをしたりピクニックをしたりしている方や、噴水もあり水遊びもしている方がいました。奥に進むとアスレティックがあり、とても人気なのか人でいっぱいでした。外で元気いっぱい遊べる公園だと思います。子どもが歩けるようになったら通いたいと思います。 詳細を見る
公園ランキング
- ・コズレでは、商品・サービス・スポットごとの点数によるランキングを提供しています。
- ・点数は、コズレ会員の皆様に投稿いただいた感想をもとに算出した参考指標です。
- ・本記事の情報、及びこの情報を用いて行う利用者の行動や判断につきまして、正確性、完全性、適合性、有益性、その他一切について当社はいかなる責任も負いません。本記事の情報に基づくすべての行動やその他に関する判断・決定は、利用者ご自身の責任において行っていただきますようお願いいたします。
- ・口コミなどの投稿はあくまで投稿者の感想です。個人差がありますのでご注意ください。
- ・表示価格は、改正前の消費税率で掲載されている場合があります。ご了承ください。
- ・掲載情報に誤りを発見された場合は「お問い合わせ」フォームよりご連絡ください。