東京都 品川区
大井ふ頭中央海浜公園 なぎさの森
- 総合ランキング
- -位
- スポットレビュー
-
3.0(1件)
大井ふ頭中央海浜公園 なぎさの森のスポット情報
住所 | 東京都品川区八潮4丁目2番1号 |
---|---|
電話番号 | 03-3799-0938 |
アクセス(電車) | ・東京モノレール 「大井競馬場前」から徒歩約8分 ・JR品川駅から都営バス「品91系統」または JR大井町駅から都営バス「井92系統」 で「八潮南」下車、徒歩約6分 ・JR大森駅または京浜急行線「大森海岸駅」から京急バス「森22系統」で「中央公園」下車、徒歩約5分 ・国道15号線「南大井一丁目交差点」から車で約10分 |
駐車場 | 290台 |
設備 |
|
このスポットの概要
東京都品川区にある大井ふ頭中央海浜公園 なぎさの森は大井ふ頭中央海浜公園 スポーツの森と道路を挟んだ向かい側に位置し、大井埠頭そばの京浜運河沿いに広がる広大な公園です。なぎさの森、というだけあって都心にありながら深い森の中にいるような気持ちにさせてくれ、森林浴を楽しんだり、野鳥の観察をすることができます。バーベキューのできる設備もあるので、家族でのレジャーにもぴったりですね。なぎさの森には緑に囲まれた広々とした水辺に人工のなぎさが続き磯釣りをすることもできるので、お子様と一緒に釣りを楽しんだり、磯の生物の観察をしたりと、たくさん自然に触れることができます。森の中には管理舎もあり、休憩することができます。
子連れで行くときのみどころ・ポイント
都心にありながら自然を満喫できる大井ふ頭中央海浜公園なぎさの森は、広くて野鳥の観察や森林浴、芝生遊び、磯釣りやバーベキューなど、いろいろなレジャーを楽しむことができる公園です。小さなお子様には、なぎさの森の森林が規模的にもぴったりなのではないでしょうか。秋にはどんぐりなどの木の実がたくさん転がっていて、森の中にある管理舎の中にはそのどんぐりたちを使ったかわいいオブジェなどがたくさん飾られています。クラフト体験もできるので、拾ったドングリを使ってオリジナルのかわいい飾りを作ることも。自然が好きなお子様や、どんぐりなどで何かを作ったりするのが好きなお子様にはたまらないのではないでしょうか。なぎさの森の中にはトイレや多目的トイレがいくつか点在しています。また、スポーツの森側にある太田スタジアムの近くにはコンビニもありますので、とても便利です。小さなお子様を連れてのピクニックやレジャーにおススメの公園です。
大井ふ頭中央海浜公園 なぎさの森の基本情報
休園日 | 【なぎさの森管理舎】12月29日~翌1月3日 |
---|---|
入園料(子ども) | 無料 |
入園料(大人) | 無料 |
この施設の特徴 | 園内に水遊び設備ありバーベキュー可能 |
大井ふ頭中央海浜公園 なぎさの森の新着レビュー
-
2019/12/23
匿名さん 子どもの年齢:生後0-5ヶ月 / 子どもの性別:男の子
3家から行きやすいのでいきましたが、すべて自分たちで持ち込みで過ごすにはいいと思います。 ここで何かがあるというわけではなく、ピクニック気分で過ごすような感じでした。 もっと子どもが成長して広場で走り回るとかできる年齢になればもう少し楽しめるようになるかと思いました。 詳細を見る
- ・コズレでは、商品・サービス・スポットごとの点数によるランキングを提供しています。
- ・点数は、コズレ会員の皆様に投稿いただいた感想をもとに算出した参考指標です。
- ・本記事の情報、及びこの情報を用いて行う利用者の行動や判断につきまして、正確性、完全性、適合性、有益性、その他一切について当社はいかなる責任も負いません。本記事の情報に基づくすべての行動やその他に関する判断・決定は、利用者ご自身の責任において行っていただきますようお願いいたします。
- ・口コミなどの投稿はあくまで投稿者の感想です。個人差がありますのでご注意ください。
- ・表示価格は、改正前の消費税率で掲載されている場合があります。ご了承ください。
- ・掲載情報に誤りを発見された場合は「お問い合わせ」フォームよりご連絡ください。