- 並び替え:
- 評価絞り込み:
- 条件絞り込み:
-
2019/06/25
nanmiさん 子どもの性別:女の子 / 子どもの年齢:生後0-5ヶ月
5家から近い、猿江恩賜公園によく散歩に行きます。 ここの公園は広く、芝生や砂のグラウンドやテニス場などもあり自然も多くてのんびりできました。 特に家から近いため、荷物もたくさん持って行かずに済むので助かります。 ベンチやテーブルもあるため、ピクニックするのにも最適です。 詳細を見る -
2019/06/25
さくりゃさん 子どもの性別:女の子 / 子どもの年齢:2歳
5近くの保育園に上の子が通っているので毎日通っています。送り迎えの途中に立ち寄ることも多いです。春は満開の桜が咲いていてとても気持ちが良いです。公園内のところどころに絵本が1ページずつ展示されていて楽しみながらお散歩ができました。 公園内は遊具のある場所も2箇所あり、低年齢向けと小学生向けとわかれているのも魅力的です。 詳細を見る -
2019/06/25
sayapy77さん 子どもの性別:男の子 / 子どもの年齢:生後6-11ヶ月
4広い芝生広場があり、レジャーシートを持ってゆったりできます。春は桜、秋は銀杏並木がとてもきれいです。 大きな遊具やバスケットボールのゴールがあったりして、歩けるようになった子供から、もっと大きな年齢まで楽しめます。 道は鋪装されているので、ベビーカーでも歩きやすいです。 詳細を見る -
2019/06/25
きみぼーさん 子どもの性別:男の子 / 子どもの年齢:生後0-5ヶ月
4家から歩いて行ける距離なのでよく行きます。入場料はかからないので散歩にちょうどいいです。遊具のコーナーは小さい子どもから小学生まで幅広く遊んでいます。芝生のとこではテントを張っているおうちもたくさんいます。お向かいには池もあり、子どもが抱っこ紐で寝たら、そこのベンチで珈琲片手にボーっとできる憩いの場でもあります。 詳細を見る -
2019/09/10
あさばあさん 子どもの性別:男の子 / 子どもの年齢:生後0-5ヶ月
4まだ小さいので、ポカポカ陽気を楽しんだくらいです。散歩するだけでもちょうどいい規模ですし、お金もかからないのでいいです。また、子供が歩き回れるようになる頃に行きたいと思います。小さな子が遊べる原っぱ?芝生が多くて嬉しいのはいいところです。また、芝生広場は広いので他の子とぶつかる心配もなくいいと思います。 詳細を見る -
2019/09/10
みづ0206さん 子どもの性別:男の子 / 子どもの年齢:生後0-5ヶ月
4まだ生後3ヶ月の頃だったので、外気浴の目的で近所にあった猿江恩賜公園に行きました。 日当たりも良く、沢山の植物が植えられていて、東京とは思えない柔らかい空気が流れている公園だと思いました。 オムツ替えや授乳スペースなどはぱっと見て見つけられなかったので、事前に調べて置いた方がいいと思います。 詳細を見る -
2019/06/25
aj'mさん 子どもの性別:女の子 / 子どもの年齢:2歳
4子供を連れて、よく猿江公園に行きます。家からとても近く、よく足を運んでいるのですが、遊具も多く、子供たちもたくさんいるので安全で、かつ楽しい公園だと私はおもいます、是非いってみてください楽しいし沢山の友達ができると思います、入場料などは無料なので最高だとおもいますよ! 詳細を見る -
2019/11/15
jackie25さん 子どもの年齢:生後0-5ヶ月 / 子どもの性別:女の子
4紙芝居の物語が順番に並べてあって子供と楽しみながら園内の、散歩が出来そう。 とても広いので有意義に過ごせそう。 家こら近くていつでも遊びに行けそう。 もう少し子供が大きくなったらとんどん行きたいし花見も楽しみです。 早くピクニックに行きたいです。 詳細を見る -
2019/06/25
ぱなちんさん 子どもの性別:男の子 / 子どもの年齢:3歳
4猿江恩賜公園は家から一番近い大きな公園で、ピクニックするにもよし、ただ遊具で遊ぶにもよし、息子のお気に入りです。 夏場はじゃぶじゃぶ池もあり、すごく混み合います。無料でのびのびと遊ばせるには規模も大きく、子供も楽しめるのでオススメです。 今からの時期は桜が満開になりお花見客がいっぱいです。 詳細を見る -
2019/09/10
minominoさん 子どもの年齢:1歳 / 子どもの性別:女の子
3以前住んでいた家の近所だったのでよく行っていました。駅から近いので、近所でない人も行きやすいかと思います。広くて開放的で素敵な公園ですが、オムツ替えや授乳スペースは(多分)ないので、小さい子ども連れは不便です。幼稚園?小学生くらいの子が楽しめそうな遊具があります。私の子は1歳だったので、散歩や砂場で遊んでいました。 詳細を見る -
2020/03/12
ichiban111さん 子どもの年齢:生後0-5ヶ月 / 子どもの性別:女の子
2かなり広い公園です。 道路に挟んで二つ公園になります。 遊び機械は沢山がありまして、何箇所に置いてます。 川があります、ザリガニを釣りとか、子供が楽しんでます。広い芝生があります、日向ぼっこは最適。公衆便所の為、あまり綺麗ではない。 園内桜はたくさん植えてます、シーズンに合わせて、楽しんだ方が良い 詳細を見る
公園ランキング
- ・コズレでは、商品・サービス・スポットごとの点数によるランキングを提供しています。
- ・点数は、コズレ会員の皆様に投稿いただいた感想をもとに算出した参考指標です。
- ・本記事の情報、及びこの情報を用いて行う利用者の行動や判断につきまして、正確性、完全性、適合性、有益性、その他一切について当社はいかなる責任も負いません。本記事の情報に基づくすべての行動やその他に関する判断・決定は、利用者ご自身の責任において行っていただきますようお願いいたします。
- ・口コミなどの投稿はあくまで投稿者の感想です。個人差がありますのでご注意ください。
- ・表示価格は、改正前の消費税率で掲載されている場合があります。ご了承ください。
- ・掲載情報に誤りを発見された場合は「お問い合わせ」フォームよりご連絡ください。