東京都 港区
シンボルプロムナード公園
- 総合ランキング
- -位
- スポットレビュー
-
4.0(2件)
シンボルプロムナード公園のスポット情報
住所 | 東京都港区台場1・2丁目、東京都江東区青海1・2丁目、東京都江東区有明2・3丁目 |
---|---|
電話番号 | 03-5531-0852 |
アクセス(電車) | 新交通ゆりかもめ 「お台場海浜公園駅」から「有明駅」の各駅下車 新交通ゆりかもめ別ウィンドウで開きます |
駐車場 | シンボルプロムナード公園駐車場A棟、B棟があります |
設備 |
|
このスポットの概要
東京のシーサイドであるお台場・青海・有明の三つの地域にまたがって広がるおしゃれな雰囲気の広大な公園です。噴水や洗練されたオブジェが並ぶウエストプロムナード、緑がの中で色々な花が咲き誇るり海をまたがって長く伸びていて、夢の大橋で繋がれているセンタープロムナード、静かな広場のあるイーストプロムナードの三つの区域に分かれています。毎年春にはチューリップが満開に花を咲かせ、色とりどりのかわいらしい姿を公園内の3つの場所で楽しむことができます。また1㎞から5㎞までのランニングコースが整備されていて、日々の運動に沢山の人が利用しています。美しく整備された明るい園内は都会のスタイリッシュさと安らぎの水や緑が共存したこの地域のオアシスのような存在です。
子連れで行くときのみどころ・ポイント
遊具や子供たちが思いっきり走り回れるスペースというのはないのですが、おもてなしガーデンやチューリップを見ながらのんびりと散策するのも楽しいです。またセンタープロムナードの夢の広場やイーストプロムナードの石と光の広場では子供向けの楽しいイベントも沢山開催されています。センタープロムナードの生き物の谷はいろいろな植物やちょうちょなどを観察できるスペースになっていて、都会の真ん中にいながら少しだけ自然と触れ合うことができます。この地域にある色々な場所にアクセスしている公園でもあるので、お台場などの観光で疲れた時に一休みするために利用するのもいいですね。公園内にはおむつ交換台のついたトイレも設置されています。
シンボルプロムナード公園の基本情報
休園日 | |
---|---|
入園料(子ども) | |
入園料(大人) | |
この施設の特徴 | 園内に水遊び設備ありピクニックエリアあり |
シンボルプロムナード公園の新着レビュー
-
2020/03/12
しき04さん 子どもの年齢:生後6-11ヶ月 / 子どもの性別:女の子
5遊具はあまりありませんが散歩する分には申し分ないです。中でのレジャーシートを使用しての飲食も可能です。もう少し大きくなったら遊具が無いのが物足りなくなるかな。トイレは使用していない為綺麗さはわかりませんでした。のびのび過ごせるのが最大の利点かな。 詳細を見る -
2019/12/23
aiko3kさん 子どもの年齢:生後0-5ヶ月 / 子どもの性別:男の子
3自宅から近く、桜が咲いていたので綺麗だった。ただ、マップを下調べせずに行ったので、満喫しきれなかった。今度は暖かい時期に、少し大きくなった子供を連れて改めてトライしたい。ピクニックなどもできそうなので、お友達や祖父祖母それも良いかなと考えている。 詳細を見る
- ・コズレでは、商品・サービス・スポットごとの点数によるランキングを提供しています。
- ・点数は、コズレ会員の皆様に投稿いただいた感想をもとに算出した参考指標です。
- ・本記事の情報、及びこの情報を用いて行う利用者の行動や判断につきまして、正確性、完全性、適合性、有益性、その他一切について当社はいかなる責任も負いません。本記事の情報に基づくすべての行動やその他に関する判断・決定は、利用者ご自身の責任において行っていただきますようお願いいたします。
- ・口コミなどの投稿はあくまで投稿者の感想です。個人差がありますのでご注意ください。
- ・表示価格は、改正前の消費税率で掲載されている場合があります。ご了承ください。
- ・掲載情報に誤りを発見された場合は「お問い合わせ」フォームよりご連絡ください。