イングリッシーナ ハギーカーシートの商品情報
商品の特長
イングリッシーナの「ハギーカーシート」は、ベビーキャリーや対面式ベビーカーとしても活用できる、トラベルシステム対応のチャイルドシートです。
自宅に運べば寝心地抜群のロッキングチェアとしても使えるので、赤ちゃんのお気に入りの空間になりそうですね。製品重量3.5kgと非常に軽量なので、非力なママでも気軽に持ち運べるのが嬉しいポイント。
また、赤ちゃんの頭部側面の保護を徹底した安全設計で、いざという時にも安心感があります。
使用の目安は新生児から体重13kgまでで、座席への取り付けは車両の3点式シートベルトを用いて行います。ヨーロッパの安全基準「ECE R44/04」に適合しているので、安全性も保証されています。
商品の使い方
「ハギーカーシート」を座席に取り付ける場合、通常は車両の3点式シートベルトを使用して固定します。ただし別売りのISOFIXベースを併用すれば、ISOFIX取付金具での固定も可能です。
トラベルシステムに対応しており、同社で人気のベビーカー「トリロジー」にはそのまま、「アビオ」や「ジッピーライト」には専用アダプターを併用することで取り付けが可能です。
シートは簡単に取り外して洗えるので、赤ちゃんの汗やよだれ、ミルクなどで汚れてしまった場合にもすぐにお手入れができて非常に便利。いつでも清潔な状態に保つことができます。
ベビーキャリーやベビーカーなどさまざまなシーンで活躍するものの、座面の回転機能は搭載していません。
イングリッシーナ ハギーカーシートの基本情報
タイプ |
|
---|---|
商品重量 | 3.7kg |
対象年齢 | 0ヶ月 〜 |
利用期間 | ロングユース |
対象体重 | 〜 13kg |
対象身長 | |
安全基準 | |
機能 |
|
カラー | トータルブラック マリーナ |
サイズ | W42×D68×H55cm |
素材 | |
ベルトタイプ | |
備考 |
イングリッシーナ ハギーカーシートの新着レビュー
-
2019/02/28
misaran2さん チャイルドシートを利用している車種:コンパクト
4良かった点 安定性・耐久性・安全性に長けていた。 長期間の使用を目的として選びました。 悪かった点 安定することに長けている為、重さがあり、収納・持ち運びが不便でした。 一度設置して設置したままにすれば問題はないので、大した問題ではないかと思います。 詳細を見る -
2018/08/22
mayumi**さん チャイルドシートを利用している車種:セダン
4ハンドルを動かすボタンが左右両サイドどちらも押しながら動かさなくてはならず、腕が足りないことになる。ホロもとれやすいのでジョイントの部分を改良していただきたい。肩ベルトの調節のボタンも押した感触がいまいち。しかし、寝てしまった子を起こさずシートごとそのまま屋内に連れていけたり、ベビーカーに乗せれたり、ベルトはどのメーカーよりも止めやすい。またmikihouseとのコラボのデザインが可愛く、座席に乗せやすいので購入した。 詳細を見る -
2018/08/22
あかりん73さん チャイルドシートを利用している車種:ミニバン・ワゴン
42人目出産を期に新しくチャイルドシートを買いました。別売りのベビーカーがあれば、寝たまま抱っこせずにベビーカーにつけれて、逆もでき、家について寝ていてもそのまま部屋に連れて来られるので無駄に起こすことなく快適に使わせてもらっています。 詳細を見る
- ・コズレでは、商品・サービス・スポットごとの点数によるランキングを提供しています。
- ・点数は、コズレ会員の皆様に投稿いただいた感想をもとに算出した参考指標です。
- ・本記事の情報、及びこの情報を用いて行う利用者の行動や判断につきまして、正確性、完全性、適合性、有益性、その他一切について当社はいかなる責任も負いません。本記事の情報に基づくすべての行動やその他に関する判断・決定は、利用者ご自身の責任において行っていただきますようお願いいたします。
- ・口コミなどの投稿はあくまで投稿者の感想です。個人差がありますのでご注意ください。
- ・表示価格は、改正前の消費税率で掲載されている場合があります。ご了承ください。
- ・掲載情報に誤りを発見された場合は「お問い合わせ」フォームよりご連絡ください。