八丁湖公園のスポット情報
住所 | 埼玉県比企郡吉見町黒岩1080 |
---|---|
電話番号 | 0193-54-1511 |
アクセス(電車) | 東武東上線東松山駅から鴻巣免許センターゆき/バス停百穴入口下車/徒歩/60分 |
設備 |
|
このスポットの概要
埼玉県吉見町にある八丁湖とその周りの小高い山に整備された公園です。八丁湖は実は自然の泉ではなく江戸時代に人工的につくられたため池で、この地域にたくさん残るため池の中では一番の大きさです。八丁湖の周辺は豊かな森になっていて、春は桜がそして秋には紅葉が水辺の景色を彩ります。また池周りをぐるりと回るようにジョギングコースやウォーキングコースが整備されていて日々の体力づくりに利用できるようになっています。距離はジョギングコースが2.1㎞でウォーキングコースが1.6㎞です。水辺を歩くウッドデッキも整備されているので、ただのんびり散歩するのもいいですね。また園内には黒岩横穴墓群というまだ発掘が行われていない古墳のような場所もありますよ。
子連れ行くとできのみどころ・ポイント
ジョギングコースやウォーキングコースとは別に丘陵地帯の森の中をハイキングできるトレッキングコースも設けられています。コースは丘陵コースの他自然植物観察コースや野鳥観察コースの3つから好きなルートを選べますよ。どれも子供と一緒に簡単に歩けるようになっていて、池の周りをどう周るかによって距離の調整もできます。6月ごろにはアジサイの花がきれいで、もしかしたら埼玉県の蝶であるミドリシジミが見られるかもしれませんよ。駐車場の近くに宿泊施設のフレンドシップよしみがあるのですが、日帰りで入浴もできます。ハイキングでかいた汗を流してから家路につくのもいいですね。公園内にトイレはありますが、おむつ交換台や授乳室はありません。
八丁湖公園の基本情報
休園日 | |
---|---|
入園料(子ども) | |
入園料(大人) | |
この施設の特徴 | ピクニックエリアあり |
- ・コズレでは、商品・サービス・スポットごとの点数によるランキングを提供しています。
- ・点数は、コズレ会員の皆様に投稿いただいた感想をもとに算出した参考指標です。
- ・本記事の情報、及びこの情報を用いて行う利用者の行動や判断につきまして、正確性、完全性、適合性、有益性、その他一切について当社はいかなる責任も負いません。本記事の情報に基づくすべての行動やその他に関する判断・決定は、利用者ご自身の責任において行っていただきますようお願いいたします。
- ・口コミなどの投稿はあくまで投稿者の感想です。個人差がありますのでご注意ください。
- ・表示価格は、改正前の消費税率で掲載されている場合があります。ご了承ください。
- ・掲載情報に誤りを発見された場合は「お問い合わせ」フォームよりご連絡ください。