埼玉県 三郷市
みさと公園
- 総合ランキング
- 244位 (465スポット中)
- スポットレビュー
-
3.75(16件)
みさと公園のスポット情報
住所 | 埼玉県三郷市高州三丁目 |
---|---|
電話番号 | 048-955-2067 |
営業時間 | 09時00分 ~ 19時00分 ※11月~3月は17:00 |
アクセス(電車) | JR武蔵野線 三郷駅(南口)又はつくばエクスプレス 三郷中央駅からコミュニティーバス金町駅南口行きで 「高州地区文化センター入口」下車 徒歩4分 京成/千代田線 金町駅(南口)からコミュニティーバス三郷駅で 「みさと公園」下車 徒歩1分 |
アクセス(車) | 東京外かく環状道路三郷南ICから10分 |
駐車場 | 第1駐車場 118台 第2駐車場 214台 普通自動車・小型自動車・軽自動車・小型特殊自動車 |
設備 |
|
このスポットの概要
埼玉県と東京都の境にある小合溜井という溜池沿いにある県営の公園です。溜池の向こう側には東京都立の水元公園があり、緑豊かなレクレーションエリアになっています。桜の木がたくさん植えられていてお花見スポットになっているのに加えて、梅やパンジーそれにツツジやチューリップなどをはじめとする種々様々な花々を1年中楽しむことができます。特に花木園ではキンモクセイや桜など美しい花や木を眺めながらのんびりと散策することがあります。園内を横断するジョギングコースはこれらの花木や時計台それに水辺の美しい景色の中を駆け抜けるハイライトのようなコースになっています。展望台や水上テラスなどもあり、ただ散歩をしているだけでも楽しいですね。
子連れで行くときのみどころ・ポイント
木製のアスレチック遊具が11基も設置されているわくわくチャレンジ冒険とりでが子どもたちから大人気です。砦の形や海賊船の形の複合アスレチックそれにターザンロープなど、他にはあまりないワクワクする遊具ばかりで丸1日遊んでも飽きません。芝生が広がる自由広場ではボール遊び等で自由に走り回ることができ、昼食時には絶好のピクニックスポットにもなります。自転車を持って行けばサイクリングコースを颯爽と自転車で駆け抜けることもできますね。バーベキュー場は予約が必ず必要ですが20基のカマドがある他、器具を完全持ち込みで広場でバーベキューするのも許可されています。授乳室は今のところないようですが、おむつ交換台の設置されたトイレはあります。
みさと公園の基本情報
休園日 | |
---|---|
入園料(子ども) | |
入園料(大人) | |
この施設の特徴 | ピクニックエリアあり遊具あり |
みさと公園の新着レビュー
-
2020/03/12
えみこさん99さん 子どもの年齢:生後0-5ヶ月 / 子どもの性別:女の子
4まずはBBQで利用しました。 施設利用登録は必要ですが 料金が安くて子供が遊べるアスレチックや 芝生エリアが多くとても安心です。 駐車場料金がもう少し安ければ助かりますが、満車になるとあるエリアが解放されて入場規制がかかる事はありませんので安心して行けます。 また、芝生エリアにテントをたてることもできるのでゆっくり1日を過ごすこともできます。 詳細を見る -
2020/03/12
caorriさん 子どもの年齢:6歳以上 / 子どもの性別:男の子
3夏に虫取りに行きました! とても広く大きな池があり 景色もとても良かったです! ただ公園とゆう感じなので 施設自体は子育てに向いているとゆう感じはしませんでした。 近くから来てる人達が 散歩がてらにピクニックしたり 四季折々の植物があったりと 自然を感じながら家族との時間をゆったり過ごすのに最適だなと思いました! 詳細を見る -
2020/03/12
みきてぃ〰さん 子どもの年齢:4歳 / 子どもの性別:男の子
4とても広くて人が多くても遊べる。 大きい子用のアスレチックと小さい子の遊具が分かれているのでぶつかったりする事が少ない。 キッチンカーが何台かあり、軽食を購入することが出来る。 BBQの施設があり、BBQを楽しむ人が土日は多い。 授乳室はないが多目的トイレでおむつ替えができる 詳細を見る -
2019/12/23
emipuuuuさん 子どもの年齢:3歳 / 子どもの性別:男の子
4家から1番近い広い公園なのでたまに気が向いたら出向いています。遊具はあまりないように思いますが、ボール遊びや自転車などスペースを広く使う遊びに適していています。近くに川もあり遊歩道もあるので上の子は主人と野球をして、私は下の子と遊歩道で虫を探しました!子供に適した遊びができるのでまた訪れたいと思います! 詳細を見る -
2019/12/23
rocyusaさん 子どもの年齢:1歳 / 子どもの性別:男の子
3お金はかかりません。アジサイを見に行きました。季節の花がきれいです。滞在時間が短かったので、せつびについては詳しくはわかりません。花をちらっと視ただけです。遊べるスペースはあるのかな?小さい子連れで長時間滞在は難しいかと思います。近くに直売場?があります。 詳細を見る -
2019/09/10
みの0308さん 子どもの性別:女の子 / 子どもの年齢:3歳
4無料で遊べる公園で、広い芝生があり、日当たりも良かったので、レジャーシートをひき、テントを張りお弁当を食べました。混みすぎてもいなくて、人目を気にせずのんびりできました。遊具もあり、子供は夢中で遊んでなかなか帰りたがらなかったくらいでした。また行きたいです。 詳細を見る -
2019/09/10
もたこさん 子どもの年齢:5歳 / 子どもの性別:女の子
3遊具がたくさんあるので楽しめる。みんなお弁当をもって週末はテントを張り楽しんでいます。トイレスペースが充実していないのは残念なところですが、BBQスペースもあり週末は家族みんなで楽しんでいる人たちが多いです。車が入ってくる心配もないのでたくさん芝生の上で走れて子供は楽しめます。 詳細を見る -
2019/09/10
棗☆さん 子どもの年齢:6歳以上 / 子どもの性別:女の子
4遊具が色々あって楽しめます。 駐車料金はかかりますが、お弁当を持って行けば子供達は一日中楽しそうに遊んでいます。春は桜が満開でとても綺麗だし、バーベキュー広場もあって良いです! 自転車で走れるコースもあるのでお散歩や自転車の練習にももってこいです! 詳細を見る -
2019/09/10
めきゃべつさん 子どもの性別:男の子 / 子どもの年齢:2歳
4近いので車でよく遊びに行きます。 中学生以上のサッカーや野球は禁止されていますが、小さい子連れでの遊びでは安心して走り回っても安全なためよく利用させて頂いています。 遊具はやや少なく同じ遊具で遊ぶ形になってしまいますが、子供はそれでも満足げに遊んでいます。 昼食では持ってきてピクニックにしてもいいし、室内では食事が取れるスペースやテラスもあり持ってこなくても暖かいご飯が食べられる所も魅力の一つだと思います。 詳細を見る -
2019/06/25
seririnuさん 子どもの性別:女の子 / 子どもの年齢:6歳以上
5大きな広場があり自転車や三輪車などに乗って遊べた。アクセスは近くに駅もあり、ショッピングモールもあるのでとても行きやすい。また、駐車場もたくさんあるので車で行ってもいいと思う。また、そこで花火大会やお祭りもやっているので、楽しめる。バーベキュースペースもあるので家族で行くとたくさん楽しめる。 詳細を見る -
2019/06/25
smy8さん 子どもの年齢:生後0-5ヶ月 / 子どもの性別:女の子
4フリーに使える広い芝生と、たくさんの遊具があり、順番待ちや場所取りをしなくてもいい、開放的な場所です。天気のいい日はテントなど持って行ってピクニック気分で楽しめます。有料スペースにはバーベキューが出来る場所もあります。 日影のスペースは少ないので、急な天気の崩れには対応できませんが、緑も多く、四季を感じながら子供を遊ばせることが出来る公園です。 詳細を見る -
2019/06/25
グリンティーさん 子どもの年齢:2歳 / 子どもの性別:女の子
4自宅から近いので、お天気の良い休日はよく遊びに行きます。自転車や歩きで行ける距離なので困ったことはないですが、遠方から来る方は駐車場がいつもいっぱいなので、大変だなぁと思います。 赤ちゃんトイレは多分ないと思うので、そこは不便かな?とも思います。 遊具もあるし健康器具のような物もあるので、子供から大人まで楽しめると思います。 屋台のようなお店はありますが飲食できるお店があればもっとあれば嬉しいです。 詳細を見る -
2019/06/25
タッチキさん 子どもの年齢:生後6-11ヶ月 / 子どもの性別:男の子
4私の地元なので 母や姉妹と甥っ子姪っ子子供達みんなで待ち合わせしてよく遊びに行きます BBQもできるし広いし桜は綺麗だし地元では人気の公園です アスレチックが充実していて大きいです 来週も花見をしながらBBQを予定しています 有料ですが駐車場もあります 詳細を見る -
2019/01/25
janner_maiさん 子どもの年齢:生後0-5ヶ月 / 子どもの性別:女の子
4家族連れが多く安心して散歩に行けました。 声をかけてもらったり交友の場にもいいなと思います。 近くにショッピングモールもあるので買い物にも便利でした。 もう少し大きくなったら遊具なのでも遊べると思うのでまた行きたいと思います! ただ車がないと少し不便かも。 詳細を見る -
2019/01/25
まなれなさん 子どもの性別:女の子 / 子どもの年齢:3歳
3子供は遊具全般楽しんでいました!特に滑り台がお気に入りのようでした。 アクセスは、車で家からも割と近いのでとても良いです。天気の良い日にはよく行っていました! 3歳と2歳ですが、2人共とても楽しめていたので良かったと思います。 トイレがもう少し衛生的だったら嬉しいなと感じます。 詳細を見る -
2019/01/25
ひまちんママ7さん 子どもの年齢:生後0-5ヶ月 / 子どもの性別:女の子
3まだ小さいので散歩程度でした。 ちびっこ広場、こどもの砦もありもう少し大きくなればゆっくり遊ばせられそうです。 駐車場もありますし、電車で行くこともできるのでアクセスも悪くはないと思います。 お花が咲いている場所もありますし、興味を持つようになれば時期によって楽しめそうです。 詳細を見る
公園ランキング
- ・コズレでは、商品・サービス・スポットごとの点数によるランキングを提供しています。
- ・点数は、コズレ会員の皆様に投稿いただいた感想をもとに算出した参考指標です。
- ・本記事の情報、及びこの情報を用いて行う利用者の行動や判断につきまして、正確性、完全性、適合性、有益性、その他一切について当社はいかなる責任も負いません。本記事の情報に基づくすべての行動やその他に関する判断・決定は、利用者ご自身の責任において行っていただきますようお願いいたします。
- ・口コミなどの投稿はあくまで投稿者の感想です。個人差がありますのでご注意ください。
- ・表示価格は、改正前の消費税率で掲載されている場合があります。ご了承ください。
- ・掲載情報に誤りを発見された場合は「お問い合わせ」フォームよりご連絡ください。