埼玉県 桶川市
城山公園(埼玉県)
- 総合ランキング
- 309位 (465スポット中)
- スポットレビュー
-
3.57(7件)
城山公園(埼玉県)のスポット情報
住所 | 埼玉県桶川市川田谷2839-11 |
---|---|
電話番号 | 048-786-5881 |
営業時間 | 終日 |
アクセス(電車) | JR「桶川」駅西口より東武バス「川越」行きで「川田谷支所」停下車徒歩3分 |
駐車場 | 500台 |
設備 |
|
このスポットの概要
「三ツ木城」城跡であったことが名前の由来にもなっている城山公園は、武蔵野の雑木林をイメージした緑いっぱいの公園です。春になると、約300本の桜が満開に咲き誇り、お花見の名所にもなっています。多目的グラウンド・テニスコートといったスポーツ施設に、児童遊園地・児童遊園広場・じゃぶじゃぶ池など、子どもたちが楽しめるエリアも充実!2018年にリニューアルされたバーベキュー広場は、野外卓とかまどがある「施設エリア」と、器材を各自で用意する「持込みエリア」があります。JR「桶川」駅からバスに乗り、「川田谷支所」バス停で下車し徒歩2分。市内循環バスの場合は、「西循環」または「外回り東西循環」に乗り、「城山公園西口前」バス停で下車しすぐです。駐車場は、第1に52台、第2に89台、第3に58台、公園外の第4に117台、第5に31台収容できます。駐輪場は、第1・第3にあります。
子連れ行くとできのみどころ・ポイント
「児童遊園地」には複合遊具・船モチーフの複合遊具・ターザンロープ・木製遊具・ドラム缶遊具、「児童遊園広場」には木製のアスレチック遊具・ブランコ・すべり台・スプリング遊具があります。子どもたちに大人気の「じゃぶじゃぶ池」では、毎年8月に「夏休みわんぱく水遊びコーナー」が開催されます。水着を着用して、思いっきり水遊びを楽しみましょう!「トリム広場」には健康遊具があるので、大人も気持ちよく体を動かせます。バーベキュー広場管理棟にある授乳室には、給湯器もあるのでミルクもつくれますし、ベビーベッドもあるのでおむつ替えもできます。園内にトイレは4ヵ所あり、そのうち多目的トイレは3ヵ所、第3駐車場横のトイレは子ども用トイレもあるので、小さなお子さんも利用できます。
城山公園(埼玉県)の基本情報
休園日 | 無休 テニスコートと多目的広場は年末年始お休み |
---|---|
入園料(子ども) | 無料(別途有料の施設あり) |
入園料(大人) | 無料(別途有料の施設あり) |
この施設の特徴 | 園内に水遊び設備ありピクニックエリアありバーベキュー可能遊具ありアスレチックあり |
城山公園(埼玉県)の新着レビュー
-
2020/03/12
ミントティーさん 子どもの年齢:5歳 / 子どもの性別:女の子
4ちょうどアスレチックがリニューアルしていたので、子どもが大興奮してしばらく飽きずに遊んでいました。 芝生の広場もあるのでジャポン玉をして遊んでとっても楽しそうにしていました。 アクセスは良い方ではありませんが、駅からバスで行けるところです。 詳細を見る -
2020/03/12
Mママちーさん 子どもの年齢:6歳以上 / 子どもの性別:男の子
3市の運営の公園なので無料ですが、自然を感じられます。遊具のなかでは滑り台が子供はおきにいりです。夏は水遊びができることや、グランドがあるのでボール遊びができる。アクセスは車でないと駅からは遠く不便。広すぎず、小さすぎない公園なので子供が遊ぶのには適している 詳細を見る -
2019/09/10
そらしどみくさん 子どもの年齢:2歳 / 子どもの性別:男の子
3すべり台がお気に入り 夏は水遊びができる 車を持っている人は行きやすい 年齢的にはまぁまぁ楽しめる ただ、すべり台の着地点などが優しくないので… 上まで一緒に登って、待っててもらいすべり台の下で子どもをキャッチしなくてはならないので、親は少し大変かも… 詳細を見る -
2019/09/10
おたえさん 子どもの年齢:生後0-5ヶ月 / 子どもの性別:女の子
2普通の少し大きめの公園。桜を見に行った。紅葉の季節も綺麗だった。トイレは野外で清潔感はあまりない。授乳室なども見当たらない、あるとしたらわかりづらいと思う。駐車場が無料なのは助かる。 2歳くらいになって遊具で遊べるようになれば色々楽しめると思う。 詳細を見る -
2019/06/25
あくまあくまさん 子どもの年齢:6歳以上 / 子どもの性別:男の子
5駅から遠いので車でよく城山公園にいきます。駐車場が3ヶ所かあるみたいですが、ちょっと分かりにくいです。桶川にはプールの施設がないので夏になるとじゃぶじゃぶ池で水遊びが出来る、この公園は重宝してます。休日は芝生の上でピクニックしたりバーベキュー場でバーベキューしたり池で釣りしたり大人も楽しめます。 詳細を見る -
2019/06/25
cbtrytさん 子どもの年齢:1歳 / 子どもの性別:男の子
5他の大規模な公園もよく行きますが、激混みする。季節を考えないと広すぎて中を回る大人も含めて大変だと思うことがありますが、こちらに初めていった時、駐車場は無料広くて、ゲートボールやテニス?色々別れていて、子供がわくわくする遊具があったのですが、まだ不安定な歩きの我が子には滑り台等が急斜面過ぎてうまくあそべなかったのですが、ワイヤーのジム?のまわりは柔らかい沢山の砂の配慮があり楽しめ、奥まで進むと小さい子向けの滑り台がありました。階段も緩やかでハシゴではないスロープが低めで大きいスペースでゆっくり滑れるのでこの日初めて一人で階段を登り一人ですべれるようになり感動しました??トイレも綺麗でBBQ施設も発見したので、来週計画してます!ストライダーのお子さんも広々つかえるので、ギリギリをすれ違うことなく安心して遊べました! 詳細を見る -
2019/06/25
べにさん 子どもの年齢:1歳 / 子どもの性別:女の子
3家から車で5分ほどのところなのでよくいきます。昔からある公園なのでトイレなどは古く衛生面も良いとは言えません。 最近あたらしくバーベキューエリアが新設され、そちら側の駐車場やトイレは広くきれいです! もう少し子供達が大きくなったらバーベキューにもいきたいなと思います(о´∀`о) 詳細を見る
公園ランキング
- ・コズレでは、商品・サービス・スポットごとの点数によるランキングを提供しています。
- ・点数は、コズレ会員の皆様に投稿いただいた感想をもとに算出した参考指標です。
- ・本記事の情報、及びこの情報を用いて行う利用者の行動や判断につきまして、正確性、完全性、適合性、有益性、その他一切について当社はいかなる責任も負いません。本記事の情報に基づくすべての行動やその他に関する判断・決定は、利用者ご自身の責任において行っていただきますようお願いいたします。
- ・口コミなどの投稿はあくまで投稿者の感想です。個人差がありますのでご注意ください。
- ・表示価格は、改正前の消費税率で掲載されている場合があります。ご了承ください。
- ・掲載情報に誤りを発見された場合は「お問い合わせ」フォームよりご連絡ください。