埼玉県 戸田市
彩湖・道満グリーンパーク
- 総合ランキング
- 249位 (465スポット中)
- スポットレビュー
-
3.73(15件)
彩湖・道満グリーンパークのスポット情報
住所 | 埼玉県戸田市大字重瀬745 |
---|---|
電話番号 | 048-449-1550 |
営業時間 | 07時30分 ~ 18時30分 (11~3月は17:30閉園) |
アクセス(電車) | JR「武蔵浦和駅」から下笹目行バスにて「彩湖・道満グリーンパーク入口」にて下車して徒歩約5分 |
アクセス(車) | ・東京、大宮方面より 新大宮バイパス「美女木交差点」より約0.6km ・外環道方面より 「美女木八幡交差点」より和光方面へ約1.0km(入口看板左折) |
駐車場 | 1,266台 |
設備 |
|
このスポットの概要
荒川河川敷の調節池「彩湖(さいこ)」に沿って整備された、広大で自然いっぱいの彩湖・道満(どうまん)グリーンパーク。園内には、陸上競技場・野球場・ソフトボール場・テニス場・サッカー場といったスポーツ施設に、ピクニック広場・ふれあい広場・遊戯広場・中心広場・バーベキュー広場・ドッグランもあります。また、彩湖自然学習センター・すくすく農園・つり場など、自然を通してさまざまな野外活動がおこなえます。サイクリング・ジョギングコースもあるので、親子でいっしょに走りましょう!最寄り駅のJR「武蔵浦和」駅からバスに乗り、「彩湖・道満グリーンパーク入口」バス停で下車します。駐車場は、中央駐車場・南駐車場・南2駐車場・北駐車場と4ヵ所もあり、約1,260台も収容できます。
子連れで行くときのみどころ・ポイント
2018年に「遊戯広場」がリニューアルし、複合遊具(モーグルヒル)・くるくるパトロール・ステップ・ブランコ・ターザンロープ・山型遊具・動物モチーフの石の遊具・ロッキング遊具が登場しました!なかでも、くるくるパトロールはめずらしい遊具であり、4台の一輪車でくるくると回ります。新しい遊具は、子どもたちがワクワクするような、カラフルなものでいっぱい!「レンタサイクル」は13台あり、そのうち、子ども乗せ自転車3台、20インチ自転車1台、子ども用自転車は2台あります。子ども用自転車は16インチと18インチがあり、ヘルメットの貸出もしているので、すぐにサイクリングを楽しめます。「日の出売店」では、軽食・お菓子・飲料・アイスクリームのほか、おもちゃも販売。土・日・祝日には、ケータリングカーも出店します。園内にトイレは6ヵ所あり、すべて多目的トイレが設置されています。
彩湖・道満グリーンパークの基本情報
休園日 | 無休 |
---|---|
入園料(子ども) | 無料(別途有料の施設あり) |
入園料(大人) | 無料(別途有料の施設あり) |
この施設の特徴 | ピクニックエリアありバーベキュー可能遊具あり |
彩湖・道満グリーンパークの新着レビュー
-
2020/03/12
しゃんくすさん 子どもの性別:女の子 / 子どもの年齢:4歳
3友達の子でしたがとても楽しんでおり肌寒い時期に汗までかいて遊んでいました。駅からは離れていますが、無料の駐車場もあるので車なら行きたやすいと感じました。広いし彩湖の周りを一周できるので自転車とかも乗ることができて満足でした。ただ、ランニングしている人、自転車の人それぞれいてごった返しているので危険な部分もあるなとは思いました。 詳細を見る -
2020/03/12
Nao202004さん 子どもの年齢:6歳以上 / 子どもの性別:男の子
4家族でお弁当を持って行くの楽しめます。バーベキュー場もあります。川が流れていて、近くで手軽にカヌーをすることができます。駐車場はお金がかかりますが、自転車はむしょうでとめられました。釣り堀もあり、子供は500円くらいで一日中楽しめます。釣り方も親切に教えてくれました。手軽に楽しめる良い公園です。 詳細を見る -
2020/03/12
あいりーんママさん 子どもの年齢:4歳 / 子どもの性別:女の子
4かまきりをモチーフとした大きな遊具をはじめ、アスレチックや滑り台などがある。かまきり公園と呼ばれ親しまれている。小さな小山や広場があるのでいろいろな遊びが出来る。簡易テントを持ってきている方も多くおり、ひなたぼっこやピクニックも楽しめる。 駅から離れているので車や自転車で行くことが多いが、浦和駅からバスがでている。 詳細を見る -
2020/03/12
さな8さん 子どもの性別:女の子 / 子どもの年齢:1歳
2歩いて行ける距離なので行きました。ベビーカー向きの歩道はあまり良くないですが、車が入れないので散歩するには、まぁ、良いかな。という感じでした。天気が悪いときはあまりオススメ出来ません。が、駅からも近いので、お金をかけずふらっと散歩するには緑も多くて気持ちがいい公園です。 詳細を見る -
2020/03/12
みみみーみみみさん 子どもの性別:男の子 / 子どもの年齢:3歳
4車で近いので行ってみました。 広い公園で、ボール遊びをしたり、バーベキューをしたりするスペースもあり、子供達は楽しんでいました! 緑豊かで車の通りもないので、安心して遊び回らせてあげることができました。 蚊が多いので、虫除けするのが大変でしたが、 詳細を見る -
2020/03/12
haru_sayaさん 子どもの性別:男の子 / 子どもの年齢:5歳
4芝生ではバーベキューができるので、家族や友達と一緒に楽しめます。虫もいるので、虫取りをしたり、夏には水鉄砲で遊んだり。遊具もあり、砂場もあり、小さい子から、小学生くらいまでは楽しく遊べるのではないかと思います。 また、入場料などはかからず、駐車場は休日1時間100円、平日はその半額なので、気軽に遊びに行けます。 詳細を見る -
2020/03/12
絵美710さん 子どもの年齢:6歳以上 / 子どもの性別:女の子
4カマキリ公園は子供後ものすごく喜びます。男の子だったら、もっとよろこぶんじゃないかな?と思ったりもします。大きい公園、近くってなったらカマキリですね。他に行く歩いて行ける公園となると芝富士のお山の公園。小学生が多いです。小さい子は遊ぶ所少ないですが、ブランコが好きなので乗りにいきます歩いて行ける距離なので。 詳細を見る -
2019/09/10
Ny1216さん 子どもの性別:男の子 / 子どもの年齢:生後6-11ヶ月
3ママ友とピクニックをする為に行きました。 芝生広場がとても広く、程よく木陰があってピクニックには最適でした。 遊具は少しだけあるのですが、可愛い動物のオブジェや赤ちゃんでも座れるブランコがあったので嬉しかったです。また機会があればぜひ行きたい公園だと思います。 詳細を見る -
2019/09/10
もかちゃんさん 子どもの年齢:4歳 / 子どもの性別:女の子
3アクセスは悪いですが、駐車場は広いです。 まず入口付近に小さい子でも遊べる遊具があり、その他に湖や季節の花が植えてありとても綺麗です。 奥に行くにつれ、トラックがあったり更に大きい子対象の遊具があり年齢層広く遊べる大きい公園だと思います。 トイレが少し汚れていますが、公園だと思えば気にしないレベルかなとは思います。 なかなかボールが思いっきり遊べない公園が多いですが、ここはオススメです。 詳細を見る -
2019/06/25
sorairoさん 子どもの性別:女の子 / 子どもの年齢:2歳
3入場料は無料。駐車料金はかかる。ほとんどの人が車で来ていると思う。暖かい時期はBBQが出来るのでとても賑わう。ドッグランもあり、人によっては犬と触れ合うことができる。遊具で遊んだり、キックバイクの練習をしたり、シャボン玉をしたり、広々と遊べる。 詳細を見る -
2019/06/25
takugakuさん 子どもの性別:男の子 / 子どもの年齢:生後6-11ヶ月
5家から近く、授乳室あり、りょうきんもたかくなく、こうえんないも広く、遊具もたくさんあり楽しかった! テントを持ってってお弁当を食べたりとたのしくておやすみの日にリフレッシュできました。 子供もとてもたのしかったようでまた行きたいと言ってました! 詳細を見る -
2019/06/25
いるかはしさん 子どもの性別:女の子 / 子どもの年齢:1歳
5家から近いので荒川沿いを自転車でサイクリングしながら彩湖まで行きました。30分くらいかかりましたが景色もとても良く、気持ち良く走れました。彩湖ではお友達とバーベキューをしました。バーベキューの設備が整っていて大人数で楽しめます。埼玉ですが、そこは自然が多く小さい子供連れでもたくさん遊べます。春には桜がきれいに咲いていました。お花見もでき、遊具でも遊べるのがとても良かったです。 詳細を見る -
2019/06/25
とりっぴーーーさん 子どもの年齢:3歳 / 子どもの性別:男の子
4とても広い公園で、たくさんの遊具があります。虫が好きな息子はバッタやカマキリの形の遊具をみて大興奮!永遠に遊んでます。公園の敷地内の場所にもよりますが、駐車場も無料だったりトイレも数あったりで、とても過ごしやすくなってます。広い芝生もあるので、テントを組み立ててお弁当なんかももって一日中のんびり過ごせます。 詳細を見る -
2019/06/25
あゅのすけさん 子どもの年齢:4歳 / 子どもの性別:男の子
3お友達親子と一緒に行きました。昔は、バーベキューをやったりしてました。お菓子を持って遊具で遊びました。動物のオブジェ?みたいのに乗ったりしてました。日陰があまりなく大人たちはかなり暑かった気がします。たくさん遊んでもまだまだ遊び足りないと泣いてました。 詳細を見る -
2019/01/25
ゆいとうま☆さん 子どもの性別:男の子 / 子どもの年齢:3歳
5以前埼玉県に住んでいた時に何度か利用してました。ドッグランがあったり公園が広々としていたので子供が楽しんでいてよかったです。またバーベキューやお弁当を食べる芝生広場が広くて快適でした。芝生ではバトミントンをしたりフリスビーなども出来るくらい広々としていて、春には桜もさくのでお花見も出来て大好きな公園です。今は千葉県に引っ越してしまった為行けなくなってしまったのが残念です。 詳細を見る
公園ランキング
- ・コズレでは、商品・サービス・スポットごとの点数によるランキングを提供しています。
- ・点数は、コズレ会員の皆様に投稿いただいた感想をもとに算出した参考指標です。
- ・本記事の情報、及びこの情報を用いて行う利用者の行動や判断につきまして、正確性、完全性、適合性、有益性、その他一切について当社はいかなる責任も負いません。本記事の情報に基づくすべての行動やその他に関する判断・決定は、利用者ご自身の責任において行っていただきますようお願いいたします。
- ・口コミなどの投稿はあくまで投稿者の感想です。個人差がありますのでご注意ください。
- ・表示価格は、改正前の消費税率で掲載されている場合があります。ご了承ください。
- ・掲載情報に誤りを発見された場合は「お問い合わせ」フォームよりご連絡ください。