戸田公園のスポット情報
住所 | 埼玉県戸田市戸田公園5-27 |
---|---|
電話番号 | 048-442-2424 |
アクセス(電車) | 電車 JR埼京線戸田公園駅西口から徒歩20分 バス JR埼京線戸田公園駅西口から トコバス南西循環 7分 「県営戸田公園」下車 |
駐車場 | あり |
設備 |
|
このスポットの概要
戸田公園は、埼玉県戸田市戸田公園地内にある埼玉県営の公園です。漕艇場を中心に、東西約2,500m、南北約300mと細長い敷地面積で、荒川を隔てて東京都板橋区に接しています。前身は、昭和12年から15年に建設された、日本最大規模の人工静水コースを備えた「戸田漕艇場」でした。昭和39年10月開催の東京オリンピック漕艇競技会場に決定したことから、昭和37年に県が公園として都市計画決定し、漕艇場の拡幅や周辺施設の整備を行い、オリンピック終了後の昭和39年12月に県営公園として開設され、平成16年には「彩の国まごころ国体」のボート競技会場として使用されました。ボート競技や親子ボート教室が開催されたり、毎年夏には「戸田橋花火大会」の会場となり、多くの方に親しまれています。春には桜が美しく、花見スポットにもなります。
子連れ行くとできのみどころ・ポイント
JRの駅名にもなっている大きな公園で、人工静水コースを備えたボートコースとその周辺の緑地です。「戸田橋花火大会」の時期や桜の時期は、多くの人が訪れる観賞スポットにもなります。花見や花火、ボート大会などが開催される際には駐車場は混み合い、JR埼京線戸田公園駅西口から歩いて20分かかりますので、コミュニティバスなどの利用がおすすめです。園内には遊具などはありませんが舗装された遊歩道があり、お子さんの自転車を持ち込んで練習をしたり、ベビーカーでの散策もおすすめです。ベビーシートのあるトイレも多くあり、小さなお子さん連れでも安心して過ごせます。周辺にはお店が少ないので、お子さんをお連れの場合はオヤツやお弁当を持参するのがおすすめです。
戸田公園の基本情報
休園日 | |
---|---|
入園料(子ども) | |
入園料(大人) | |
この施設の特徴 | ピクニックエリアあり |
戸田公園の新着レビュー
-
2020/03/12
はまにーさん 子どもの年齢:生後0-5ヶ月 / 子どもの性別:女の子
3公園というには遊具があったりというような場所ではないですが、お散歩コースにぴったりという感じです。 道幅は広くベビーカーでも歩きやすい場所です。 すぐ近くに河川敷がありすぐに登っていけて眺めが良くて私は好きです。 のびのびと過ごせる環境だと思います。 詳細を見る -
2019/12/23
さーまんさん 子どもの年齢:2歳 / 子どもの性別:男の子
4近所なので週1くらいで行きます。お友達と行く日もあれば、息子と二人でのんびりする日もあります。良いところは、あまり坂がなく、子どもが走ったりバイクでどこかへ行っても見晴らしが良いので目につくところです。また、湖に亀や鯉もいるので子どもはいつも楽しんでます。遊具がほとんどないので小さい子どもや、赤ちゃんは静かに過ごせます。駐車場も広いです。改善してほしい点は、お掃除は行き届いているのですが、トイレが古く使うのを躊躇してしまう点です。遊具が好きな子どもは、少し物足りないかもしれません。公園自体はお花が植えてあったり、草が刈られたりと整備されているのでとても気に入ってます。また、春から秋くらいにかけて、手ぶらのバーベキューもできるのでお勧めです! 詳細を見る
- ・コズレでは、商品・サービス・スポットごとの点数によるランキングを提供しています。
- ・点数は、コズレ会員の皆様に投稿いただいた感想をもとに算出した参考指標です。
- ・本記事の情報、及びこの情報を用いて行う利用者の行動や判断につきまして、正確性、完全性、適合性、有益性、その他一切について当社はいかなる責任も負いません。本記事の情報に基づくすべての行動やその他に関する判断・決定は、利用者ご自身の責任において行っていただきますようお願いいたします。
- ・口コミなどの投稿はあくまで投稿者の感想です。個人差がありますのでご注意ください。
- ・表示価格は、改正前の消費税率で掲載されている場合があります。ご了承ください。
- ・掲載情報に誤りを発見された場合は「お問い合わせ」フォームよりご連絡ください。